日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

いい眺め

2012-07-31 22:54:11 | 日記
國學院大學での研修2日目が終わりました。

昨日のブログに掲載した國學院の門は、別な方で、正門は



こちらでした。國學院関係の皆様失礼しました。

國學院と言えば、神道の大学で、校内に神社があります。國學院のOBは院友というのだそうですが、院友の人は、皆さん神社の前で一礼していらっしゃいます。



お昼休みに時間があったので、若木タワーに上ってみました。18階からの眺めは最高でした。まずは六本木側です。



画像が小さいのでわかりにくいですが、遠くにスカイツリーも見えます。搬入用のエレベーターに乗って、反対の恵比寿側にも登ってみました。



どうでもいいことですが、若木タワーの上層階が文学部の研究室、その下が経済学部、その下が法学部でした。ここは、文学部がヒエラルキーの上位にいる大学なのだと思いました。僕の行っていた大学は法学部が頂点で、文学部は肩身の狭い思いをしてましたので、ちょっとうらやましかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生してます

2012-07-30 21:36:55 | 日記
今週は、免許更新のための講習を受けに、國學院大學に来ています。

今日から5日間、授業を受けてテストを受けるという学生の日々を送ります。



かつて、渋谷地区担当だった頃、國學院大學のお隣の広尾中学には毎年2回ずつ営業に来ていました。その頃、ここは再開発中で、若木タワーを建設中でした。今日来てみると、そのタワーも立派に出来ていました。



普段とは立場が逆になって、毎日授業を受けて、テストでためされるのは、十数年前にCG検定認定講師とマルチメディア検定認定講師の資格を取るために、キヤノン本社に通って以来です。

1日目を終わっての感想は、とにかく疲れました。今日もオリンピックは見ないで早く寝ましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメダ珈琲における勇気ある撤退について

2012-07-29 17:15:41 | グルメ
コメダ珈琲のモーニングに行きました。

コメダ珈琲は、名古屋スタイルの喫茶店です。名古屋スタイルでは、コストパフォーマンスがあふれるモーニングサービスが売り物です。



コメダ珈琲では、午前11時まですべての飲み物にモーニングサービスをつけることができます。厚切りトーストの半分とゆで卵1個です。この日は夏休みの日曜日ということもあり、あっという間に満席になりました。


モーニングサービスのトーストだけでは足りないので、550円のミックスサンドを頼みました。



これだけで、かなりのボリュームです。モーニングサービスのトーストとゆで卵にたっぷりのミックスサンドは、二人にはかなりオーバーボリュームでした。僕の場合で言うと、無料のモーニングサービスを断ってちょうどいい分量でした。何しろ貧乏性なので、ついつい頼んで食べてしまうのです。おかげで午前中ずっとお腹が苦しかったです。

無料だといっても勇気ある撤退は必要でですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新兵器 DSC-RX100

2012-07-28 13:40:04 | カメラ・写真
僕はメインのカメラにはCanonEOS60Dを使っています。でも、普段持ち歩くには重くてかさばるので、普段持ちのカメラを探していました。

RICOHのGR DIGITAIVは候補の一つでした。この究極のスナップカメラは、ぜひ使ってみたいと思っていました。でも、単焦点であることやコンデジ並みのセンサーサイズ、そして高い値段を考えて二の足を踏んでいました。

そこに、SONYからDSC-RX100が発売されました。何より、マイクロフォーサーズ並みのセンサーサイズ、それにカールツアイスのF1.8の明るいレンズ、そして、このセンサーサイズなのにコンデジ並みの本体サイズが素晴らしいです。

というわけで、普段持ち歩いて使うカメラとしてRX100を導入しました。





このサイズならポケットに入れて持ち歩いて、撮りたいときにさっと出して撮れます。明るいレンズなので綺麗なボケも得られます。

同時に革のケースも買いました。



GRDIGITALほどではないですが、結構自由度が高そうなので、いろいろカスタマイズして使っていこうと思います。作例や使い勝手についてもレポートします。

そんなにカメラを買ってどうするの? って言われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻と平賀源内と天下御免

2012-07-28 06:43:39 | 日記
昨日は土用の丑の日でした。

今年は鰻の稚魚の不漁に始まって、鰻の高騰がニュースになっています。

案の定結構高くなってしまいましたが、国産の鰻を確保して食べました。



土用の丑の日に鰻を食べるようになったのは、江戸時代の発明家、洋画家の平賀源内だというのは、有名な話です。鰻屋が夏場に売り上げが落ちるので平賀源内に相談したところ、土用の丑の日は鰻を食べる日にしようということで大々的に売り出したのが始まりだそうです。今でいうコピーライターのお仕事ですね。

この平賀源内というと思い出すのが、1971年にNHKで放送していた「天下御免」という痛快時代劇です。主人公の平賀源内が難事件を次々解決していくというお話です。毎回とても楽しみに見ていました。できれば再放送してほしいと思いますが、残念ながら当時はVTRのテープが高価だったため、毎回上書きして使用していたので、どこにも残っていないそうです。

エレキテルの発明をはじめ、日本で初めて油絵を描くなど、本当にイノベーターでした。しかし、彼は若い男性の愛人を巡って殺人事件を起こしてしまい、投獄されて最後は獄死したと伝えられています。う~ん。

毎日暑いですが、気をつけて行きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする