日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

元気の出る飴

2014-09-30 06:44:54 | 日記
東京薬科大学に行っている卒業生からお土産をもらいました。



お薬袋に入っている「元気の出る飴」と東京薬科のキューピーです。



空けてみると、金太郎飴で一つ一つに「東薬」と大学の名前が入っています。東京薬科大学だけに本当に元気が出そうですね。大学グッズのボールペンやクリアファイルなどはよくありますが、元気の出る飴は初めて見ました。なかなかいいですね。



これは僕がもらったものではなくて、ついついお土産に買ってしまった物です。京都東山動物園のゴリララーメンです。京都に行ったわけではなくて、よく行くあざみ野ガーデンの北野エースで売っていました。ゴリラ好きの先生がいるのであげようと思いました。とても喜んでもらえました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ごはん

2014-09-29 07:01:01 | 料理
小布施で立派な栗を買ってきました。



これで栗ご飯を作ろうと思うのですが、栗の皮をむくのはとても大変です。世の中の困難なことのランキングで13位ぐらいには入ると思います。



お湯を沸かして栗を入れます。実は土曜日にこれをやろうと思ってはじめたのですが、土曜日は遅くなってしまって途中で断念しました。で、一晩この状態でほったらかしておきました。



翌日鬼皮からむいたのですが、水につけておいて柔らかくなっていたので、ここは難なくクリアできました。ただ、その下の渋皮が難しいのです。良く切れる包丁で丁寧にむいていきます。以前これを適当にやったら、指をあちこち切ってしまいました。



今回は集中してやったので、ズボラ出血熱にならずにすみました。少量の酒と昆布を入れて栗ご飯を炊きました。



ほくほくの栗ご飯完成です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金蔵と赤蔵

2014-09-28 07:11:19 | お酒
僕は東急線沿線に住んでいます。東急沿線には東急スーパーがあって、最近はビールの品揃えがいいです。地ビールなどもあれこれ買うことができます。



これは金蔵というビールです。岩手県の世嬉の一酒造というメーカーの作っている地ビールです。ピルスナーらしいすっきりした飲み口とキレがあります。以外にホップも利いていてがつんときます。



こちらは赤蔵です。文字通り赤いです。レッドエールです。かなりくせのあるビールで、ハワイのファイアーロックに煮ています。キックのある苦みで、ここのビールの特徴なのでしょう。飲み手を選ぶビールですね。

金と赤があるということは黒もあるだろうと思ってネットを見たらやはりありました。今回はスーパーで売っていなかったのでどこかで見かけたらまた飲んでみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎館と東山魁夷館

2014-09-27 07:06:13 | 旅行
小布施では北斎館に行きました。



富嶽三十六景などで有名な葛飾北斎は、晩年小布施の高井鴻山に厚遇されて4年間小布施に滞在しています。この北斎館は彼が小布施で描いた山車の天井絵を初めとする作品を展示しています。肉筆画も多く展示されていて、彼の版画では分からない筆の勢いのようなものを感じることができました。



僕はこういう美術館などに行くとお土産にクリアファイルを買って帰ります。予想通りここにもクリアファイルが売っていました。



長野の善光寺の裏手には長野県信濃美術館があり、東山魁夷館が併設されています。現代日本を代表する日本画家東山魁夷は何度も長野を訪れ、その自然を題材にして絵を描いています。その縁からここに東山魁夷館が建てられました。善光寺には東山魁夷のお墓があります。



僕が行ったときには「青のライン」という展示がされていました。東山魁夷の特徴的な「青」に焦点を当てた展示です。あの特有の森の表現や湖水に写る森など、東山魁夷特有の青が味わえます。



ゆったりしたスペースの美術館でとても良かったです。ただ、東山魁夷のクリアファイルは簡単なスケッチのものしかなくて不満でした。なぜだかわかりませんが、ゆったりしたスペースのあるソファでは寝ている人がたくさんいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸茄子のトマトソース

2014-09-26 06:51:19 | 料理
小布施で丸茄子を買いました。



田楽や焼き茄子で食べるのが一般的なようですが、グリルしてトマトソースをかけてイタリアンにしてみました。



丸茄子は半分に切って薄くスライスして水につけておきます。ニンニクみじん切り、タマネギみじん切り、ベーコン細切り、枝豆があったのでこれも使うことにしました。



まずトマトソースを作ります。フライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクで香りを出します。



タマネギを炒め、火が通ったらベーコン、カットトマトを入れます。野菜だし、ベイリーブス、パルミジャーノレッジャーノ、胡椒で味を調えます。赤ワインを入れ、煮立ったら枝豆を加えます。今回は隠し味でお醤油を少しだけたらしました。



フライパンにオリーブオイルを入れ、温まったら水を切った丸茄子を入れてグリルします。



両面が良く焼けたら、器に盛り、トマトソースをかけます。トマトソースの酸味が丸茄子の甘みと良く合って美味しいです。丸茄子はまだ残っているので、どうやって食べようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする