日常のあれこれをそこはなとなく

料理、わんことの日々、海外ミステリを中心とした読書、ソフトバンクホークス、JAZZなどを書いていきます。

交流戦2カード

2023-06-05 05:18:00 | ホークス
昨日のカープ戦で今年の交流戦は2カード終了しました。




昨日は終盤に近藤健介選手のタイムリーなど集中打で逆転し、終盤1点差に迫られながらモイネロ投手で逃げ切りました。ホークスはこれで交流戦5分に戻しました。初戦はドラゴンズに快勝して、このまま不調のドラゴンズを叩いて勢いに乗れるかと思いきや、ドラゴンズ打線に投手陣が打たれまくってまさかの連敗でした。ホークスは12球団で1番ホームランが少なく、1番ホームランを打たれている状態でした。ただここへ来て近藤選手が調子を上げて来ているのは大きいです。




今年から先発に回っている藤井皓哉投手は、なかなか勝てなくて苦しんでいます。ストレートとフォークで三振を奪うスタイルの投手なのでどうしても球数が増えてしまいます。審判との相性が悪いと四球を連発してしまいます。昨日は一度クビになったカープ戦だっただけに気合いが違ったみたいです。打線も彼に勝ちをつけてやろうと頑張ってくれました。ただ、カープ戦はJスポーツ独占配信なので、僕はyahooの一球速報で試合経過を見るという観戦になりました。広島球団には何とかして欲しいです。




怪我から復帰した牧原大成選手も元気です。今シーズンはセンター一本で行くという予定でしたが、三森選手の不調などもあってセカンドで出ています。彼の守備はどこでも一級品なので、セカンドでも流石の動きを見せていますし、アグレッシブな打撃でチームを引っ張っています。ホークスは体調不良で離脱した今宮選手がそろそろ戻って来ると思いますが、ここのところオスナ選手やコーチ陣、そして大関投手も体調不良ということでちょっと心配です。今週は福岡に戻ってベイスターズとジャイアンツ戦です。がんばれ! ホークス!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする