軸馬が思惑通りに走らなければ、手元に当たり馬券はない。馬連は1着か2着でないと外れ、三連複は馬連の一点買いに近い買い方をしても実際は3点買いみたいな感覚がある。しかし網を張りすぎると買い目も増えて、破壊力がおちる。原点に返って馬連を中心に組み立てたほうがあたりに近づけるような気がしてきた。知らず知らずに当てたいが優先し、芯に当てるという観点が不足している。どっみち外れればゼロなので、思い切りが必要になる。難しいG1はほどほどにして、狙い目の馬に勝負をかけないといけないなと思う。
昨年、散々狙い続けたデムーロで祝杯を上げられなかったが、まさに忘れたころにやってくるで、ラッキーライラックが飛んできた。まさかのダノンキングリーの先行にジナンボーが絡む展開となり、この本命は危ないなと見ていたが、粘り切れなかったものの3着には残った。上位拮抗の組み合わせで、牝馬の二頭が、上位を占めた。二頭とも仕上がりもよくどちらが勝ってもおかしくないレースだった。北村騎手にはここ二回外れをつかまされたが、肝心の連がらみの時には馬券がないというちぐはぐな結果となった。デムーロの話に戻るが、勝つための見事な騎乗で、旨く行くときは前もうまく空いて弾かせる騎乗ができた。会心の騎乗ではなかったか。狙いのワグネリアンは、位置取りが全ての結果だった。福永騎手もコメントしていたようにもう一列前で競馬をしたかった。上がりが同じ足色になっていただけに残念だった。