CLASS3103 三十三組

しがない個人ホームページ管理人の日記です。

東京2020オリンピック

2021-08-08 20:49:49 | スポーツ
終わった

現地開催だから、結構な数の競技が放映されていて
一生懸命あれもこれもと見ていたんだが、
勤め人をしていると日中の競技が見られないので、
面白そうな競技とかを見届けられなかったのが残念でありましたが、
それでも、一挙に世界基準の大会を見ることができたというのは
楽しい事この上なかったのでありました

スポーツクライミング
個人的に、これだけは始まる前から期待していた競技で、
割と見ることができたし、日本もメダルに絡んでと凄い楽しめた
3つの競技のうち、ボルダリングがものすごく面白くて、
あの、頭を使わないといけないというパズル感覚は、
見ていても面白いけど、一度やってみたいという感想を抱いてしまう
罪深いスポーツだなと思ったところ
ただ壁を登っていく姿というのがこんなに面白いとは予想以上で
凄い楽しめた協議でありました
技といっていいのかしらんが、トップ選手のアプローチの仕方がかっこよすぎるというか、
それが答えなのかという感じが凄く面白い、よい競技でありました
近所にボルダリングジムがいくつか出来てたけど
混雑するんだろうな、いいなー、流行が一巡したくらいに一度やってみたいと思うほどでありました

ケイリン
前々からある競技だったけど、本格的に見たのは初めてでありました
あのスリリングな展開というか、レースの面白さは図抜けていたんじゃないか、
そう思うほど、わくわくしてみたというか、手に汗握る感じでありました
タイマン勝負で、駆け引きしながら周回していく姿が、
理屈はわからんけど、なんか仕掛けたり、誘ったりしてんだなというのが
感覚的に伝わってくるのが面白くて、
視覚聴覚的にも、ラストの銅鑼が鳴るところの盛り上がりが最高で、
あそこからのデッドヒート、すげぇスプリントがたまらんなと
これは見ているスポーツとして最高に面白いと思ったのでありました
あまり深みにはまると、競輪にはまってしまいそうだから
気を付けないといけないやつだと、つくづく思うのでありました
いや、そういう競技だから見ていて面白いという
ごく当たり前のことなのかもしれない

この二つが個人的にはものすごく面白かったと思ったスポーツでありました
自転車はBMXとか見たらもっと面白かったのかもと思うが
見損ねたのが残念でありました

あとは、見たいと思ってたのに
放送してるかわからなくて見られなかった、馬術、トライアスロンは、
次回大会であるなら見逃さないようにしたいと思うものでありましたとさ
アスリートの全力を見られるというのは面白い
スポーツ観戦という娯楽を改めて認識した
よいイベントでありました
次はパラリンピックを楽しむぜ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿