
試験二日目、お陰様で、楽しく終了いたしました
。
今日は上級生が中心でしたので、そこはやっぱりさすがな部分が沢山ありました。
でもそれは、単に学年や年齢が上がったということではなくて、
きちんと継続して頑張った時間が、それだけ積み重ねの結果として出てきているということ。
「練習は裏切らない
」
これは信じてよい言葉だと思います。
そしてあと、経験が大きな力になりますね
。
卒業生で、実際に仕事をしているキーボーディストの元教え子も、今回の試験にサポートとして入ってくれていたのですが、
やっぱり、一枚も二枚も、違いましたもの
。
そして、その彼もカワイのMPを使っていて、今日もその話で盛り上がってしまったりしてね(笑)。
同じ楽器のユーザーでもあり、ファンでもあるわけですから、嬉しいのですよ。
勿論、在校生にもファンが沢山(笑)。
こんなにMP9000,9500のユーザーがいるコミニュティなんて、他に無いと思いますよ
(笑)。
夏休みも、あるような無いような、まだイベント事が色々ありますが、
ひとまず、授業としては今日で前期がひと段落でございます。
皆、元気でよき夏休みを過ごしてもらって、そしてまた9月に、一回りも二回りも成長した姿で会えますように

。
半期、お疲れ様でした
。
ではー。