goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




お昼頃、なかなかに凄い雷がございましたね

春雷という言葉もございますので、まあ、この季節にもあるのだと思いますが、

ちょっと、「あれ、もう夏かな」なんて一瞬だけ思ってしまったり。

まだこれから桜ですのにね

 

古いタイプライターがありました。

この手のものは、もうさすがに使っている人はいないと思いますが、実は昔、家にありまして。

最初は僕もこれでタイプの練習(?)をした覚えがございます。

まだ、パソコンが無かった時代ですからね(笑)。

 

でも、今でもこの配列が使われていることを考えますに、すごい発明なのでしょうね。

改めてみると、なんでこう並んでるんだろう、と規則性がわかりませんが、

もはや国際基準。とにかく覚えてしまう、という感じですね。

やっぱり、これが使いやすいのか、それとも、もうこれだけ普及してしまったから、また、慣れの問題なのか。

きっと、沢山の議論がされて、落ち着いているのでしょうね。

 

ピアノの鍵盤も88鍵盤に落ち着いてはいますが

でも、あくまでも慣例的なもので、法律で決まっているといったものではないですしね。

ギターなんて、7弦、8弦のプレイヤーは増えていると思いますし(さすがに8弦はレアですが)、

まだまだすべては発展途上。

100年後はどうなるか分かりませんね

 

ではー。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )