goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




インドカレーも好きですが、ココイチのカレーも好きで

「チキン煮込みにイカリングトッピング、大盛り、一辛。」

が呪文になっているのは、長く読んでくださっている方にとっては、ご存知のことかと思います

 

というわけで、自分でカレーを作る場合も

チキン(いつの間にか勝手に“煮込まれ”る)カレーが好きで

あとは、普通にじゃがいもやニンジン、玉ねぎなどなど。玉ねぎはあめ色になるまで炒めるのがいいですねえ

チキンは、最初にカレー粉をまぶして、軽く焦げ目が付くくらいに焼いておくと、香りがいいみたいです(写真のがそれです。)

 

最後の方にアレコレ入れるものも

チャツネ、リンゴ、ハチミツ、ホールトマト(orトマトピューレ)、ココナッツパウダー、コク出しに、チョコ、ソース、ちょいちょい

あとは気分で、チリペッパーやガラムマサラ、ターメリックなどなどのスパイスを適当に

で、辛くなりすぎたり、翌日とか濃くなったら、たっぷりの牛乳で延ばしちゃう

 

と、このあたりはワンパターンがゆえに、悩むこともないのですが

 

いつも悩むのは

 

・・・カレーのレーなのです

 

じゃない、ルーなのです

 

この写真では、ゴールデンカレーというのが写っていますが、あと、もう一種類何か混ぜたのでしたが

今、色んなのがありますが、どれが美味しいんでしょう

 

まあ、正直、どれも美味しいよね、くらいな感じで

「これじゃなきゃ

というのを持たないまま、もうお〇さんになってしまいました

 

勿論、ルーから作るのも楽しそうですが、わりといつも、「まあいいか」と、市販のものを二種類、混ぜて使うようにしております

 

というわけで、ここでクエスチョンです(不思議発見かよ)。

 

市販のもので、お勧めのルーはありますでしょうか

是非、次回の参考にさせていただきたいのです

また、その理由も教えていただけると、嬉しいです

どうぞよろしくお願いします

 

かれー

 

 

じゃない

 

 

ではー。(なにもかぶってない)



コメント ( 17 ) | Trackback ( 0 )