goo blog サービス終了のお知らせ 
ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




今日は上野まで、展覧会を観に行ってまいりました。

左は僕、そして、右は、

 

えー、

 

38年程前にですね・・・

 

僕を生んでくれた・・・

 

えー(笑)、

 

コホン。

 

・・・母親でございますm(_ _)m。登場させてみてしまいました。まぁ、クリスマスということで(謎)。

そして真ん中の絵が、この度、母親の描いた画(水彩)であります。数ある出品作品の中から、どうにか今回も「~ホニャララ~賞」とかいうものを貰っており、でもせっかくですから、絵だけじゃアレなんで、記念に一枚ぱしゃりしまして、そしてこちらにも載せさせて頂いちゃいました。まぁ、クリスマスってことでー(謎、謎)。

古い写真を引っ張り出して。 」でも書きましたが、今までも何度か賞をもらっているようなのですが、「あれ、まだ一番いい賞は貰ってないんだっけ?」と訊くと、「そうなのよー、私はねぇ、どうしても一番にはなれないタイプなのよねー、そういう体質なの。昔っから(笑)。」「そうねぇ、お姉ちゃんは、そうなのよねぇ。」と一緒に行った伯母(母親の妹)とケラケラ笑っておりました。

「頑張ればね、何でもそこそこまでは行くのよ。でも、そこまでなのよ。あはは。」と笑う母親を見て、「(んー、これはやはり僕の母親だなぁ。)」と、妙な親近感を感じてしまいました(笑)。でも、体質、なの?そーいうの(笑)。

 

もう一点、出品している作品がある、というのでそれを観に、銀座の某画廊へ移動することに。

駐車場からクルマを出してくると、「あら、これが例のボルボ?いいわねー。でも、銀座まで行ったからって、『もうドライブした』って終わりにしないでよねー。」と釘を刺されました(笑)。あのブログも、読まれていたらしいです(汗)。

で、途中、今日も見事にナビナビ詐欺に遭いまして、「何よこれー、コレなら勘で走ったほうがいいわね。いいわ、じゃ、ここ真っ直ぐ行って、次を、右に曲がって。」というので、「はいはい。」とオヤナビに従うことに。

シャーッっと走って、言われたとおりに右にウインカーを出して右折レーンに入ろうとすると、

「何よ、違うわよ。ここ、左よ。」

と言いましたからね、オヤナビ(笑)。

「はぇ?左?」と言うと、

「ん・・・あ、嘘、右よ、右。ここ、右ね。」

・・・

「(うん、間違いなく、この人から生まれたな)」と激しく思った瞬間でした(笑)。というわけで、今日は軽くオヤナビ詐欺にも遭っときました(笑)。

 

さて、クリスマス渋滞に巻き込まれながらも、どうにか銀座に着きました。某ホテルの地下駐車場に駐車しまして、エレベーターホールへ。

伯母とぺちゃくちゃ話しながら、母親は、よく見もせずに階段ドアの横にあったボタンを押そうとして直前で「はっ。」と、気付いたらしく手を止めました。

すると、僕より先に「ね、今お姉ちゃん、あのボタン、エレベーターのボタンと間違えたでしょ?あれ、押そうとしたでしょ?」と、笑いながら伯母さんが一言。それは、非常ボタン、でした。

「ち、ちがうわよ。押さないわよ。ちゃんと判ってたわよ。」

「(あー、絶対に判ってなかったな(笑)。しかも、この言い訳のし具合。ほんと他人と思えんなー。血は争えんなー。)」←僕。

姉妹の小競り合いは続きます。

「嘘っ。お姉ちゃん、押そうとした。」

「してない。」

「いや、絶対そうよ。でも、あーいうのって、よく押しちゃうのよねー。」

「よく?」(←親、僕)

「こないだもさー、友達のマンション遊びにいってねー、帰りにエレベーターまで送ってくれた友達に『じゃ、またねー』って言いながらエレベーターのボタンと間違えて、非常ボタン押しちゃってねー。そしたら、ビル中がジリジリジリジリ~って。私あーいうのよくやるのよー。」

・・・

「(この人も、間違いなく、僕の伯母さんだな。)」と、しみじみと思いました(笑)。

今日は銀座の画廊の最終日だったらしく、出していた絵を引きあげる、とのこと。クルマの僕に、「あ、これ積んでってくれない?で、こんどいつかウチに帰ってくるときに、ついでに持ってきてよ。」と言うので、「ん、いいけど。でもこれ、何なら僕が貰ってあげても、いいけど(笑)。」と試しに言ってみたら、「あら?欲しいなら、どうぞ。」

というわけで、ちゃっかりせしめてきてしまいました

「あ、でも、いつか私が個展やるときには、もしかしたら返してもらうかもよ。」とは、しっかり言ってましたが。いや、ほんといつかやって下さいませ、あなたの夢だという、個展。その時はここでも宣伝しま・・・って、こりゃ公私混同ですね(笑)。

その絵は、こちらです。身内贔屓のようでアレですが、こちらの画廊でも評判は上々だったらしいんですよ。

ちょっと蛍光灯が写りこんじゃってますが。いかがなものでしょう。僕はなかなか好きな感じの絵なので、廊下に飾らせてもらおうかと思っております。ありがとー。

「んじゃ、またね、元気で」、と別れて、クリスマス珍(?)道中、これにて終了(笑)。

さてさて、今日はクリスマスイヴじゃないですか。

お仕事の方にも、勉強してる方にも、風邪をひいている方にも、暇してる方も、すでにぷしゅして出来上がっている方も、皆さんにー、

 

明けましておめでとうございます。

 

 

・・・でなく(笑)。

メリークリスマース

せっかく皆が楽しんでるんだから、どなたさんも負けじと楽しんじゃって下さいね

とか言って・・・僕は明日からまたリハーなので、ほどほどの(笑)、ぷしゅにしときます。んー、できるかなー、ほどほど(笑)。

ではー。あ、靴下干さな。



コメント ( 33 ) | Trackback ( 0 )