勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.1771 地震

2014年03月15日 00時33分53秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


一般質問二日目。
開会前の時間、全員協議会での挨拶で夜中2時過ぎの伊予灘を震源とする強い地震のことにふれ、養父断層帯地震についてふれました。

以下、平成24年9月発行の私の後援会機関紙「議会報告第17号」の記事です。

「知っていますか? 養父断層帯地震のこと」

去る7月5日、企画総務常任委員会の管外所管事務調査の一環として、神戸市中央区脇浜にある阪神・淡路大震災記念「人と未来防災情報センター」に出向き、養父断層帯地震による被害を兵庫県はどのように想定しているのかを調査してきました。

 養父断層帯は、これまで兵庫県の地域防災計画に含まれていなかったのですが、6月の県防災会議で14年ぶりに修正がなされ、危険度の高い内陸型地震と位置づけられました。



 養父断層帯は、分岐している3つの断層から成り立っています。(上記地図で右から左に通る太い線)
①和田山・白井~八鹿・朝倉、
②養父・広谷~八鹿・今滝寺、
③八鹿・向八木~関宮・別宮
 兵庫県防災情報によると「養父断層帯地震は、中山間地を中心とした局所的な地域に被害が集中する地震である。

この地震の特徴は①今後30年以内の発生確率0.45%の地震であること、②県北部の中山間地に大きな被害を発生させること、③日本海沿岸域の東西の主要交通網に大きな被害を発生させる可能性があること。」と指摘されています。

推定されている被害規模は?
 養父断層帯がマグニチュード7の地震を起こした場合、養父市・朝来市・豊岡市は震度6弱、香美町・新温泉町は震度5強と推定されています。
 被害は但馬全体にわたり、その推定は次の通りです。
 
▽死者 27人 
▽重傷者 9人 
▽負傷者 192人 
▽建物全壊 415棟 
▽建物半壊 3195棟
▽建物焼失 7棟
▽避難者 8191人
▽帰宅困難 30万人
▽食料不足 107万食
▽飲料水不足 245千リットル
▽毛布不足 29万枚
▽被服不足 23千枚
▽仮設トイレ不足 205基、簡易トイレ不足 1万基
▽避難所被害 107
▽病院被害 3
▽福祉施設被害 23
▽文化財被害 20
▽消防施設被害 1
▽危険物施設 1
▽堤防被害 376
▽溜池被害 5
▽停電 1121軒、復旧日数 1日
▽電話不通 1524回線
▽上水道断水人口 17千人、復旧日数最大 107日
▽下水道支障3824人、復旧日数8日
▽廃棄物発生量 263千トン
▽経済被害 632億円

市計画見直し
養父市では全ての学校耐震化を完了しています。市防災計画でも一定の地震対策を記してきましたが、今回の県の震度予測見直しを踏まえ、また関西電力㈱高浜原子力発電所の影響も視野に入れながら、計画の見直しを進めていくことにしています。


一般質問は今日も4名の議員が登壇。質問答弁の進行をあずかる議長として、いくつか注意もさせていただきましたが、間髪入れずに注意しておけばよかった反省点も。

明日15日で狩猟期も終わりなので、午後5時ころから仕掛け罠を全て撤収。シカ一頭掛かってました。雨が降るし暗くなるし、こんな時はツライ。森ん中は何かが棲んでる。

その後、7時。友達から国家戦略特区にまつわる情報整理を依頼され話し込んでて気が付けば時間は夜10時。いそいそと帰りました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1770 元気ですか

2014年03月14日 00時12分47秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


一般質問初日でした。
昨日国会予算委員会での維新の会・猪木議員の「元気ですか!」が話題です。本会議開会に入る前の事務連絡挨拶で冒頭「おはようございます。元気ですか」という挨拶で始めましたが、分ってる議員は笑う、そうでない議員はキョトン、でした。午前に2名、午後に2名で予定通り終了。特段書くこともありません。本会議中、議長席にメモが入ってきたのが2件。大屋町加保での自動車工場内での車両火災、雪解け水による八木川水位上昇により水防指令1号発令。
明日も4名が登壇し質問します。
議場ロビーのちぎり絵掲示。春バージョンに衣替えしていただきました。なごみグループの皆さんによる6点です。和みます。


野菜の水耕栽培キット荷物が届きましたが、忙しくて直ぐには開封の手を付けられない。空き時間をみてじっくりと。

小保方さんの博士論文転載疑惑の行方が気になります。エプロン着姿で研究に没頭するという衝撃的なデビューだったのに。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1769 岩盤規制

2014年03月12日 23時06分38秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


「国家戦略特区」に養父市・福岡市選定なら「岩盤規制」に穴が空く

☞ http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140312-00000001-gendaibiz-bus_all




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1768 ど真ん中

2014年03月12日 22時37分35秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


9時から議会運営委員会。定例会追加議案の説明を受けました。決算を見込んだ補正予算が主です。それと消費税がアップすることに伴う工事請負契約金額の変更契約。給食センター建設工事等がこれにあたります。
続いて全員議員協議会で全議員に同様の説明。その他で、琴弾クリーンセンター取り壊し工事の全容について、損害賠償訴訟の経緯について、当局から概要説明を受け、11時過ぎには終了。
急いで11時予約していた歯医者へ直行。歯ブラシ、歯間ブラシの使い方指導を受け、今回で一応の区切り、終了。やれやれです。

昼時間、中西敬三 WA-OTO LIVE のチケットを手に入れました。15日土曜日の夜の部です。桝席前から4列目の左右からみて、ど真ん中。いやいや恐れ入りました。よくもまあ恥ずかし、ど真ん中。


2時。新しく4月から八鹿病医院の院長に就任される谷風氏が市長に就任前挨拶に来られ、私も同席。奥さんもご一緒されてました。温厚なお人柄で、良かった。69歳よりもお若そうにも見えました。医師の招聘や病院経営、病院改革と期待しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1767 半旗

2014年03月11日 23時47分35秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


昨夜は12時過ぎてからゴソゴソ。総務省HPから政治資金収支報告書様式をダウンロードし、あっという間に報告書一式が完成。今日の午後、豊岡、但馬県民局に提出し一件落着です。2時46分の東日本大震災の犠牲者追悼の黙祷は県民局でした。養父市役所には半旗が翻ってます。


午前中のみ予算特別委員会を傍聴。委員会は大詰めで、ご苦労さまです。
4時過ぎから仕掛けわな巡回、そして夜7時には生野町へ所要で出かけ、と。忙しいことです。ここんところ1時過ぎに寝るパターンなので運転中も睡魔が襲ってくる。

震災関連のテレビ番組。涙もろくてダメだ。被災者の立場になっていたならどうだっただろうと。被災地の方たちが元気になって欲しいことを願って、この4月、再び宮城県を訪問します。私的に。

スマホでパノラマ写真を初めて撮ってみました。役所の北方面と南方面。面白い写り方で新鮮です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1766 送

2014年03月10日 23時48分06秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


第4回八鹿青渓中学校卒業証書授与式。義務教育を終え立派に成長した114名が巣立っていきました。卒業生から学校に「貫徹、慎独、創造」の校訓額が送られ、卒業式会場となった体育館、この写真では左上に大きく掲げられています。

在校生送辞を述べた松井さん、卒業生答辞を述べた桝田さん、とても立派でした。親御さんたちも、今日まで、微妙な距離を保ちながら見守ってこられたことでしょう、おめでとうございます。


今日は10日。3年前には明日の11日が卒業式でした。今日と同じように、体育館の天窓から見える外景色には、季節に似合わない雪が舞っていました。そして、その日の午後には東日本大地震が起きたのです。多くの命、同年齢の子どもたちが残念なことに亡くなりました。今日卒業された114名、よけいに頑張って欲しい。未来があまりにも眩しすぎてハッキリと見えない、かもしれないけど、人生を有意義に生きて欲しいと願わずにはおられません。親たちは多くの時間とエネルギーを子どもたちのために使います。人生はそのためだけにあると、突き詰めるとそうだろう。生老病死だから。生は自分の子どもたちを通して生き続けていくと思うから、子どもたちの人生に良い影響を与えることを親は示していくべきなのだろう、な。そこが結構難しい。

「公立八鹿病院新院長人事について」のFAXが病院組合・細川管理者から届きました。現院長定年退職によるものです。
新院長は、谷風三郎氏(69歳 現住所・神戸市)。就任日は4月1日。
プロフィールでは、神戸大学医学部卒、小児泌尿器科が専門。現在も国内・海外の学会で活躍しておられ、兵庫県立こども病院の副院長、愛知県立あいち小児保健医療総合センター長など経歴。八鹿病院の最大課題である医師の複数招聘に尽力して欲しいですね。どんな感じの方なんだろう、期待しています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1765 パワーポイント

2014年03月09日 23時52分15秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


高柳B地区老人会の集まりがあり、参加してきました。B地区とは、八木地区のことです。結構早くから今日の日を予約いただき、養父市がどういう考え方をもってまちづくりに臨んでいるのかを、私個人の捉え方で話そうと、そういう前提で聴いてもらおうと考えてきました。パワーポイントで画像を見てもらいながら話すのが、より理解につながると思い、スライドを40枚くらいつくって映写。当然、国家戦略特区への事業提案も盛り込んでます。話の流れは自ずとスライドによって定まるので、この手法は便利というか楽でした。結構ほかの場面でも使えそうな気がしてて、機会があれば引っさげてどこでも行きたいな。こんなことやってる議員は今のところ他にはいないんで。このスライドで云いたい核心部分は、4月1日発行の機関紙に特集で盛り込んでいきます。

今日の参加者は約60人。顔見知りの方やそうでない方、というのも女性の方は会う機会が少ないので、なかなか八木地区といえども一人二人わかりませんでした。顔が分らんというのはいかんことで、不得手云々以前の普段があかんのでしょう。でも、女性でお一人、男性でお一人、昔々から何かにつけて気にかけていただいてるお二方のお顔を拝見することができ、それだけで心温まりました。概ね今日の話は自己評価としては良かったと感じています。老人会役員の皆様にはたいへんお世話になりました。

このパワーポイント使っての説明手法は、議会報告会をどういう恰好でやるかという時に、もう4年も前のことですが、私がパワーポイントを使って全議員に見本をデモしたんですが、没になった経緯があります。まあ、PCそのものが使えないことが大きかったのかな。他の議会ではパワーポイントで報告会されてるようです。情報公開や説明に分りやすい手法をとる、そんなことでも議会改革なんだろうけど。議会報告会の持ち方をもう少し参加者が興味を持つ展開を意識して見直して欲しいと議長諮問もしてきましたが・・・もう今は、私自身がモチベーション下がってきています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1764 仕業

2014年03月09日 00時27分02秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


谷間の道。車の跡が無いので、まだ誰も通ってない道です。こんな竹の根っ子の部分だけが転がってました。竹やぶから落ちてきたんだろうけど、イノシシの仕業か。もうすこし先には、大きめの石ころも。これはシカの仕業か。


今日は機関紙編集に没頭してました。孫の映太が再々にわたって遊んでくれ抱っこしてくれとヨチヨチ歩きで寄ってくるので相手しながらの二刀流。ぶっつけ本番でレイアウト紙面に向かっているので記事の流れが行ったり戻ったりです。助っ人の編集ソフトはコピペで挿入でき、便利です。

中西敬三・永楽館ライブのチケット2枚が手に入ることになりました。舞台真ん中のかぶりつき席にキャンセルあったようで。15日です、妻と。夜の部は和服でライブだとか?えっ、チケットは昼か夜か確認してなかった。心配。話題の永楽館、観に行ったことありません初参加です。

夕方、おもわぬご馳走を届けていただきました。渓流釣り。美方・小代方面での釣果とか。根っから渓流釣りが好きなんでしょうね。熊なんか出てくるんでは。美味しくいただきます。豊かな田舎ならではです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1763 農業特区

2014年03月07日 00時22分10秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


先月27日の議会開会初日に所管事務調査報告がなされてきました。以下、所属する生活環境常任委員会の農業施策に関する部分の調査報告の内容全文です。
「農業委員会は、市内農業者の公的代表機関として、市の農業振興について毎年建議書を提出している。今回、改選後の新しい農業委員会役員より市の農業施策への建議書内容と農業委員会の取り組みについて考え方を聞き意見交換した。
特に喫緊の課題である耕作放棄地の拡大について、現在農業委員会は荒廃農地調査として耕作放棄地の調査を行い、平成24年度からは新たな取り組みとして荒廃農地所有者に対し意向調査を実施するなどの指導を行っている。しかしながら、現状では市内の荒廃農地面積は85.7haあり、そのうちの3分の1は農振農用地であるとの推計をされている。また森林・原野化しているため営農不可能面積も増加傾向にあり、荒廃農地の全体面積は226.3haである。第2次総合計画の成果指標である耕作放棄地の面積拡大防止に向けより効果的な施策の実現が求められる。
また、市の国家戦略特区事業提案について農業委員会の関わり合いに関して、現在市は特区地域指定に向け努力しているところである。農業委員会としては、今後、市が具体的な特区事業採択等の方向性を打ち出したのち、その内容を聞き内部検討してから、市と十分な協議を重ねていきたいとのことであった」

昨日6日の朝日新聞に記載された記事。特区の有力候補として養父市が紹介されてます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1762 金の卵

2014年03月07日 00時15分11秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


国家戦略特区で農業分野で事業提案している養父市が特区指定の有力候補に挙がっているとの新聞報道。昨夜、朝日新聞記者から勝地コメント載せることがボリューム都合できなかったと詫びの電話もらい、いいですよと。起死回生の取り組みになるんだろうな。期待もあるし不安もあるが、座して沈んでいく様を腕組んでみてるよりやった方がベターだと考えてる。農業特区は国会では民主党もみんなの党も賛同してる動画が流れてるけど、ここにきて勝ち馬に乗るような気がしないでもない。

予算を審議する特別委員会が今日から始まりました。税という負担をいただいて相応しいサービスを提供できる予算内容か、そのサービス内容は市民の期待に沿ったものか、市長の公約実現施策のほかに広く目配りができているか、財源に不安はないのか、などなど議会の審査は重要な責任を負っています。委員会の冒頭、議長挨拶を求められそのようなことを述べてお願いとしました。


中座し、その後、但馬長寿の郷・健康福祉大学「とが山学園」修了式に参列。京口の体育館でした。西村勝学園長から本科過程を修了された22名の学園生に修了証が授与されました。

本科を経て研究科を修業された学園生は11名、講座出席皆勤の出席優良学園生は20名。シルバー世代の方々は「銀の卵」と呼ばれているそうで好奇心と夢が若さの秘訣とか。長寿を喜び合う但馬地域であることが嬉しく思います。
県立老人大学から高齢者の健康福祉大学となった平成7年当時、八鹿町担当課長として県知事の名誉学園長就任に苦慮した想い出が残っています。20年近くも昔のこと。今を想像することなど考えられなく、人生なにが起きるかわからへん。「銀の卵」か「光齢者」か、どっちでもいいけど前向きに生きらしてもらってることが、有りがたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1761 審査日

2014年03月05日 00時06分35秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


生活環境常任委員会で付託議案の審査日でした。

定住促進条例が廃止され、新たに住宅支援条例をつくろうとしています。意見が噛み合わなかった場面も。見解の相違というか。住宅支援より定住促進という売り文句のほうが、よりピッタリくると思うけど。
次に、PFI事業によるサービス対価に消費税を付加する議案で、道の駅ようか「但馬蔵」、とが山温泉「天女の湯」の現地に出向き、責任者から景況ほかを聴取しました。

高速道開通効果で客数はどちらも伸びています。が、4月からの消費税アップで特に温泉は燃料代が嵩んでくるので大変な危機感です。雪山でスキーが出来るもうしばらくの時期が過ぎたら客数がどっと減るという予測。

委員会は午前中で終わり、その後は養父地域局で調べもの。自由時間、パワーポイントの講演スライドつくりはいい加減で終りにして、次の機関紙編集に力を注がなければ。政治団体収支報告の作成も未だだし。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1760 桃酒

2014年03月04日 00時31分51秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


定例会3日目の今日は審議予定議案が少なかったので10時半までには終わり延会としました。その後、議運を開いて一般質問通告内容を審査。12名通告で13日(木)から3日間です。

昼時間に朝日新聞本社記者から電話取材を受けました。国家戦略特区事業提案についてです。議員の勝地個人を名指しての取材。あくまで一議員個人としての前提でハンディをアドバンテージにするものと述べておきました。午後は所要で朝来農林事務所へ。

後援会機関紙の編集にとりかかりました。夜は長いですが、時間余裕なく、ブログ記事が書けません。今日はひな祭り、お酒に桃の花を浮かべて飲もうと思ってましたが叶わずでした。桃の酒は百の病を除くとあります。明日はチャレンジ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1759 田舎

2014年03月02日 23時20分58秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


今日は親戚の法事。
播但線で新井駅まで行くことに。和田山駅まで娘に送ってもらい9時29分発まで1時間待ち。駅舎1階のひなびた喫茶店に入りホットコーヒを一杯。だあ~れもいない。カウンターの上にはパック詰めの稲荷寿司や魚の煮つけなどが並んでた。食事の料理メニュー掲示がないところをみるとこれで代用するのだろうか。テレビも無し、新聞も無し、話題が無い、悲しいくらい静かな時間。入口の分厚いドアガラスは露で曇って外が見えない。客がそのドアから顏を覗かせて「ここ、タバコ吸えますか?」って入ってきた。電車待ちなのだろうがまだまだ若いと見える女の人。この人タバコ吸うのかと思いながら360円払い入れ替わって店から出た。2階の待合室に避難。そこでバッタリ知り合いの養父市民お姉さん。社交ダンスの慰問ボランティアで大阪に行くんだとか。それはいい。それなら恋するフォーチュンクッキー養父市バージョン知ってるかとフェイスブック開いて見てもらったが初めて見るようで知ってなかったことが少しショック。途中で乗継列車が入るアナウンスで別れ彼女は足早に駅ホームへ。私は230円切符を手に1番線に泊まっている銀の馬車道、鉱石の道と描かれた1両編成のローカル車両に。

播但線で揺られるのは何十年ぶりか。スマホしてる人や寝てる人、ローカルでこれもいいなと。竹田駅ではそこそこ客も降りて行ったし。10時集合なので49分着の新井駅でタクシーが拾えるのかそれが気がかりだったが1台だけ待っててくれた。降りたのは私一人。運転手さんに行先告げると家はだいたい分っていた。田舎はこうだ。住職さんが参って家の仏壇で拝みその後墓と寺に参るのはどこも同じ。昼の食事会はマイクロバス送迎で多々良木・みのり館へ。近年は皆こういうパターンだ。献杯の挨拶音頭を頼まれ「子ども、孫、ひ孫までこれから先100年に渡っていいおじいさんだったと伝え続けられる誇りを胸に健康で生き暮らしていきましょう」と。田舎ならではの務めの一日。


明日から、また議会が始まります。どうぞ、傍聴にお越しください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NO.1758 伸びしろ

2014年03月01日 23時26分56秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


今日は神戸行。雨模様。


自民党県連大会に代わる総務会に出席してきました。午後2時からの会議40分前に着いたので、近くの駐車場に何とか留め置くことができ、少し離れたパレス神戸まで歩いて食事へ。此処、わたくし的には食事の穴場です。土曜日でもあり昼時間もずれていたので、余計にゆっくり食事できました。
決算と予算、運度方針を確認。来年の統一地方選挙必勝体制確立と党員確保が大きな課題。

来賓で来られていた久元喜造氏。FBでは友達の間柄ですが初めてお顔を拝見させていただきました。

昨年10月に行われた神戸市長選挙で初当選された第16代神戸市長。昭和29年生まれの若い政治家誕生です。言葉が輝いてます。政治の世界、長年だけで伸びしろがなさそうな人を結構見てきてるんでいいですね。わたしも伸びしろないない属ですから、余計に前途を感じさせる政治家が眩しく映ります。

伸びしろ、という切り口で言えば、一昨年の衆議院議員総選挙、兵庫12区で自民党新人の岡崎氏を破った民主党・山口壯氏。昨年末、民主党に離党届を提出。理由については「民主党の中で一生懸命やってきたが限界を感じた」と。当面は無所属で活動する意向を表明したが、年末に無所属のまま自民党の二階派に入会。伸びしろがあるのに民主党では発揮できないと判断したのだろう、が、今までの政策・主張からみるとおいそれと自民党には入れないと感じるけどね。当然、地元組織が許さんでしょう。自民党の足腰強さは地方組織です。

県下で今年予定の選挙は
3月9日投票 洲本市=市長&議員18名
4月20日投票 西宮市=市長 加東市=市長 神河町=議員12名
4月27日投票 たつの市=議員22名 佐用町=議員14名
5月18日投票 稲美町=町長
6月22日投票 加古川市=市長&議員31名
6月29日投票 播磨町=町長
9月9日任期 高砂市=議員21名
10月27日任期 川西市=市長&議員26名
10月31日任期 加東市=議員16名

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする