勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

NO.964 高校通学区

2011年07月11日 21時35分59秒 | Weblog
今日も「かつちブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます


自民党八鹿町支部総会の会場予約をとりました。7月31日(日)夜・市商工会館です。この日の午後は、高速道路の促進大会が豊岡市であります。

午前10時半から、県下高等学校普通科の新しい通学区域の在り方(素案)の県教委高校教育課による説明会。但馬長寿の郷でした。素案に対するパブコメの受付中で、10月最終報告に向けての素案説明会です。

意見交換会ではない、意見はパブコメで、とハッキリ前置きされての説明会でした。これでは、聞く耳はあるが素案の見直しはしないつもりだなと感じました。中学校の先生もたくさん説明受けに来てるけど、会場雰囲気確認だけのことか。肝心のPTAは? 顔が私はわからない。何人かの参加者からの意見に対して、割愛した簡素なコメントしかない。パブコメにしても顔が見えないから余計に事前用意された答えを貼り付けたように返答されるだろう、予定調和だ。
前半の答弁を聴いて退席した。後半意見にしても、ご理解くださいとして期待はできないだろうと感じたからと、和田山行きの用務もあった。
パブコメに多くの意見が提出されるよう今日の素案説明報告がある、というから、大勢の皆さん意見してください。養父市議会としては意見書を含め何らかのアクションを起こすことにしていますが、19日予定の進学対策協議会の結果を受けて判断することにしています。
インターネット・パブコメをするサイトのアドレスです。
兵庫県高等学校通学区域検討委員会のページ  http://www.hyogo-c.ed.jp/~koko-bo/kaikaku2/tuugakukuikikentou/tuugakukuikikentouiinkai.htm

午後2時から5時まで、タオルで汗をふきふき4集落に機関誌ポスティング。

午後5時から家庭菜園でジャガイモの収穫。ちぃっちゃいのからソコソコのものまで、いろいろでしたが、収穫は楽しいものです。

四人展の案内を上地さんからいただきました。
以下、DMから抜粋。
とき・7/24(土)~7/31(日) AM10~PM5 
ところ・但馬重機㈱研修所 ル・パルク(和田山町林垣)
陶・井上奏(いのうえそう)和田山町 只今陶芸の道就業中 初めての発表 たのもしいエネルギー感じます
書・上地拝碩(かみじはいせき)山東町 作品展呼びかけ人 個性人の意見のまとめ役
絵画・藤原正和(ふじわらまさかず)大屋町 正和の世界は多種多様で魅力です
陶・光藤佐(みつふじたすく)和田山町 食卓を彩る器 雑誌でも彼の名はよく見かけます

会場は、右岸道路の糸井橋から養父方面へ向かった田んぼの中です。ぜひ、おでかけください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする