自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2011年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | ||||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | ||
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | ||
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | ||
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
一期一会(1122) |
Bruce和訳(176) |
Manchester旅行(41) |
当事者研究(40) |
音楽(244) |
本(143) |
天気(279) |
英語(3) |
料理(8) |
失敗体験(1) |
Weblog(7) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
やることをやれた

いつも通りあまり盛り上がらなかったけれど、
僕の大会に出ての感想を話した。
チームの皆が同じ目標「勝つ」を持っていた。
だからまとまった。
その後、試合のDVDを観た。
これでやることをやれたと思えた。
この先、僕はこの居場所との付き合いもどうなるか分からない。
でもやることはやれたとはっきりと感じた。
帰りにブルース・スプリングスティーン「ザ・リバー」を聴いていたら、
ふと黒澤明監督「生きる」のワンシーンが浮かんできた。
主人公が本当にやりたいことを見つけて、それをやり遂げた。
公園のブランコで余韻にひたっている。
僕もその主人公のような静かなうれしさにひたっていた。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )