自分の周りの空を写します
北東気流の街に生まれて
カレンダー
2011年3月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
一期一会(1123) |
Bruce和訳(176) |
Manchester旅行(41) |
当事者研究(40) |
音楽(244) |
本(144) |
天気(279) |
英語(3) |
料理(8) |
失敗体験(1) |
Weblog(7) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
kantenbou | |
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
千葉県北西部の気象予報士。
そして、ブルース・スプリングスティーンのファンです。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
僕の見た地震 その6

僕は居ても立ってもいられない状態が続いている。
津波で1万人以上の人が死亡、行方不明になり、
原子力発電所の事故もかなり深刻化しているようだ。
僕は何をしたらいいのか分からず、
バケツで水を公園の蛇口から取り、部屋の風呂の湯船に運んでいる。
トイレを流す水の量よりも、運び入れる水の量が多いので
徐々に湯船の水位が上昇してきた。、
そして風呂を燃して湯船につかって何とか平静を保っている。
湯船に水がある事で安心するようだ。
僕は好きな音楽
ブルース・スプリングスティーンの音楽を
聴いていいのか迷っている。
東北にいる人たちは必死で生きる努力をしている。
原発で作業している人は強い放射線を浴びての作業で、
おそらく後で死んでしまうだろう。
僕は今どうすればいいのだ。
ただ実家に帰って押入れの崩れた本の中から見つけた
まだ読んでいなかった
ブルース・スプリングスティーンの伝記本を
団地の部屋で読んでいたらふーっと楽になった。
その時、窓の外に白い雲が浮かんで見えた。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )