薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

チャルメラ

1966年9月発売だから、もうかれこれ40年近くのロングセラーだ!
インスタントラーメンといえばチキンラーメンもあるけど、
ボクはやっぱりチャルメラが好き!
(チキンラーメンは1958年発売だからこっちの方が先輩だけど)

色んなインスタントラーメンがあるけど、
何度食べても飽きない、また食べたくなるのはチャルメラなのだ!
付属の『木の実のスパイス』がまたいい風味を出してくれるのさ!
しお味やみそ味もあとから出たけどやっぱり元祖のしょう油味がいい。

いつからかは判らないけど、麺型が○型から□型になったよね!
あれは何か意味があるのかな。
個人的には○型が良かったんだけど・・・
1人分作る小さな片手ナベでは□より○が茹でやすいのさ!

ボクはやっぱりチャルメラが好き!


オモシロかったら、是非
プチッとね
★ツマンナイときも、何とか
ポチッとね
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てたも同然

お金は有限なのにー 『あ~もったいない!』
このコーヒー製造機は全く使っていないのだ!
というか、使えないのだヨ!
某オークションで2年前に買ったんだけど、使い難いったらありゃしねぇ~

『本格的なエスプレッソとカプチーノ』 が謳い文句なんだけど・・・
カプチーノなんて作った日にゃあ、ミルクの飛沫で後始末が大変なんだ。
器具の洗浄・掃除もね。

安物は所詮安物でしかないみたい。
それは過去の経験上十分解っていた筈なんだけど買っちゃったって訳。
学習してないよなぁ~

結局、2、3度使用しただけでキッチンカウンターの隅に忘れ去られた存在となり、
コーヒーは完全手動ドリップで飲んでる毎日だ。

やっぱし、シンプルなのが一番さ!

そういえばネルドリップで久しく飲んでないな!
手軽さゆえついついペーパードリップなんだけど、
(本当は、ネルだとボクがコーヒー落とすお役目だからです)

週末くらいは ネル でいこうか・・・


★オモシロかったら、是非 1クリックのお願い
明日も来てね!
★ツマンナイと思っても何とか 1クリックのお願い
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はもうすぐ

雪解け水は冷たいけど、何だか優しい感じがするね。

冬の間に山々に降り積もった雪は『恵みの水』となって沢から小川に注ぎ、
やがて川となって平地へ下り、季節はまためぐる!

ピュアなこの水でコーヒー落としたらさぞ美味いだろうさ!

雪解け水が平地まで下だり、やがて海と出会う頃には、
とても同じ水とは思えないほど汚染されてしまうけど、
またその水は雲になって、山の頂から白く染め清めてくれる。

単純なことだけど、
高地の方が水はキレイだってことさ!

都会の水に馴染めなかったらなるべく高地に住めばいい!
そこには淀んだ水など存在しないからね。


★オモシロかったら、是非 1クリックのお願い
明日も来てね!
★ツマンナイと思っても何とか 1クリックのお願い
コメント ( 12 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイパッバイカパオ

『ガイ・パッ・バイカパオ』
とっても言い難いんだなぁこの名前!
マイブーム、好きな料理の1つがこのガイパッバイカパオなのだ!
タイ料理の中ではポピュラーなもので、家庭でも簡単に作れちゃうところがマル!
ご飯にかけて食べることもあるけど、基本的にはボクの場合酒のつまみ!

タカノツメをたくさん入れて極辛にするんだけど、
バジルとニンニクの個性がたまらない!
それに何と言ったってナンプラーの独特の味と匂いが良いし、
黄色と赤のパプリカがキレイなのさ!

ナンプラーは好き嫌いがあるかも知れないね。
何てったって魚醤、カタクチイワシを塩漬けにして作った醤油のようなものだからさ。
魚臭さが時間かけて熟成された旨さは、たぶんグルタミン酸系なんでしょうね。
日本だと秋田のハタハタで作る『しょっつる』が似てるかも・・・

それにしても何度言っても舌噛みそうな名前だな 『ガイ・パッ・バイカパオ』

うまいんだなぁ~これが!!


★オモシロかったら、是非 1クリックのお願い
明日も来てね!
★ツマンナイと思っても何とか 1クリックのお願い
コメント ( 28 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいろなおし

6ヶ月間、ボクの暮らす町では1年の半分は暖房がないと辛い。
ウチの薪ストーブはそんな中、特に厳寒の3ヶ月間は酷使されるのだ。
24時間火が絶えない!

春4月、今年もほぼシーズンの終わりを迎えた。
ストーブの表面も黒の塗装がそこかしこと剥げ落ちて少々ミスボラシイ感じ!
そこで予てから気になっていた『ストーブポリッシュ』を使ってみることに!

チューブの中身は黒いペースト状の、一見靴墨のような感じで、
乾いたタオルに適量をつけて磨いてみた。

塗ってみると、それは塗装のオリジナルブラックとはまるで別物で、
黒鉄色というかガンメタというか、まぁそんなカラーに仕上がり、
しかも半艶、テカリはしないものの明らかに艶消しではない。

おいろなおし

そうだ! これは 『おいろなおし』 だ!
いいぞ、いいぞ!
味気なかった、素っ気なかった、いかにもいかにものブラック塗装が、
鋳物ヨロシクってな感じで仕上がっちゃったーのだ!

質感がまるで違うのだ!
アンコールが生まれ変わった!



★オモシロかったら、是非 1クリックのお願い
明日も来てね!
★ツマンナイと思っても何とか 1クリックのお願い
コメント ( 6 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい加減なヤツ

写真をみてごらん!
こんないい加減なヤツなんです、ウチの温湿度計!
温度はまぁだいたい合ってるけど、湿度なんて10パーセントも違ってるのさ。

安物でも、もらい物でも、これでも温湿度計なのだ!
いい加減なヤツといえばボクと同じでもあるから妙に親近感!

左はホームセンター680円也
右は純然たるソシナであるからしてタダ

まぁ、しゃ~ないなぁ~

これでも、それでも、我家にはなくてはならないモノなのだ!
えっ、誰かとおんなじだって!


★オモシロかったら、是非 1クリックのお願い
明日も来てね!
★ツマンナイと思っても何とか 1クリックのお願い
コメント ( 5 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローケトル

毎朝6時過頃にお湯が沸く黄色いケトル!
先の細くなったドリップ用1リットルのケトルだ。

細君が起きだして来る頃には、薪ストーブも巡航運転!
部屋も暖かということだ! そして珈琲を落としてくれる!

でももう薪ストーブは焚けない季節。
ケトルは薪ストーブの指定席からガスコンロ五徳の上へと・・・

困ったこと・不便な季節がやってきた!

それはストーブの上のケトルが沸かないことじゃないよ!
細君が1年を通して起きてくる時間が変わらないということなのさ!
これからしばらくの間、また薪ストーブの季節がやってくるまでの間、
珈琲は自分で落とさなければならないのだ!

それはなぜ!

ボクは明るくなると寝ていられないのさ!
お日様が北回帰線にやってくる頃なんて4時に起こされちゃう!

そんなボクは、珈琲タイムまで2時間も待てないのだ!


★オモシロかったら、是非 1クリックのお願い
明日も来てね!
★ツマンナイと思っても何とか 1クリックのお願い
コメント ( 9 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理想の地

ログハウスもいいけどログじゃないのだ!
ボクが建てたい家は、木の家には違いないけれど、
洋館のような数奇屋のようなウエスタンのような・・・
ん~、頭の中にはイメージできてるんだけど上手く表現できないなぁ~

家の中にはペチカがあって、お気に入りの薪ストーブもあって、
とーぜんクッキングストーブも在ったりするのだ!
そうそう、究極の囲炉裏があってもいい!

写真は、そんな家を建ててみたいと思える理想の地!
(標高:約800~900m)

傾斜地を上手く利用して半地下にはガレージを造ろうか!
ガレージの半分以上は薪のためのスペースだ!
寒い冬、外に出ないですむように、1年分はそこに確保したいものだ!
整然と並んだ薪棚は垣根のように!

そして家の周りには、薪・薪・薪の山!

そうそう、スイス? の民家のように円形積で高くシンボルタワーにするのもいいだろか!


★オモシロかったら、是非 1クリックのお願い
明日も来てね!
★ツマンナイと思っても何とか 1クリックのお願い
コメント ( 8 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリンギエリンギエリンギ

『割いた焼いた食った!エリンギ』

黒七輪の火入れ式だよ~

炭はモチロン備長炭、奮発したよ!
三河の黒七輪との組み合わせはバツグンだぁー

シイタケも食べた。

ウチのチビ達はエリンギ大好き!
食感がマツタケに似てるからだって!
そう言われてみれば確かにそーだ!
味はシイタケの勝ちだなとボクは思うのだけれど・・・

まぁいい、チビがエリンギで満足してくれるのはアリガタイ!

ということは・・・

少~しのマツタケにエリンギ大量に入れて、贅沢な気分になることも出来る訳だ!
少なくともチビ達はそれでイケル!
秋になったらマツタケごはんを腹いっぱい食べさせれるっていうことだな!
ラッキー、ラッキー! ってなもんだ。


★オモシロかったら、是非 1クリックのお願い
明日も来てね!
★ツマンナイと思っても何とか 1クリックのお願い
コメント ( 5 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   次ページ »