薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

アンコール琺瑯レッドはつるピカなので、ドアガスケットは別の方法に変えた




きのうは昼頃から細君と二人で、駅前のうすい百貨店まで買い物に出かけた。

いつもならデパ地下で食材を物色するだけなんだが、
お付き合いで9階の書店に行ったら、蓄熱ストーブの特集を見つけて買ってしまった。


ドゥーパとか言う雑誌で、まさにメイソンリヒーターの記事だったので、
たまには読んでみるのも良いかなと・・・

でも、知ってる事しか書いてなかったら無駄になるんで、
支払いの1,430円に少し迷ったが(笑)






あとはいつも通り、食品売り場でメバチマグロの冊と珍味の類を数点買った

蛍烏賊の佃煮みたいなやつと烏賊キムチ、ちりめん山椒とわらび水煮、
それと、生臭そうだと思ったが、冷燻製法とかいう鯖の真空パックも試しに買った。


帰って来て試食したら、ちりめん山椒の味付けが甘過ぎて山椒の香りが薄すぎる。
おかげで細君がぶつぶつ言いながら味付け直していた。

このメーカーのものは、もう二度と買わないと二人で誓った(笑)

蛍烏賊はそのままで、何とか食べれるレベルの味付けだった。


それにしても、なんで市販品ってのは甘すぎるものばかりなんだ!
糖分、特に砂糖の採り過ぎは健康の最大の敵なのにね。


 
 


アンコールの琺瑯レッドは、表面のガラス質が厚く「つるピカ」仕様なので、
左ドアの縦ガスケットが剥がれやすい欠点?がある。

つい先日、去年の暮れにも補修したばかりだ。


剥がれたガスケットをそのまま使う補修は持たないね。
たった2週間ちょいなのにまた浮いて来て、剥がれるのも時間の問題だ。

接着に使っているシリコンシーラントは、熱劣化で一部が粉状になって、
それがガスケットに付着していて接着力が弱いのよね。


前から考えていた別の方法で、本当はシーズンが終わってから補修する予定だったが、
たまたま暖かい日が続いて、アンコールには1日休んでもらった。






写真↑はガスケットを剥がした後のもので、
ご覧の通り、ガスケットの溝まで「つるピカ」の琺瑯で仕上がっている。

ここまで「つるピカ」だと、剥がすなと言う方が無理があるような・・・
琺瑯の塗装の際に、溝にマスキングしてくれたらいいのにね






新たな方法とは、右ドアの溝にガスケットを貼ることで、
こちらは鋳鉄の素地そのものなので、他の部分同様に剥がれにくくなる。

今回は部分的に貼って繋いだ形になったが、
次に張り替える時は、ぐるっとドアを一周して繋目を一か所にしたらいい。


使ったガスケットは、他と同じ5/16サイズだ。


つづく・・・




■ディープな話はこちらで!
 
 
 
ここまでスクロールしたと言うことは、記事を読んでくれたんだよね。
つまんなかったとしても、↓クリックお願いしますよぉ~
 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
 
 
 
 

 こっちも面倒見てやってください。
 
 
※今朝の気温 3℃
 
 
薪ストーブ|薪焚亭 - にほんブログ村


薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション

薪ストーブとアウトドアのありがた屋 / 送料0円ショップ

 
 
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
 
 
 

    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お役目からの... 気密は右ドア... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。