薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

こいつのせいだ


この写真がギックリ腰の現場だ(笑)

いやね、長葱が根本から折れてしまう現象が続いたんで変だと思って調べてみたら、どうやら犯人は根切り虫らしいと分かった。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


なので、さっそく地面を掘り返して根切り虫を3匹見つけ出し、石で潰して退治してたんだが、
そしたら、葱だけでなくオイラの腰まで折れちまったって話なのよね(苦笑)

ギックリ腰は根切り虫、こいつのせいだ(笑)

切り口には何故か蟻んこが集っていたんだが、葱の汁でも舐めてんのかねぇ~


腰の方は2日が経ってだいぶ良くなってきた。

今回はひとりで布団から起き上がれないなんてこともなく、そんなに重症ではないが、久々のギックリ腰だったんで、その痛みを忘れかけていて、なんか酷く辛いものがある。

この痛みと不自由さはしんどいね、て言うか、情けないわ。

ずっと座っていて立ち上がる時、逆に立っていて座る時、とにかく姿勢を変える時が特にヤバくてなかなか次の動作に移れない。 じっとしててもジ~ンと痛い。

ホント、情けなくなる。



初果は摘果すべしってことで、このサイズで収穫だ。

本当かどうかは知らないが、ツル呆け防止になるらしい。
これまでも毎年それを信じてやってきたんで、畑が変わっても同じだ。

小さい内にとって齧るのだ(笑)


無農薬だから、そのまま食べても平気だし、
無肥料だから、この地のパワーを頂くようなもんだね。




こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 19℃


閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久々のアレと... 焔のチャンス... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。