薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

ハスクバーナの軽トラックは左ハンドル?



曇りのち弱雨だとか、昨日の天気予報は何を寝ぼけたこと言ってんだか、
朝から日照りの真夏日で、いやいや、猛暑日になって暑いのなんのって、気温は今シーズン最高の32℃まで上がった。

関東甲信だけでなく、南東北はもう完全に梅雨明けだ。

午後になると空はすっかり夏の雲だった。

てことは、これから竜巻の季節でもある訳で、
滋賀県では大変だったようで、動画を見たがあんなのに襲われたら一溜まりもない。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


今年も半分終わったね。
早いもので、今日から7月だ。

毎日のブログ、何を書こうかネタが無い。
そんな時、過去には何を書いていたんだろうと同じ日付を読んでみたりする。

13年前の7月1日には、ハスクバーナの山林車 なんて記事を書いてるんだが、
ハスクバーナの軽トラックで左ハンドル?

コラージュして、写真を反転させて細工しまくり(笑)

17年落ちで、たぶん走行距離はメーターが2回りした29500kmだと思う。
5万円だけあって凄いポンコツだったが、薪運びと畑の往復に使うだけだったんで十分だった。

初めての軽トラック、懐かしい。


薪ストーブ暮らしを始めてみると、原木を集めるにも薪を作って運ぶにしても、軽トラックが無いと圧倒的に不利、どうしようもないことに気付いてしまう。

当時の車、S203 のステーションワゴンじゃどうしようもない。

中古車屋を回って軽トラックを探すも、「何でこんなに高いんだ?」 と、どいつもこいつも古いくせにお高い。 軽トラックはなかなか値落ちしないのよね。

なので、30万円程度の出費を覚悟したんだが、
そんな時に偶然見つけてしまったのが5万円の軽トラックだった。

とりあえず、荷物を積んで走れればいい(笑)



草むしりを始めるも、ジリジリと暑過ぎて30分が限界だ。

景色はすっかり 「夏色」 だ!



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】



※今朝の気温 23℃

閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 2 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1年振りの感... 本麒麟または... »
 
コメント
 
 
 
同感! (薪G)
2018-07-01 17:40:58
軽トラ、中古でも高いよね~

一説によると輸出、特にアメリカで重宝されてる
とか!大型車天国で、そもそも軽自動車が無いので
自分で改造して乗ってるとか。

そんな訳で我が家は未だに軽トラが無い!!
先日もワゴンで300kの丸切りを2往復した(汗)

我が家も10万以下のが有れば即!購入(笑)
誰か譲って下さい!!
 
 
 
薪Gさん (薪焚亭主人)
2018-07-02 04:54:44
中古車の絶対数が少ないんじゃないかなぁ~
乗用車と違って、軽トラックは乗りつぶす人が多い。

でも最近は軽トラックもオシャレになってきたんで、
これまでよりは乗り替え組みが増えそうな気もするけど?

あとは、個人売買ですかね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。