薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

必ず終わりはやって来る



最初から行き詰ってて笑えるんだが、東京オリンピックのボランティアが11万人必要とか言ってるのに、説明会 の初日に来たのはたったの230人だったらしい。

自然災害じゃないんだから、そもそもボランティアに頼ると言う考え方がおかしいと思う。
関係者は高額報酬なのに庶民はタダ働きだなんて、とことん腐ってる連中だ。


毎日お手数かけますがヨロシクです!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


昨日は終日曇りの予報だったんで、10時から12時頃まで山砂運びをしてた。

運んだ量は3才ネコで30杯だと思うんだが、もしかしたら31杯かも知れない。
ちゃんと数えたつもりなんだが、草臥れて最後の方で少し怪しくなって1杯多く運んだ(笑)

雨上がりの山砂は水を含んでとにかく重たくて、直ぐに汗だくで下着までびっしょりだ。

10杯運んだら一服と決めて、あと5杯、あと4杯、あと3杯・・・
と、声に出して数えながら砂場と庭の片道30m、己に鞭打って頑張っちゃったのだ(笑)



それにしても30杯、すごく重労働だった。

計算上3.5立方mは、105杯分 の山砂だ。
30杯ってことは、たったの1立方m分でしかない訳で、まだ全体の1/3も運んでない。

あと75杯、あと74杯、あと73杯、あと72杯・・・

先は長いなぁ~ でも、いつかは終わる。
そう、どんなにキツイ作業でも、続けていれば必ず終わりはやって来る。



シャワーを浴びて、飲み干した本麒麟が最高にうまくてたまらなかった。

燃料補給もしたことだし、晩酌前にあと20杯がんばろうと考えていたんだが、
あいにく4時から雨が降りだして、断念するしかなかった。

これでまた山砂が重くなった。


ヒタ/インスパイア55Hの中古販売



こっちも面倒見てやってください。



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ

↑クリック手間に感謝です!



※今朝の気温 20℃



閑居人のブログ おヒマなら見てよね!



    
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ウソみたいな... 売約済の Heta... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。