ビートルズクラブの忘年会では、4品ゲットした。
在庫品の処分だが、高いものもあり、安いものもあり、玉石混交。
これは、ビートルズシネクラブ時代、1984年に、1963年から1969年にかけて、77号発行されたビートルズマンスリーのガイドブックだ。
私は、オリジナルと、復刻版を持っているが、ぱらぱらめくっただけで、時間ができてから、翻訳本でも出そうかと思っていた。
その中で、連載されていたビートルズの4人の物語のコーナーは、本書で、完訳されていた。
今では、作り話も多く混ざっていたというのが定説だが、当時は、ほぼ唯一の資料だった。
次の伝記的なものというと、ハンターデイビスまで待たなければならなかった。
そして、ビートルズマンスリーの概論と、目録(目次付き)という内容になっている。
今は、他のダイジェスト版も出ており、珍しくないが、当時は、結構貴重な資料だったのではないか。
時間ができたら、オリジナルと見比べながら、間違い探しでもしたい。
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
- Music(1127)
- The Beatles(1393)
- Kamakura ( Japan )(104)
- Yokohama ( Japan )(214)
- Kyoto・Osaka・Shiga ( Japan )(179)
- Nara ( Japan )(200)
- Tohoku ( Japan )(109)
- Other Eastern Japan(270)
- Other Western Japan(364)
- Singapore・Malaysia・Indonesia(170)
- Thailand・Vietnam・Phillipines(105)
- Cambodia・Myanmar・Laos(56)
- India・Sri Lanka・Nepal・Bhutan・Uzbekistan(250)
- China・Mongolia(277)
- Korea(33)
- USA(66)
- Australia(35)
- Europe・Middle East・Africa(414)
- Topics(201)
- Sports(75)
- TV Program(65)
- Pet(2)
- Movie(69)
- Equity(4)
- Car(7)
- Culture・Arts(275)
- Books(957)
最新コメント
- かねやん/自由 お引越し前の最後の更新
- 須藤米店/自由 お引越し前の最後の更新
- kaneyan/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- たいぴろ/Cyndi Lauper Farewell Japan Tour
- かねやん/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- たいぴろ/ASIA Heat of the Moment JAPAN Tour 2025
- かねやん/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- たいぴろ/エジプト展、大覚寺展 & Todd Rundgren
- kaneyan/竹島 & 岡崎
- たいぴろ/竹島 & 岡崎