kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

在宅医療・介護が気軽に受けられる「柏地域医療センター」が新設・・・高齢化社会のモデルとして・・・

2014-04-28 14:17:54 | 日記
超高齢化社会を「さきどりする」理由

“長寿社会のケアモデルに柏地域医療センター稼働”と、地域新聞の「朝日れすか」に記事が載っていた。

 柏市の75歳以上の人口が、2030年には約7万人と推定されている。
 こうした環境から、高齢化率すでに40%を越えている豊四季台団地をモデルに、今後の超高齢化社会に対応した街づくりプロジュクトが進行中。

 つまり、同団地の再開発をきっかけに、柏市と東京大学高齢社会総合研究機構、UR都市機構が、平成22年に、3社協定締結

連携して医療・介護・予防・住まい、生活支援サービスを提供することで、「いつまでも住みなれた地域で暮すことができる地域社会目指したい」と地域包括ケアシステムが発足した

その中核として、4月1日、在宅医療支援の中核拠点として「柏地域医療連携センター」が稼働した。市民からの相談業務や・医療・福祉関係者の研修機能などの役割を狙う。

早速、同センターを訪問し概要を尋ねた。

1階は、柏地域医療センター総合窓口で、柏市役所 保険福祉部、福祉政策課、在宅医療支援が担当して総合窓口になっている。また、研修室と図書・情報コーナーがある。
2階 柏市医師会、柏歯科医師会、柏市薬剤師会と会議室があり、誰でも気軽に相談できる。

但し、柏市西口包括センターは、隣の民間の「サービス付き高齢者住宅」ビル内に移転された。

爺も加齢し、近頃、医療・介護に興味と関心を持ち始めた