kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

一般も含む高額療養費(後期高齢者医療制度の続き)爺の常識シリーズ 続の3

2013-01-09 12:38:54 | 情報
高額療養費の現物給付化 [編集]

1. 高額療養費限度額適用認定証(以下、限度額認定証と略す)とは
2007年4月より、70歳未満の被保険者に対する高額療養費が現物給付化された。従来の制度では3割負担額を支払った後、保険者に高額療養費の申請を行うという形であったが、現在では保険者に高額療養費限度額適用認定証(以下、限度額認定証と略す)の申請を行い、交付された限度額認定証を医療機関に提示することによって後ほど還付される高額療養費を見越した自己負担限度額のみの支払いで済むようになった

2. 申請先は
1)国民健康保険の場合は市町村役場、
2)全国健康保険協会(協会けんぽ:旧政府管掌保険)の場合は全国健康保険協会の各都道府県支部、
3)それ以外の社会保険を使用の場合は勤め先の健康保険組合である。
* 国民健康保険の場合保険料の滞納がある世帯では交付されないことや、健康保険組合では組合そのものにこの制度がない場合があるので、この制度が利用できるか保険者に確認が必要である。
3.  自己負担額が分かる
申請によって交付された限度額認定証には所得区分項目にA,B,Cの3種類のアルファベットが記されており、自己負担額が分かるようになっている。