kametaro爺さんのよもやま話(ペイント画を含む)

日常の生活の中で、主に気付いたことやしたことをまとめておきたい。また、ブログにアップしたい

常識シリーズ4・・・知っておきたい介護保険 その9

2012-10-10 09:37:56 | 情報
6 地域密着型サービスとは

1) 2005年の介護保健法の改正によって新しい介護サービスがつくられました。
夜間対応型訪問介護で、新しいサービスのひとつです
地域密着型サービスは、認知症(痴呆)や一人暮らしのお年寄りの増加をふまえ、介護が必要になっても住み慣れた地域で暮らし、近くで介護サービスが受けることが出来るようにと創設されました。
地域密着型サービスでは、市町村が主体となり、地域の実情にあわせ、地域の特性をいかしたサービスが提供されます。

2) 地域密着型介護サービスは、要介護認定で「要介護」以上に認定された方が利用できます。「要支援」に認定された方は、地域密着型サービスの予防版ともいえる地域密着型介護予防サービスを受けることになります。

3) 地域密着型介護には、次のようなものがあります
•夜間対応型訪問介護
•認知症対応型通所介護
•小規模多機能型居宅介護
•認知症対応型共同生活介護
•地域密着型特定施設入居者生活介護
•地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護