曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

八月も終わりですね

2024年08月31日 | 日記

今日の花

キツネノカミソリ   今朝庭の片隅に咲いているのに気づきました。彼岸花の仲間です。もっと早くから咲いていたのでしょうが台風10号の騒ぎで気が付きませんでした。彼岸花の仲間の多くは9月になって咲きますがキツネノカミソリは開花が早いのです。野山を歩いているとふと草むらの中に見つけることがありますが、どこにでも見られる野草ではないので見つけるとちょっと嬉しい気がします。

 


 今日8月31日は立春から数えて210日目ですね、二百十日は二百二十日とともに昔から台風の来やすい時期に当たり農家などでは厄日とされてきました。私が子供の頃にはその厄払いの行事がありましたがまだ幼過ぎてその行事には参加したことがありませんでした。 

早くから気をもませた台風10号が通り過ぎて行きました。九州に上陸してからは急激に勢力が落ちてきて大島の上を通過したときには普通の低気圧と変わらぬほどになっていましたので風の被害もなく適度の雨をもたらしてくれてとても助かりました。でもまだ安心はできません。例年ですと台風の数は20を超えるものです。この度の台風が10号ですからまだこれから更に10個くらいはやって来るのを覚悟しておかねばなりません。日本列島は中緯度にあり大陸の端っこにもあたりますので気候的には地球の中でもとても恵まれた位置にあり大変住みやすい所だと思います。そんな良い所ですが地震の発生しやすい所だし台風も毎年必ずやって来ます。大地震・大津波・大風・大雨などによる自然災害の多い国でもあります。しっかりした準備と対応が必要ですね。

ホッとしたついでに山へアサギマダラの様子を見に行ってきました。キジョランの大群落のある志度石神社の谷です。谷間はやはり涼しいですね。沢のせせらぎの音、数は少なくなったもののミンミンゼミやツクツクホウシが夏の終わりを惜しんで鳴いています。今日は残念ながらアサギマダラが飛んでいる姿は見られませんでしたが幼虫が食草のキジョランを食べていた様子はありました。アサギマダラの活動はまだこれからでしょうか。

台風通過の間は気温も20度台で涼しかったのですが今日はまた夏の暑さが戻ってきました。暑い夏に似合うのはやはりスイカですね。今日はラグビーボール型スイカを食べました。

(お気づきの方もおられるかもしれませんが今日8月31日をもってこのブログ「曜日のない暮らし」の閲覧数が300万回を越えました。つまらない記事ばかりですが多くの方に読んでいただいて本当に感謝しています。年を取るにつれて体力も気力も落ちてまいりましたが季節折々のことをこれからも書き続けて行こうと思っています。ありがとうございました。)


志度石神社の谷

この神社参道の石段は500段ほどあります。ここにはよく来ますが本殿までお参りすることはめったにありません。

ミズヒキの花がもう咲いていました。

この谷間がアサギマダラと一緒で大好きです。

 

 

帰り道 大島オレンジロードから海を眺めると素敵な海岸を見つけました。

小さな砂浜がありますね。今度はあの砂浜に泳ぎに行って見たいと思います。

岬の沖に小さな岩礁が見えますね。私の子供の頃にはあの岩礁に松の木がたくさん生えていました。今は枯れて1本もありません。

 

 

ラグビーボール型スイカ このスイカは小玉スイカですから食べるのには手ごろかな。

少し熟期を過ぎていますね。

昨日切った黄色スイカとの食べ比べです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿