毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
太郎の異変
日曜日の午後、犬を連れて散歩に行こうと犬小屋に行ったら、太郎が妙な動きをした。1ヶ月ほど前に散歩に行った帰り道、腰が抜けたようになって歩けなくなったことがあったが、その時は一過性のものかな、と楽観視していた。しかし、今回のはかなりひどい。後ろ足が全く踏ん張れず、前あしに力を込めて体をなんとか移動させている。そろそろヤバいなあ、と妻と二人で太郎の前の秋田犬、弁慶のことを思い出してみた。
弁慶は今の太郎と同じ12才の時に死んだ。弁慶もまったく歩けなくなり、10日くらいは頑張ったものの、最期は眠るように息を引き取った。そのことは2012年の記事に詳しく書いてある。
「太郎も今月中かなあ」
「そうかも・・」
夜、エサをやりに行ったら犬小屋も近くに太郎はいなかった。
「タロウ、タロウ!」と叫んでみたが、耳も殆ど聞こえなくなり、目もはっきり見えなくなっているタロウには私の叫びなど届くはずはない。諦めて、10メートルほど奥まで行ってみたらそこにうずくまっていた。
「おい、タロウ」
と何度か呼びかけてみたら耳が動いた。ああ、生きてると安堵しながら近づいて行ってエサをやったら食べ始めた。これなら、まだしばらくは大丈夫だろう、と思いながら昨夜は終わった。
今朝、起きてすぐに太郎の様子を見に行ったら、昨夜と同じところに同じ姿勢でうずくまっていた。呼びかけると、案外早く反応して立ち上がろうとした。しかし、どうにも後ろ足に力が入らず、立ち上がれなかった。
「無理するな」と近づいて行って頭を撫でてやったら嬉しそうな顔をした。苦しまずに逝けるといいな、と思いながら犬小屋を後にした。
しかし、びっくり!午後になったら太郎が立っているのを見つけた!フラフラしていて危なっかそうだが、立っていた!驚いて、写真を撮った。

これなら、案外もつかもしれないなあ、とも思ったが、決して楽観してはダメだろうから、少しでも太郎が楽なようにしてやりたいと思っている。
頑張れ、太郎!!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )