毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
カレンダー
2020年5月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
藤井聡太(536) |
松井・マー君(166) |
読書(255) |
映画・DVD(124) |
家族(275) |
塾(268) |
思うこと(298) |
日々の暮らし(645) |
時事(280) |
お出かけ(283) |
おいしいもの(277) |
PC・ブログ(159) |
コレクション・LEGO(621) |
お友だち(41) |
お遊び・実験・工作(91) |
思ひ出(24) |
動・植物・自然(533) |
SMAP・藤原・小栗(89) |
からだ(140) |
スポーツ(165) |
テレビ(76) |
音楽(89) |
わが街(159) |
失敗・醜態(51) |
事件(32) |
マンガ・アニメ(33) |
甥っ子・姪っ子(29) |
お話(23) |
美術(31) |
車(74) |
特技・自慢(36) |
最新の投稿
引っ越し完了 |
引っ越し開始 |
棋王戦第三局 |
引っ越し |
シマヘビ |
ガン封じ寺 |
LEGO # 910042 LOST CITY (11) |
チーギュー |
LEGO # 910042 LOST CITY (10) |
アイスクールリング |
最新のコメント
塾長/「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」 |
kumanomi/「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」 |
三文字(i e π)寄れば文殊のヒフミヨ/「だんご3兄弟」 |
ぴよ/名前は? |
ウィッシュ好き/六月の子守唄 |
あみ/巨大セロームのなれの果て |
塾長/LEGO 10303 余談 |
ようき/LEGO 10303 余談 |
呑んだくれブルース/「空中ブランコ」 |
塾長/ジャングル部屋 |
最新のトラックバック
ブックマーク
豚も杓子も。
竜虎の母さんのブログ。 |
プロフィール
検索
gooおすすめリンク
再開
「日本将棋連盟は緊急事態宣言の解除を受け、第91期ヒューリック杯棋聖戦5番勝負第1局を6月8日、東京・千駄ケ谷「将棋会館」で行うと決めた。これにより、藤井聡太七段(17)の史上最年少タイトル挑戦の可能性が急転、再浮上することになった。
藤井は現在、渡辺明棋聖(棋王・王将=36)への挑戦権を争う決勝トーナメントでベスト4まで進出している。2日、同所で行われる準決勝で佐藤天彦九段(32)と対戦する。もう1局は、永瀬拓矢叡王・王座(27)対山崎隆之八段(39)。勝者は4日、同所で行われる決勝で対戦し、勝った方が挑戦者となる。」(日刊スポーツ)
最後の対局が4月10日だったから、50日以上ぶりに藤井七段が勇姿を見せる。きっとこの50日間は、藤井七段にとっては実り大きいものであったことだろうし、早く対局したくてジリジリしてもいただろう。その思いを盤面にぶつければ、勝利は自然と手中に収まるはずだ。
とにかく、楽しみ。
頑張れ、藤井七段!!
追加情報!
6月13日に、王位リーグ白組最終戦、阿部健治郎戦が行われることになった。これに勝てば、紅組優勝者との挑戦者決定戦に進むことができる。続々重要な対局が決まっていくが、みんな勝ってしまうだろう、間違いなく!
藤井は現在、渡辺明棋聖(棋王・王将=36)への挑戦権を争う決勝トーナメントでベスト4まで進出している。2日、同所で行われる準決勝で佐藤天彦九段(32)と対戦する。もう1局は、永瀬拓矢叡王・王座(27)対山崎隆之八段(39)。勝者は4日、同所で行われる決勝で対戦し、勝った方が挑戦者となる。」(日刊スポーツ)
最後の対局が4月10日だったから、50日以上ぶりに藤井七段が勇姿を見せる。きっとこの50日間は、藤井七段にとっては実り大きいものであったことだろうし、早く対局したくてジリジリしてもいただろう。その思いを盤面にぶつければ、勝利は自然と手中に収まるはずだ。
とにかく、楽しみ。
頑張れ、藤井七段!!
追加情報!
6月13日に、王位リーグ白組最終戦、阿部健治郎戦が行われることになった。これに勝てば、紅組優勝者との挑戦者決定戦に進むことができる。続々重要な対局が決まっていくが、みんな勝ってしまうだろう、間違いなく!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )