宿泊費に朝食が付いていたので、スクランブルエッグ、フランスパン&コーヒーを取った。
フロントにもう一泊する事を伝えた。
今日は市内観光をする事にし、レンタサイクルを借りに行った。自転車が数台並べられている店に入り借りた。そこは、ルアンプラバン行きVIPバスの写真が置いてあった、帰りに詳細を聞きチケットを買おう。
最も遠くにあるタートルアンを涼しい午前中に行く事にした。
レンタサイクルでタートルアンに向ったが、自転車は、徒歩に比べて格段に危険が増した。歩道と車道には段差があり、自転車では歩道を走り難いので車道を走ると危ない。出来るだけ、歩道を走る様ににした。
パトゥーサイ(アーヌサワリー)を過ぎると緩やかな上りとなっている。何も無いただの広場であるタートルアン広場に続き、黄金に輝く仏塔がそびえるタートルアンに着いた。写真
タートルアンからの帰り、パトゥーサイとの中間ほどにタイ国領事部があった。タイに長期滞在している人は、ここに定期的に訪問して、3ヶ月滞在可能な観光ビザを取得していたのだろう。今は、観光ビザ取得が難しくなっている。
以前はアーヌサワリー(記念碑)と呼ばれていたパトゥーサイ(凱旋門)に上った。土産物を売っているフロアに着き、その上に続く階段がありテラスに出る。またその上に階段が続きテラスにでる。さらに螺旋階段が続き展望台に着く。
ここからビエンチャンを眺望できる。綺麗に整備されたラーンサーン通りが迎賓館まで続く景色とこれが首都かと思われる緑の多い小さな町並みが印象的である。
ラーンサーン通りを迎賓館方向に向かい、タラート・サオを過ぎて西に入るとタートダム(黒塔)が見える。アメリカ大使館前を通りタートダムに出る。タートダムがロータリーになっており南に向うとメコン川に出た。
メコン川沿いにホテルやレストランが並び雰囲気が良く、この辺りで宿を取るのも良いと思った。
メコン川の川幅は、大変広い。ゴルフ場のロングホールが二つ入るほど長い距離があり、その先はタイ国である。
ワット・ホー・パケオとワット・シーサケートは道路を隔てて向い合わせにある。
まず、ワット・ホー・パケオに入った。入口は小さく前まで行かなければ分からない、自転車を置き、チケット5000kip(¥59)を買った。寺院であるが、今は博物館である。タイ国バンコクのエメラルド寺院に現在安置されているエメラルド仏が、昔この寺院に安置されていた。
次にワット・シーサケートは、境内への入口がワット・ホー・パケオの向いにあり寺院への入口はその奥にあった。自転車を境内に置き、チケット5000kip(¥59)を買って入った。こちらも、寺院であるが、今は博物館である。
1975年に王制を廃止し社会主義体制へ移行後、仏教に対する弾圧も始まり、これら寺院も衰えていった為、現在は博物館という位置づけになっているのだと思う。両寺院とも僧侶がいなかった。
入場者が私1人だけになり、係員が近くをうろうろするので不思議に思っていたら、出入口が閉められていた。係員が開けてくれ、「さよなら」と日本語で言ってくれた。ワット・シーサケートは、12時から13時まで昼の休憩でクローズであった。
日本のラーメンを食べた後、レンタサイクルを返しルアンプラバン行きVIPバスのチケットを購入した。8時発、昼食付きで135000kip(¥1580)ラオス物価にしては高い運賃。
インターネットカフェで1時間インターネットをした。株価が暴落していた。
夕方、ラオスのマッサージを1時間してもらった。疲れがとれた。
フロントにもう一泊する事を伝えた。
今日は市内観光をする事にし、レンタサイクルを借りに行った。自転車が数台並べられている店に入り借りた。そこは、ルアンプラバン行きVIPバスの写真が置いてあった、帰りに詳細を聞きチケットを買おう。
最も遠くにあるタートルアンを涼しい午前中に行く事にした。
レンタサイクルでタートルアンに向ったが、自転車は、徒歩に比べて格段に危険が増した。歩道と車道には段差があり、自転車では歩道を走り難いので車道を走ると危ない。出来るだけ、歩道を走る様ににした。
パトゥーサイ(アーヌサワリー)を過ぎると緩やかな上りとなっている。何も無いただの広場であるタートルアン広場に続き、黄金に輝く仏塔がそびえるタートルアンに着いた。写真
タートルアンからの帰り、パトゥーサイとの中間ほどにタイ国領事部があった。タイに長期滞在している人は、ここに定期的に訪問して、3ヶ月滞在可能な観光ビザを取得していたのだろう。今は、観光ビザ取得が難しくなっている。
以前はアーヌサワリー(記念碑)と呼ばれていたパトゥーサイ(凱旋門)に上った。土産物を売っているフロアに着き、その上に続く階段がありテラスに出る。またその上に階段が続きテラスにでる。さらに螺旋階段が続き展望台に着く。
ここからビエンチャンを眺望できる。綺麗に整備されたラーンサーン通りが迎賓館まで続く景色とこれが首都かと思われる緑の多い小さな町並みが印象的である。
ラーンサーン通りを迎賓館方向に向かい、タラート・サオを過ぎて西に入るとタートダム(黒塔)が見える。アメリカ大使館前を通りタートダムに出る。タートダムがロータリーになっており南に向うとメコン川に出た。
メコン川沿いにホテルやレストランが並び雰囲気が良く、この辺りで宿を取るのも良いと思った。
メコン川の川幅は、大変広い。ゴルフ場のロングホールが二つ入るほど長い距離があり、その先はタイ国である。
ワット・ホー・パケオとワット・シーサケートは道路を隔てて向い合わせにある。
まず、ワット・ホー・パケオに入った。入口は小さく前まで行かなければ分からない、自転車を置き、チケット5000kip(¥59)を買った。寺院であるが、今は博物館である。タイ国バンコクのエメラルド寺院に現在安置されているエメラルド仏が、昔この寺院に安置されていた。
次にワット・シーサケートは、境内への入口がワット・ホー・パケオの向いにあり寺院への入口はその奥にあった。自転車を境内に置き、チケット5000kip(¥59)を買って入った。こちらも、寺院であるが、今は博物館である。
1975年に王制を廃止し社会主義体制へ移行後、仏教に対する弾圧も始まり、これら寺院も衰えていった為、現在は博物館という位置づけになっているのだと思う。両寺院とも僧侶がいなかった。
入場者が私1人だけになり、係員が近くをうろうろするので不思議に思っていたら、出入口が閉められていた。係員が開けてくれ、「さよなら」と日本語で言ってくれた。ワット・シーサケートは、12時から13時まで昼の休憩でクローズであった。
日本のラーメンを食べた後、レンタサイクルを返しルアンプラバン行きVIPバスのチケットを購入した。8時発、昼食付きで135000kip(¥1580)ラオス物価にしては高い運賃。
インターネットカフェで1時間インターネットをした。株価が暴落していた。
夕方、ラオスのマッサージを1時間してもらった。疲れがとれた。