シルバーウイークのお出かけとして、名古屋へ。
高槻から名古屋に行く経路は幾つもあるが、今回は混雑を警戒して、
行きは新幹線を利用せず、JR在来線で行ってみた。

高槻から米原まで快速、そして米原から名古屋までは新快速。計3時間弱の旅。
途中、伊吹山の雄姿を車内から観れた。

9時半頃、名古屋に到着

サツキとメイの家は、展望台から観ることができた。
もりの学舎前のバス停で持参したID-31を取り出して、430MHzFMをワッチしたところ、8N2AI/2がFBに入感していたので、さっそくコールしてQSO。10周年記念ということで運用しているらしい。そういえば10年前に8N2AIを運用させていただいたことがあったなぁ。

今回はドニチエコキップが大活躍。
残念ながらジブリの大博覧会は入場まで200分待ちだったので、入場断念。
名古屋駅に戻り、駅前でおいしい手羽を食べて、新幹線で帰阪。自由席だったが新大阪行きに乗車したためか、余裕で席を確保できた。