goo blog サービス終了のお知らせ 

4/22 高畑勲展 at 岡山県立美術館

2020年09月22日 21時34分32秒 | 旅行

 4連休最終日、4エリアまで足を延ばし、後楽園の近所にある岡山県立美術館に足を運んだ。
 初期作品のセル画や原画が展示されていたのには、本当に驚いた。
 勿論、保存状態の良いものを選択されたと想像するが、これほど古いセル画が現存しているとは。
 久しぶりにじっくりと集中して閲覧した展示であった。
 一応、ID-31を持参したが、スイッチを入れる間もなく、あちこちを観光。





12/9 東京

2018年12月11日 00時03分47秒 | 旅行

 12月9日日曜日、今度は東京へ。
 所用があったが、皇居乾通りの一般公開が9日が最終日だったので、行ってみた。

 ドラマやアニメに出てくる建物












 昼食は、丸の内のビル内で沖縄料理。

 当然(?) 秋葉原にも立ち寄り、買い物。
 買い物内容は近日公開!

 秋葉原から東京メトロで移動


 愛宕山に行ってきた。


 わお!!



 少しだけわっちしてCQを出したが、寒すぎてすぐにQRT。

 月島により、もんじゃを食べて帰阪。

 

12/3~5 VR2に行ってきた

2018年12月07日 20時46分33秒 | 旅行
 2週間の休暇をもらったので、香港で観光してきた。
 今回は無線抜き・・・。
 といってもBCLはやってきた。

高槻に停車するようになって初めて「はるか」に乗車。


以前、YB出張でよく使っていたCX503香港行きに搭乗。


機内食。

台湾上空通過。


宿泊したホテルでアフタヌーンティーを楽しみ・・・

食事は、中華! 中華! 中華!







観光・・・・


ここって確かVR2某局のQSLカードの写真と同じところ。

昨年解散した某グループのメンバーが描いたところ





先日、購入したラジオでラジオ日本を受信。すぐに受信報告書を書き、ホテルから発送。


帰国






帰りの「はるか」は架線事故で運休!!!!
慌ててリムジンバスにスイッチして、日付が変わったころに帰宅。

3月25日 横浜・江ノ島

2016年03月26日 14時46分56秒 | 旅行
仕事がVY QRLであるが、3月25日(金)に休暇が取れた。
前日に休暇が確定したので、24日の夜に近所の駅のみどりの窓口に行き、新幹線の京都~新横浜往復の予約を押さえて、日帰りで横浜、江ノ島に行ってきた。


まずは中華街で昼食。飲茶! VY FB!

JRと江ノ電を乗り継いで、江ノ島へ。しかし、帰りの新幹線の都合で、島に渡ったところまでしかたどり着けず。

モノレールとJRで横浜・桜木町へ。

夜景をみるには早すぎる時間。
新横浜まで地下鉄で移動し、新幹線で帰阪。

9/22 名古屋へ

2015年09月23日 12時18分50秒 | 旅行
シルバーウイークのお出かけとして、名古屋へ。
高槻から名古屋に行く経路は幾つもあるが、今回は混雑を警戒して、
行きは新幹線を利用せず、JR在来線で行ってみた。

高槻から米原まで快速、そして米原から名古屋までは新快速。計3時間弱の旅。
途中、伊吹山の雄姿を車内から観れた。

9時半頃、名古屋に到着






サツキとメイの家は、展望台から観ることができた。
もりの学舎前のバス停で持参したID-31を取り出して、430MHzFMをワッチしたところ、8N2AI/2がFBに入感していたので、さっそくコールしてQSO。10周年記念ということで運用しているらしい。そういえば10年前に8N2AIを運用させていただいたことがあったなぁ。

今回はドニチエコキップが大活躍。
残念ながらジブリの大博覧会は入場まで200分待ちだったので、入場断念。

名古屋駅に戻り、駅前でおいしい手羽を食べて、新幹線で帰阪。自由席だったが新大阪行きに乗車したためか、余裕で席を確保できた。