議論 de 廃棄物

環境・廃棄物問題の個別課題から問題の深層に至るまで、新進気鋭の廃棄物コンサルタントが解説、持論を展開する。

モレスキンと超整理手帳を合体

2010年11月11日 07時52分13秒 | 余談コーナー
久々の、廃棄物とは全く関係ない番外編です。

皆さんは、来年のスケジュールとか入ってきていません
でしょうか。そろそろそんな時期なんですね。書店や文具店では
もう来年の手帳が売り出されています。

私はここ数年、超整理手帳ユーザーだったのですが、最近
話題のモレスキン(moleskine)に興味を持ちはじめました。とはいえ、
超整理手帳の蛇腹式のスケジューラは捨てがたく、両方一緒
に使えないかと考えて、合体しちゃいました。

こんなことやっている人、まだほとんどいないのではない
でしょうか。

ここから先は、超整理手帳を扱ったことがない方には意味が
判らないかもしれませんが、ご了承ください。モレスキンは
実物を知らなくても、たぶん理解できるでしょう。

■超整理手帳とモレスキンの合体方法
モレスキンには、最後にポケットがついていますので、
超整理手帳をそこに入れてしまおうという目論みです。調べて
みたら、モレスキンのLargeと超整理手帳は長さがほとんど
同じです。
ただ、超整理手帳が微妙に長いということで、上下を少しずつ
切りました。
もちろん、切ったのは差し込む部分(ベロ?)だけです。
それも、壊れにくいように、切った部分の端から緩やかなカーブ
を付けて元の長さに戻してます。



で、こいつをポケットの蛇腹の上の段に寄せて入れました。
下の段だと、幅が狭いので。
ポケットの中には、既に他のメモが入っているのが見えます。


なお、当然ですが、ポケットが右向き(口が左を向いている)
です。超整理手帳はもともと左向き用ですので、ベロを
反対側に折る必要があります。簡単です。

すると、こんな感じになります。


閉じたところ。まだ今年の分が見えてます。


開いたところ。こっちは、来年の分が見えています。

モレスキンを閉じるとこうなります。違和感ほとんどなし。


ただしこれは、半年強のスケジューラしか入れていません。
1年分入れると、さすがに分厚いので。

■使い勝手
スケジューラは横幅がモレスキンの半分しかありません。
でこぼこしてモレスキンが書きにくいのではないかと思い
ましたが、最後のページまでそれほど問題なく書けそうです。
一番端の紙が分厚いからかもしれません。

カンガルーホルダとか、TODOリストとかアイデアノート
とか、いらなくなっちゃいました。
野口さんに怒られそう・・・。

ということで、今年(来年というべきでしょうか)はこれで
行きます。既に2週間使っていますが、違和感なしです。
問題は、モレスキンを今後どう活用するか、ですね。

よかったら、ご参考ください。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資格制度について | トップ | 謎の行政処分 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりですが。。。)
2010-12-02 13:00:37
同じことを考えておりました。
ちなみに私は、ポケットサイズのノートのポケットにバーティカル版の超整理手帳を入れています。基本的に仕事用なので、土曜日の半分より右側と左端の月間カレンダのある部分をばっさりカットして入れています。結構使い勝手は良いです。
返信する

コメントを投稿

余談コーナー」カテゴリの最新記事