JR西日本が季節毎に展開している「ちょこっと関西歴史たび」の今秋の概要が公開されました。詳細はこちら。
今年没後1200年を迎える最澄ゆかりの延暦寺、さらに三井寺や西教寺でも特別公開が行われます。期間は9/12~12/12で以下に主な内容をご紹介します。
[延暦寺]
・法華総持院東塔と戒壇院の公開
法華総持院塔は僧職以外にはなかなか公開されず、戒壇院に至っては今回初公開です。
・特別御朱印の授与
特別拝観を記念するもので、法華総持院東塔付近で。書き置きのみ1,000円です。
[三井寺]
・国宝 金堂内陣の公開(11/13~12/5)
[西教寺]
・伝教大師ほか3大師の肖像画を初公開。
・伝教大師直筆の法華経を初公開。
新型コロナウイルスの影響で変更になる場合もありますので行かれる方は予め確認の上でお出かけ下さい。
今年没後1200年を迎える最澄ゆかりの延暦寺、さらに三井寺や西教寺でも特別公開が行われます。期間は9/12~12/12で以下に主な内容をご紹介します。
[延暦寺]
・法華総持院東塔と戒壇院の公開
法華総持院塔は僧職以外にはなかなか公開されず、戒壇院に至っては今回初公開です。
・特別御朱印の授与
特別拝観を記念するもので、法華総持院東塔付近で。書き置きのみ1,000円です。
[三井寺]
・国宝 金堂内陣の公開(11/13~12/5)
[西教寺]
・伝教大師ほか3大師の肖像画を初公開。
・伝教大師直筆の法華経を初公開。
新型コロナウイルスの影響で変更になる場合もありますので行かれる方は予め確認の上でお出かけ下さい。