JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

福岡移動運用報告③

2023-12-13 | 移動運用結果報告
12/10(日) 福岡市内→粕屋町→福岡市内→伊丹
2日間のため早くも最終日です。粕屋町に向かいましょう。

福北ゆたか線で門松駅に向かいます。門松駅は無人化されました。スロープなどのバリアフリー施設が全くない駅ですが、どうすんのかね?と思います。

このタイプの電車も座席を山手線などと同じロングシート化するそうですし、JR九州は急激にサービスを悪化させています。

途中に農産物直売所があったのですが、あえなく潰れてしまいました。福岡の場合「道の駅むなかた」と「伊都菜彩」の2大直売所が強く、中小の直売所は厳しいみたいです。


いつもの場所に設営です。今日は朝から季節外れの暖かさで寒さを感じません。

9時前にスタート。バンド内はそれほど混んでいない印象です。日曜なのでQRVする局が少ないことはあり得ず、それだけCondxが良くないのでしょう。弱いSの局がいる周波数を避けてCQを出しますが、6エリアや4エリア西部くらいしか聞こえてきません。これは良くないですね。

30分くらいしたらようやく東の方が聞こえてきました。聞こえるエリアが広がらないとペースが上がりませんよね。

10時30分で呼ばれなくなり7MHzから21MHzにQSYしてみます。こちらは8が少し聞こえる程度でした。18の方が多く聞こえていました。

時間になりましたので片付けましょう。粕屋町からは7MHzで49局、21MHzで2局の計51局でした。


お昼は門松にある「資さんうどん」で。

「資さんうどん」はこれまで福岡県と周辺にしか出店していなかったのですが、8月に岡山(大元)、11月にはついに大阪(鶴見)に出店しました。さらに尼崎市内に2店出店するようです。とはいえ本場で食べるのがいいでしょう。

お土産にぼた餅を買っておきました。


JRで博多に戻ります。たった2両で立ち客多数、しかも暑いのに空調も効かせないJR九州らしい不快な電車でした。地下鉄で一旦空港に向かい、福岡空港のJGCカウンターで荷物を預けておきます。


博多駅のステーションフードでお弁当を買い地下鉄で福岡空港に戻りました。今日は「鈴懸」に結構な行列ができていたりと博多のお店も混んでいます。

14時35分発のJAL2056便で引き上げましょう。満席とは聞いていましたが「酔狂席」こと15Cに誰もおらず快適です。季節風が強いのであっという間に四国を横断し到着しました。

福岡空港での離陸待ちで5分遅れ、定刻より遅く15時45分に伊丹空港到着。荷物を受け取って帰宅しましょう。


2日間合わせて82局でした。今年の福岡移動はこれで終了です。皆さまありがとうございました。次回福岡は1月の予定です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 福岡移動運用報告② | トップ | 四国八十八ヵ所・西国三十三... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

移動運用結果報告」カテゴリの最新記事