JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

移動耳より情報

2022-02-02 | シャック便り
[トキエアが新潟-仙台線に就航か]
今年就航を予定している新潟のLCCトキエアが新潟-仙台線に就航すると報じられました。1日1往復を予定しているようです。

この区間は直線距離で170kmと短いながら高速バスで4時間以上、新幹線でも大宮経由となるため3時間以上かかり、1時間程度の飛行機に勝機があるとみているようです。一見相互の交流がないようにみえる仙台と新潟ですが、新潟は仙台に本社のある東北電力の営業エリアなのだそうです。

トキエアは新潟を拠点とした地方創生型のLCCで、就航できれば国内初のプロペラ機でのLCCとなります。



[京都市営地下鉄とバスがさらに値上げへ]
財政事情の非常に厳しい京都市が市営の地下鉄とバスの運賃を値上げする模様です。地下鉄の初乗りは220円から250円に、バスの均一区間は230円から250円に引き上げられる見込みです。いずれも大都市の市営交通(東京都・横浜市・名古屋市等)の中で最も高くなります。

昨年には同じ理由で一日乗車券類の値上げや一部廃止を行っており、さらに値上げとなる見込みです。


[オリエンタルエアブリッジがATR42を導入へ]
長崎のオリエンタルエアブリッジが現在使用しているDHC-8-200型機の後継機としてATR42を導入することを決めました。

同社はこれまで全日空に整備を委託していたため、同社グループが保有するDHC-8型機は整備を受けてもらえていましたが、ATR42は保有しておらず動悸の整備を断られ後継機が見つからない状態になっていました。

窮余の策で耐用年数を過ぎたDHC-8-200の後継として同型の中古機を購入したものの、先が見えていたためATRに切り替えたようです。恐らく整備をJACに委託するものと思われます。


[根室本線富良野-新得の復活を断念]
2016年の台風被害によりバス代行となっている根室本線の富良野-新得間について、沿線4自治体が存続断念を決めバスに転換されることが決まりました。なお新得から新狩勝トンネル付近は石勝線の特急が走っていますのでこちらは引き続き存続することになります。

この区間は観光利用も見込めず、存続には4自治体で年10.9億円の費用負担が生じることから存続は無理と判断したようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする