JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

利島移動運用報告⑥

2012-09-24 | 移動運用結果報告

9/16(日)利島→大島→都内(続き)

さるびあ丸は所定より遅れ13時15分過ぎに大島に到着する予定です。

このまま乗り通すと17:30に竹芝に到着するのですが、ジェット船に乗り換えるため久々に大島に上陸することとします。大島から東京に帰る最終のジェット船は15時50分発で東京着は17時40分ですから2時間半ほど大島にいられる計算です。そこで湯けむりアワード対応の移動運用をすることにしました。

2.5時間なら十分に移動運用ができるように思えますが、実は難問なのです。東京行きの場合大島の到着港は元町か岡田のどちらかで、どっちになるかは海況で決まりますから当日まで分からないのです。大島の温泉は三原山温泉以外は元町にありますから元町港がベターです。到着港が元町なら2時間くらいはQRVできますが、岡田ならバスで元町までの移動時間が必要になり1時間少々しかQRVできません。

案内所で確認したら本日の大島の到着港は残念ながら岡田でした。船内で昼食のパンを食べ、一眠りしたら岡田港に到着です。

__9

近年岡田港の利用率が高いのですが、付近はかなり寂れています。

__10

営業している店は少なく、時間つぶしには向かないところです。岡田から元町へは路線バスがあります。15分で元町港に到着です。

__11

町役場や大島支庁(都総務局の出先機関)などの町の中枢機能は元町にあり、岡田より元町の方がまだ活気があります。

__12

こちらが元町港の桟橋です。一見したところ就航に問題はなさそうなんですが今日の発着は元町じゃないんですね。

設営と撤収の時間を考えたら残り時間は約1時間。湯けむりアワードはマルチポイント移動の場合、時間を区切れとありますので時間を2つに区切り、大島温泉→平成の湯の順でQRVすることとしました。到着港が当日にならないと確定せず隠し球にせざるを得なかったのです。コンテストもあって空き周波数がなかなか見つかりませんが、ようやく見つかったので14時に大島温泉でスタートです。twitterで周波数をお知らせします。

わーっと呼ばれてきました。時間がないので少しでもピッチを上げないと待っていただいている多くの方に悪いのでショートQSOをお願いしました。

途中で平成の湯に切り替えてQRVし15時の終了を予告しながら進めます。15時で終了しました。

 

元町でお土産を購入しましょう。谷口酒造の麦焼酎「御神火」です。御神火は普通酒でもおいしいのですが、3年寝かせたものはまろやかで旨味が増しています。お店を見ると今まで見たことのない8年物がありました。3年物の2倍以上のお値段で泣く泣く断念し3年物にしました。バスで岡田港に戻ります。
__13

ジェット船の2230便は夢です。本日の最終便で竹芝まで直行する最速便です。それでも乗客が多く、ほぼ満席で出発です。

 
東海汽船がジェット船を就航させて今年でちょうど10年になります。当初の計画では片航路はジェット船がメインになり、大型客船は週末などに限る形でしたが、大島以外の就航率が想定よりも低いためジェット船への完全な置き換えに至らなかったようです。

それでもANAの羽田-大島線から乗客を奪い返すことに成功し、大島を日帰り圏に変えたなど一定の成果はあったと思います。ド派手なカラーリングで東京湾をぶっちぎる快走ぶりはすっかり名物になりました。敗れたANAの大島線はどうやら来年三宅島もろとも撤退だとの噂が出ているようです。上級会員資格のルール変更で搭乗率が下がったことも痛かったですね。

船内では岡田港にある一峰さんで作ってるシュークリームを食べたり寝たりして過ごしてました。ジェット船は17時40分に竹芝到着。地下鉄でホテルに向かいましょう。

 
2日間あわせて7MHzで247局、50MHzで135局、430MHzで1局の計383局でした。ありがとうございました。

「釣り客しか行かない」と言われた利島がイルカウオッチングで随分賑やかになってきました。利島はまだ観光客相手の店がなく不便さは残りますが島が変わるチャンスなのかも知れません。

今年の伊豆諸島行きはこれで最後です。来年は神津島か新島に行ってみたいなぁと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする