goo blog サービス終了のお知らせ 

JF4CADの運用日誌2.5

アマチュア無線局JF4CADの活動内容紹介ブログです。

大阪府泉北郡忠岡町(JCG 25003)移動運用報告

2008-06-28 | インポート

6/28に大阪府泉北郡忠岡町(JCG 25003)新浜緑地公園に移動運用に行ってきましたのでご報告します。


 


今シーズンはハイバンドや50MHzのコンディションがよく、思わぬビッグオープンも次々と報告されています。ところが先週に続きこの日曜も雨との予報です。6m and downの前に移動運用をと思っていたものですから困ったものです。ということで前の週に続き今週も土曜日の移動となりました。


 



場所をどこにするか考えたのですが、どうせ電離層使うならと半分開き直って山ではなく0m地帯からQRVしてみることとしました。QRPで低地からQRVするとどうなるか私もあまり検証したことがなく、そういった意味でも面白いケースではないでしょうか。そこで候補になったのが泉北郡忠岡町です。


 


泉北郡は忠岡町のみ、人口も1.8万人しかいない小さな郡です。その上町域が狭く平坦という移動泣かせなロケーションのため、レアなのにQRVが少ないようです。V/UHFで使えそうな展望台や山は全くありません。皆さんもQSLやログをひっくり返してみてください。忠岡は少ないはずです。



先週の三木市移動同様にHFメインとなりますが、今回はせっかくなので50MHzも持って行くことにしました。これで1エリアでも開ければ面白いですねHi


 



お天気は曇り。夕方から雨のようです。忠岡は泉大津と岸和田に挟まれたところで、高速のICはありません。手前の泉大津で降りて府道29号をしばらく走ることになります。電車ですと南海の忠岡駅になります。ところが忠岡駅は普通か準急(ラッシュ時のみ)しか停まらないというこれまたマイナーな駅です。しかも町内にはバス路線がありません。うーん。



そんな忠岡で移動運用なんてできるのか?と思って町域をくまなく調べたところ、臨海部に新浜緑地公園がありました。下水処理場の回りが公園で、ここなら運用できそうです。一般に臨海部の工場地帯はノイズが多いのですが、今日は土曜日なので少ないかも知れません。




 

府道29号から臨海部に入ってゆきます。この道路、やたら道幅が広く平日はトラックやトレーラーが多いんでしょうね。突き当たりまで行くと新浜緑地公園の入り口です。

 



この新浜緑地公園は野球場などもある広い公園です。海の方まで行くと東屋があります。ここで設営です。

 




今回50MHzは2エレです。こういう場所でどれだけ飛ぶのか知りたかったのと、Es狙いであれば3エレでなくても十分だからです。18MHzのダイポールもいつもの場所に張ります。7/21MHzのアンテナはいい張り場所がなく取りやめました。

 

 

9時からスタートです。50MHzのVFOを回すと工場のノイズはなくFB。ややバズ音がしているもののEsはオープンしていないようです。JO3FRH局がQSO中でしたのでアンテナを回してコールしました。海上を電波が飛んでゆくため独特のQSBがありましたがQSOできました。他にも滋賀県の移動局ともQSOできました。

 

一方の18MHzは8エリアが1局ポツンと聞こえているだけです。今日はあまり開いてないみたいですね。

 

 

その後10時前になると突然50MHzで8エリアがオープン。一斉移動のようで、10kHzおきに移動局がQRVしています。一通りQSOすると一斉移動以外のQRVもみられ、賑やかになってきました。ただQSBが大きく、59の信号でも突然ノイズレベル以下に落ちてしまうこともありました。

 

18MHzもオープンしはじめました。不安定ながら7エリアも聞こえます。その後11時30分頃からは1エリアも開き始めました。こうなるとCQを出した方がFBですね。9エリアからもコールをいただき面白くなってきました。

 

 

・・・が、12時前に突然雨が降ってきました。予報では午後からのはずだったのに。せっかくのコンディションでしたが降り止む気配はなく海もかすんできました。こりゃあかんということで撤収としました。東屋でしたので雨を除けて片づけができました。

 

 

なんか中途半端に終わってしまいましたが、忠岡での運用が可能なことが分かりました。50MHzのGWを見る限り3エレを使った方が良さそうですね。

 

本日は18MHzで5局、50MHzで19局の計24局とQSOできました。各局ありがとうございました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする