見もの・読みもの日記

興味をひかれた図書、Webサイト、展覧会などを紹介。

行き逃したもの・東京ボーズコレクション

2007-12-20 22:47:50 | 見たもの(Webサイト・TV)
○縁起プロジェクト:虹を翔るお坊さん「東京ボーズコレクション」(2007年12月15日)

http://www.engi.jp/tbc/top.html

 J-CASTニュース(12/14)の記事「『東京ボーズコレクション』7宗派のお坊さんが仏教PR 」を見つけたのは、残念ながらこのイベントが終わった翌日12/16のことだった。

 天台宗・真言宗・浄土宗・浄土真宗・曹洞宗・臨済宗・日蓮宗という7つの宗派の僧侶38人が築地本願寺に集結。順番に「輪唱」のような形で声明(しょうみょう)を詠み上げたり、「パイプオルガン法要」や「お経ラップ」が繰り広げられた。各宗派の法衣と仏壇、法具を一度に展示する「各宗派の僧衣と仏具コレクション」も行われたとか。うわー、行きたかった!!

 上記のサイトの周辺を巡ると、いろいろ興味深い試みが発見できる。ブッダの一生や親鸞上人絵伝を紹介する「仏教デジタルアーカイヴ-回向」は、紙芝居の趣き。「世界にお布施!」サイトでは、お坊さんボランティアを募集していたり、「あなたのお寺には価値あるモノが眠っていませんか?(日用品・食料品・嗜好品など)」という国際協力バザーの呼びかけなど、なるほどと思わせる。

 イベント当日は、お坊さんがウエイターを努める「BOUZ Cafe」も設けられたそうだ。メイドカフェくらい興味あるなー(どんな決まり文句でお出迎えしてくれるんだろう?)と思っていたら、今日のYahoo!のヘッドラインで「本物の僧侶説教 坊主バー人気」という記事を見つけた。坊主バーもあるのか。ただし、これ、元ネタの市ヶ谷経済新聞の見出しは「現役僧侶が運営する『坊主バー』、静かな人気に-悩み相談や説法も」である。説教と説法はちょっと印象が違うぞYahoo!。

 いずれにしても仏教好きには嬉しい話題。さて、週末の3連休は、ぶらりと古寺めぐりにも出かけようと思っている。

12/21付記。今朝の「めざましテレビ」で当日の様子が紹介されていた。宗派によって微妙に異なる僧衣や法要の様式など、映像で見ると一層興味をそそられた。築地本願寺は、以前にもみうらじゅんのライブなど、ちょっと突出した企画を行っている。時々チェックを入れておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする