○新浪網:第10号強熱帯風暴”悟空”登陸日本(中国語)
http://weather.news.sina.com.cn/news/2006/0818/16485.html
現在、熊本市付近をゆっくりと北上中の台風10号は、激しい雨を降らせているらしい。大きな災害にならなければいいが、と案じていたが、さっき、中国CCTVのニュースを見ていたら、九州の地図に「悟空」と書かれていた。
「悟空」って。
北西太平洋で発生する台風に、「アジア名」が付けられているという話は聞いたことがある。しかし、台風委員会に加盟する14カ国が、それぞれ異なるルールで名前をつけているので、覚えにくい。「蟻」とか「やなぎ」とか「いちじく」とか、まるでインパクトもないし。その中で「悟空」は秀逸だと思った。中国に上陸しても、さらに暴れそうである。
以上、週末の小ネタでした。
http://weather.news.sina.com.cn/news/2006/0818/16485.html
現在、熊本市付近をゆっくりと北上中の台風10号は、激しい雨を降らせているらしい。大きな災害にならなければいいが、と案じていたが、さっき、中国CCTVのニュースを見ていたら、九州の地図に「悟空」と書かれていた。
「悟空」って。
北西太平洋で発生する台風に、「アジア名」が付けられているという話は聞いたことがある。しかし、台風委員会に加盟する14カ国が、それぞれ異なるルールで名前をつけているので、覚えにくい。「蟻」とか「やなぎ」とか「いちじく」とか、まるでインパクトもないし。その中で「悟空」は秀逸だと思った。中国に上陸しても、さらに暴れそうである。
以上、週末の小ネタでした。