waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

医師会病院ほか

2008-01-09 23:36:43 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
昨年来より、地元、安房で問題の安房医師会病院の移譲の件。公募に申し込んだのは鴨川市にある亀田総合病院を運営する医療法人と関連の社会福祉法人の連名の1件のみ。今月12日の関係機関との協議で決まります。やはりというか。しかし、どう立て直していくのか、ビジョンを出してほしいです。
話題が別になりますが。
地元、内房線の岩井駅近くのえん坂踏切付近の草木の放置は、きちんと伐採処理がされました。動労千葉がJR側に対して、実施を促している問題です。私の地元以外に残されている箇所はあります。
安全上すみやかにしていただきたいです。
コメント

房州大橋鉄橋その3

2008-01-09 14:58:28 | 鉄道問題・民鉄以外
1枚目の左側半分、方角で西側半分の鉄橋の状態です。草木で茂っているところは問題はないか。監督官庁は書類だけで判断するのでなく、きちんと現場を確認して、列車運行、SL運行計画を受理していただきたい。私がみる限り、この鉄橋全体付近を確認する必要があると思います。
以上が本日確認した現場になります。
皆様、これはあらさがしではありません。これが現在のJRの保線実態なのです。委託にして要員を減らした結果です。こんなことでは公共交通機関として安全対策が守られているのでしょうか。
行政がそれを理解していただけないのが悔しい限りです。
コメント

房州大橋鉄橋その2

2008-01-09 14:50:09 | 鉄道問題・民鉄以外
1枚目の写真の左側、方角で東側の鉄橋の端のところ。以前崩れた箇所かはわかりませんが、この箇所のすぐに1件の飲食店があります。このお店の安全に問題がないか。
コメント

房州大橋鉄橋です

2008-01-09 14:46:45 | 鉄道問題・民鉄以外
この現場は3枚書きます。昨年9月以降なんども取り上げています千葉県鴨川市、内房線の江見から太海の区間にある海上鉄橋。正式には山生鉄橋といいます。鉄橋の下半分はご覧の通りですが、肝心の崩れた箇所は全く手付かずです。現在も40キロ以下の徐行運転が解除になりません。続いてあと2枚あります。
コメント

久保街道踏切です

2008-01-09 14:41:09 | 鉄道問題・民鉄以外
内房線の千倉から千歳の間で千歳駅に近い踏切です。ごらんの通り、ここのつなぎ目の枕木ボルトがなしで1年以上放置。この踏切は最近まで夜間照明がつなかい状態でした。付け加え。上総湊駅近くの幸が原踏切の夜間照明、付近のつなぎ目の枕木のボルトなし、現在も放置のままです。
コメント

箱橋踏切その2

2008-01-09 14:36:51 | 鉄道問題・民鉄以外
箱橋踏切の看板がついている電柱付近のつなぎ目の枕木。みずらいで申し訳ありませんが、本日発見しましたボルトなしの箇所です。1枚目のつなぎ目の枕木の次の枕木になります。
コメント

箱橋踏切です

2008-01-09 14:33:23 | 鉄道問題・民鉄以外
九重駅から手前3番目の踏切です。つなぎ目の枕木の手前外側のボルトがありません。ここも1年以上放置。続いて本日発見したところを。
コメント

山下踏切近く

2008-01-09 14:30:17 | 鉄道問題・民鉄以外
蘇我駅から88.2キロ地点。館山駅から8番目の山下踏切近くの現場です。
これもみずらいですが。手前の電柱付近の枕木。ここもボルトがなく、1年も放置のままです。この付近は地元の農協のいちご園が集中するところです。ちなみにATS-Pの装置も確認しました。
コメント

安布里踏切です

2008-01-09 14:24:26 | 鉄道問題・民鉄以外
館山駅から6番目の踏切です。踏切道から2本目のつなぎ目でない枕木、写真ではバラストでみずらいですが、ここもボルトなしが1年以上放置されています。この踏切は近くに国道410号のバイパスの陸橋があります。バイパス混雑時は抜け道として通行は多い。しかし、道幅が狭く、すれ違いもやっと。同時に通学路です。行政とJRは実態を放置せず、安全確保のための道の拡幅を早急にやるべきです。
コメント

靴屋踏切その2

2008-01-09 14:17:47 | 鉄道問題・民鉄以外
この踏切付近のつなぎ目の枕木がボルトなし。1年以上放置のままです。2枚とも写真中央のあたりの枕木が問題箇所です。
コメント