waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

4月末の連休なんですが

2016-04-30 00:40:35 | Weblog・新着
最初に。
29日の午後に、大分県で震度5強の地震がありました。

東九州自動車道が一時、通行止めがありましたが、現在は通れるようです。
大分自動車道は引き続き、2週間前の地震の影響で一部区間で通行止め。

久大線は豊後森から向之原で運転見合わせ。
豊肥線は立野から豊後萩が運休で、宮地から豊後萩でバス代行。


連休がはじまりましたが、車の数はいつもの週末よりは多いのですが、人出はたくさんという感じてはない、千葉岩井です。
30日の夕方は、岩井海岸で夕日マラソンがあるのですが、この時期にしては冷たさを感じるのでは。


4月も末日。
でも、春の前の季節を引きずっているような天候です。


ラジオ深夜便を聞きながら、書いていますが、今夜はスポーツアナウンサーのベテランの方々が出演していますので、雰囲気はそれなりの感じになっています。
コメント

あれから2 週間ほか

2016-04-29 00:41:31 | Weblog・新着
曇りの真夜中の千葉岩井。
今夜もひんやりです。
北海道では発達した低気圧の影響で強風と、なんと、雪の予報。
4月もあと2日ですが、らしくない陽気で、5月を迎えそうです。


地震発生から2週間の九州。

29日は九州自動車道が全区間でつながるそうです。
被災地では、当面の仮の住まいを求め、動いてはいますが、時間はかかりそうです。


連日、福祉避難所のことを取り上げていますが。
28日の夜のNHKラジオのニュース番組で、熊本市内にある熊本学園大学の取り組みが紹介。
2週間前の地震発生後、大学建物や学生の住まいが被害を受けているにも関わらず、学生と教授、職員が連携して、避難者を受け入れ、なおかつ、福祉避難所を設け、ピーク時には60人近い、障害や介助が必要な方を受け入れたそうです。
現在も20人の介助が必要な方も含め、160人の方々が身を寄せているようです。
行政からの福祉避難所の指定を受けていない箇所だそうですが、普段から、福祉を通じた地域のおつきあいが大学にはあり、それがベースのようです。

なかなか、情報が限られている中で、この話題は貴重です。
学ぶべきことがありそうです。



先月、人事で騒動がありました某流通大手の内幕が記されている書籍が発売するようです。
コメント

27日の地元の福祉会で

2016-04-28 01:23:31 | Weblog・新着
私が役員として関わっています南房総市障害者福祉会の定期総会が、昨日、安房白浜でありました。
今回は先輩役員の方々のお許しをいただき、私から2つのテーマを取り上げ、話をしました。


福祉避難所
熊本・大分での地震で、いまなお、3万人の方々が避難生活を余儀なくされています。その中で、介助・ケアが必要な方のための福祉避難所の開設・運営がうまくいっていないことがわかりました。
これを受け、地元に関わる福祉避難所について、自治体の担当部署の課長さんに、協定を結んでいる設置ヶ所と、どういうものなのか、説明をしていただきました。


南房総市 福祉避難所
富浦
アイリスの里
やつかガーデン

富山
伏姫の郷
葵の園・南房総

三芳
三芳光陽園
光栄館
みよし野まほろば

白浜
おもいやりの郷
ろくじろう

千倉
千倉苑
晴耕苑
夢ほーむ
リブスイート千倉

丸山
リブ丸山
小規模多機能ホーム・リブテラス丸山
ショートステイ・リブテラス丸山

和田
花の里
南房総・里見
グループホーム安房穂
美しの里
ふる里学舎和田浦

25ヶ所と協定を結んでいるようですが、同じ施設内に複数の事業所が別々に協定を結んでいるヶ所がありますので、実際は20ヶ所。
各施設では1ヶ所あたり2人までの受け入れとしているようです。

先輩役員より、福祉避難所について、もう少し、深くやってもいいのでは、という声がありました。
私も課題・問題点が少なくないように思いますので、継続して取り上げていきたいと思います。


障害者差別解消法
参加した会員さんには、

差別したから罰則があるというものでなく、障害のある人・ない人も一緒にやっていけるような社会づくりと、やむえず、差別を受けた場合の相談先が軸である

という説明をしました。
その上で、いくつかの事例の話と、

自治体担当部署の課長さんから対応要領と地域協議会について

千葉県障害者条例で一義的に相談を受ける安房保健所の広域指導員の方から、ご自身の役割と活動について

それぞれ、話を。
自治体の課長さんから、地域協議会の設置は準備中という話をされたので、保健所の広域指導員の方から、条例に基づく相談を受けたあとの流れの話をしていただきました。

私の中では、解消法の相談先である自治体の地域協議会の設置には時間がかかる点、千葉に関しては先行して障害者条例として10年前からの仕組みと積み重ねがあるので、保健所に常駐している広域指導員の方に、まずは声をかけてもらうように、という流れを伝えることができました。


20分程度の私の持ち時間でしたが、配布した資料を単にボー読みするのでなく、いかにその内容を伝えることができるか、自分の言葉で話をしました。
コメント

雨ですが

2016-04-28 01:23:18 | Weblog・新着
小雨の千葉岩井です。


九州新幹線が約2週間ぶりに全線で復旧。当面は山陽新幹線との乗り入れはせず、博多で折り返し。一部区間では徐行運転。


九州の熊本地震は避難者が3万人。これから5月の連休は天気はあまり良くなく、雨の日が多い予報。
北海道では冬の寒気の影響で、場所によっては雪。
気温差、天候不順が続きます。



あるタレントさんの受験合格で話題になっている資格試験が。


ユニバーサルマナー検定
高齢者・障害者・ベビーカー利用者、外国人へのこころづかいに関するもの


私は長年、知的障害の弟を通じ、介助・ケアということについて、わかる範囲で理解をしているつもりです。

大事なことは、相手がいかに困らないよう、流れをつくるか。
目の前に助けるべき方がいれば、助けないということはないと思います。純粋に助ける行動になります。
それをどう、生活の中に織り込んでいけるかです。
コメント

27日は多々

2016-04-27 01:07:45 | Weblog・新着
27日の午後までに、試験運転に問題がなければ、九州新幹線の熊本から新水俣まで開通し、博多から鹿児島中央まで全線で復旧予定だそうです。
また、九州自動車道は今月中までに通行止め区間の開通する見通しです。


熊本地震に関わる避難者は4万人。あたらにゴミの問題が生じていますが、九州の主な自治体の手助けがあるようです。



成田空港から都内の大崎駅までの格安の高速バス路線が、この10月に運行するようです。1000円から1200円の範囲。
鉄道のアクセスは脅威です。


26日は、
新宿バスタ
東京メトロ・九段下駅
渋谷東急でのNHKハート展
りんかい線
新京成線くぬぎ山駅すぐの元山5号踏切

と回りました。
詳細な報告はあらためて。



あけて27日は、地元の障害者福祉会の定期総会が、安房白浜で。
私がしゃべる、障害者差別解消法と福祉避難所の話。
ただいま、大まかな話の段取りをインプットしています。
コメント

26日は都心へ

2016-04-26 00:50:40 | Weblog・新着
今夜は簡単に書きますが。

当初、2週間前に行くつもりでした、都内の新宿・渋谷・九段下方面。26日に行きます。


昨日は兵庫県の鉄道事故から11年。事故の遺族の方々は鉄道会社に対する不信感が拭いきれないように見受けました。


一昨日の衆院補欠選挙。
北海道の方は、無党派層の7割が野党候補に投票という調査結果が明らかに。
この夏の参院選は、18歳から投票できますが、これがどう影響するか。
与野党とも、気持ちを動かす要素がなければ、不利になることも。


私の愛車のタイヤの修理はすみました。パンクしたタイヤは当面、保管です。
コメント

25日は

2016-04-25 01:16:26 | Weblog・新着
昨晩は鹿児島県のトカラ列島、その2時間後に熊本県と震度4の地震がありました。
トカラ列島は昨年の屋久島方面の噴火との関連がないのか。また、活断層の連動の影響があるのかどうか。
相手が自然ですので、難しいのかもしれませんが、専門先の分析が待たれます。


4月25日は兵庫県のあの鉄道事故から11年。
最近は列車の乗務員に関わるトラブルが少なくないです。この事故を風化させないこととあわせ、公共交通の安全を注視する機会に。


昨晩は2つの衆院補欠選挙。1勝1敗の結果。北海道の方は票差は1万票とのこと。野党側は善戦では。



25日に予定していました木更津の自衛隊駐屯地でのオスプレイの騒音測定は、延期になっています。
コメント

あらためて福祉避難所で

2016-04-24 02:10:43 | Weblog・新着
27日に地元の障害者福祉会の定期総会で、障害者差別解消法の話を私がするのですが、14日からの九州での地震を受け、福祉避難所のことも取り上げて話すことになりました。


23日の在京の新聞各紙では、熊本地震における福祉避難所の実態について掲載が。

熊本市では、1700人の受け入れで176の福祉施設と協定を結んでいましたが、今回は33の施設で70人の受け入れだそうです。
70人以外の方々は、一般の避難所に身を寄せているそうです。
このような原因は、避難所の専門の人材と食糧不足だそうです。

また、今回の地震で甚大な益城町では、福祉避難所に指定している施設が、やむえず、一般の避難所になっているため、福祉避難所の開設が困難な状態。

災害はどのように発生するかは予想はできないので、難しいかもしれませんが。
しかしながら、あらかじめ、要援護者の調査をしていると思いますし、かりに自治体からの指示がなくても、協定を結んでいる施設側で、自主的に動いてもいいように思います。
実際に熊本市北区の2つの障害者施設では、避難者の受け入れをしています。

熊本市では、今回の地震において、福祉避難所の受け入れ体制が限られていることを理由に、積極的な周知はできない、としているそうです。
でも、情報発信を通じ、必要とする方の避難につなぐことが、福祉避難所の必要性であると思います。


今回の災害はけして他人事でなく、5年前の震災以降におそらく、福祉避難所の協定や要援護者の登録を、各自治体でやっているとは思いますが、あらためて、再点検、検証する機会ではないだろうか。



参考
熊本市
要援護者3万4274人
福祉避難所受け入れ想定が1746人で協定先が176
今回の地震では33施設で70人

益城町
要援護者2714人
福祉避難所受け入れ想定が120人
今回の地震では開設なし

南阿蘇村
要援護者は調査中
福祉避難所受け入れ想定は未定
今回の地震では開設なし


福祉避難所
高齢者、障害者、介助を必要とする方を優先して受け入れ、必要なケアが受けられる箇所です。
災害救助法に基づき、避難所開設に関わる費用が一部を国で負担だそうです。
コメント

今年2回目のパンクほか

2016-04-24 02:10:28 | Weblog・新着

今夜はまとまった、九州熊本方面の話題は割愛をしますが。

今月28日までに九州新幹線の熊本から新水俣までの区間が復旧予定とのことです。



写真は恥ずかしながら、私の車の無惨な右前輪です。

実は昨日のお昼、車を動かそうとしたら、ハンドルに違和感をもったとたん、右前輪がパンクの状態。
すぐに整備専門の方にきていただいて予備のタイヤ交換の応急措置を。
交換作業時に、タイヤに釘がささっていることがわかりました。

今年2月、やはり、右前輪が釘を踏んだ状態だったのを応急措置。そのときはエアがすぐ減るような傷ではなかったので、タイヤ交換は避けられましたが。
しかし、今回は2月の時の釘が刺さった位置に近く、さらに内側に刺さっていて、エアが減るのがすぐだったようです。
2ヶ月後に別の場所に刺さっていたのが、ふにおちないです。

週明けにタイヤ交換をしますが、さらに同じようなことがあれば、意図的ないたずらの部分も含め、策を考えたいと思います。

かりにいたずら行為だとしたとしても、何のメリットがあるのか。
コメント

23日はいろいろ

2016-04-23 01:28:45 | Weblog・新着
22日の東京新聞の朝刊の社会面に、障害者総合支援法の一部改正と介護保険に関わる集会の記事がありました。
障害のある方が65歳をすぎますと、障害福祉サービスから介護保険に移行しますが、その際、問題になるのが自己負担1割。この金額はもちろん問題なんですが、障害福祉サービスと介護保険を統合するような動きがあり、集会はこれに反対するものです。
新聞記事の写真には、私が存じている方がおりました。相変わらず、がんばっている姿に安心です。

どうも、本人はもちろん、家族が知らないあいだに、政治や行政が、やろうとする動きはきちんと注視をしなくては。


24日は北海道と京都の2つの衆院の補欠選挙の投開票日。
23日は総理大臣は熊本に向かうそうですが、何事もなければ。



東京都の舛添知事の海外出張費について、報じられています。
この2年間、2億円が支出されているようですが。
高いか安いかは、論ずる立場にはありませんが、都民に納得できる説明が必要では。
そういえば、おときた駿都議が取り上げているそうです。おときたさんのサイトで事情がわかると思います。
海外出張・外遊で、支出のやりくりが容易でない方が。その方は現在の総理大臣。
こちらも数字は見極める必要があります。



25日に木更津の陸上自衛隊の駐屯地に、オスプレイの騒音測定をやるそうです。
測定は非公開で結果は一週間後とのこと。


在京の2つの放送局のサイトに不正アクセスがあり、かなりの数の個人情報が流出したようです。
このトラブルは気になります。
コメント