waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

こんなリンクを

2010-04-30 15:28:39 | 管理人よりお知らせ
房州わんだぁらんどに参画していますが。

http://wandara.net/community.php?bbs_id=193

こんなコミュニティを作りました。
何か情報ありましたらお寄せください。
コメント

もしものことだからこそ

2010-04-30 12:27:58 | 消費生活問題全般あれこれ
超ビジネス書レビュー 戒名ビジネスにうんざり、だから『葬式は、要らない』~「個人化」する葬式の行方 (日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

 私の父の時も。お金が一番、神経を。
コメント

双方よく

2010-04-30 12:26:56 | 厚生労働問題全般あれこれ
介護報酬「過払い」判明、国と県が特養論争(読売新聞) - goo ニュース

 確認せよ。
コメント

昨日の地域医療の

2010-04-29 15:26:45 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ


昨日、千葉県南総文化ホールで開催の安房の地域医療を考える市民の会によるフォーラム。

時間の関係で、質疑応答はありませんでしたが、内容はよかったです。


前半は合併前の岩手県沢内村の国保病院で勤務された、加藤邦夫医師の講演。
映画・いのちの山河~日本の青空Ⅱの医師で御存知と思います。
当初、短期間での病院勤務だったのが、当時の深澤村長と連携し、沢村国保病院の立て直し、予防診療を重点に、貧困・豪雪・多病多死の三悪問題の解消に務められたら経緯のお話をされました。
ポイントは自治体、病院、住民が意識をもって取り組んだこと。

加藤医師の講演を踏まえ、4氏によるシンポジウム。
安房地域の開業医の松永医師、市民の会の愛沢氏、長年、地方の診療所勤務をされ、前館山病院院長の高野医師、聖徳大学の福留教授の以上の方々が、それぞれのお立場で発言。
4氏が共通したのが、いかに地域のこととしてを考えてやっていくか。
風土=よそ者の風と地元民の土が、医師、看護師、医療関係者が現場である地域を知りながら、どんなに過疎で限られた場所であっても、知恵をだしあって。

こういう言葉にまとめられるお話でした。
加えて、東京に行かなくても従事できる体制の必要性も。


各氏のお話を書ければいいのですが、かなりの文字数になりますので、上記の通り、まとめさせていただきます。


有償でしたが、最終的には200人近い来場でした。


主催した団体さんは、今後もこのような催しを通じて、安房地域がかかえる看護師不足と看護専門学校の問題の解決につなげていきたいとのことです。

写真は会場内の風景です。
コメント

京急が

2010-04-29 11:31:48 | 公共交通機関問題あれこれ
本日の東京新聞朝刊紙面で。

来月16日にダイヤ改正を予定している京急。品川と羽田空港を結ぶエアボード快特が、京急蒲田を通過する内容であること明らかになりました。
地元の大田区は京急蒲田駅周辺の改良工事に200億円を負担しているとのこと。京急の動きにかなりの反発がでているようです。

この記事を見たとき、成田エクスプレスが千葉駅を通過するダイヤが発表された際の、千葉県知事と千葉市長の怒りの発言が思い出しました。

都心との利便性なのか、地域に配慮した輸送か。

私は地域に配慮したダイヤでなければならないと思う。
コメント

通り雨に

2010-04-29 10:47:52 | その他・まとめ書き・分野横断的
みなさま、こんにちわ。

ただいま、神奈川県西部から伊豆半島にかけて通り雨の雲が通過しています。
一時的とはいえ、スコールの箇所もありますので、お出かけ移動中の方はご注意を。
コメント

16万件です

2010-04-28 06:06:50 | 管理人よりお知らせ
みなさま、おはようございます。

昨日までの集計で、当ブログの通算訪問アクセスが、16万件をこえました。
ここ数日の閲覧数が5000件です。

読者のみなさまに感謝を申しあげます。


今現在、3本のサイトをやりくりしていますが、それぞれの役割で書いていきたいと思います。

ブログを最初に私が立ち上げたこのサイト。老舗のブログになりますが、引き続き、皆様にみていただけるよう書いていきます。
コメント

また不順な

2010-04-27 15:57:34 | その他・まとめ書き・分野横断的
みなさまこんにちわ。

連休を前にしていますが、この時間から天候が下り坂。また、気温が少しずつ下がり気味。体調にはお気をつけてください。
コメント

疑わしきわ止めよ

2010-04-26 00:33:47 | 管理人の報告・主張・言い分


昨日は、内房線の竹岡駅で兵庫県の事故の犠牲者に対し、黙とうをしました。
事故が発生した、翌年。動労千葉所属の運転士の方々は、この事故の発生時刻にあわせ、乗務中に警笛を一斉に鳴らして、犠牲者への追悼をしました。
竹岡駅に朝9時20分にくる下りの館山行きの各駅停車が、その当時、しっかり、警笛をならしたのを覚えています。

ところが。JR東日本千葉支社の幹部が、


警笛をならす行動を計画しているようであるが、かかる行動は、勤務時間中の組合活動にあたるとともに、行動の場所と対応によっては、お客様、沿線住民の方々にご迷惑をおかけするおそれがあるなど、けしておこなってはならない行為である。したがって、警笛をならす行為について、早急に検討するよう強く求めるとともに、かりにこのような行為をおこなったものは、厳重に対処をせざるを得ないことを申し添える。


注意喚起の意味も含めての警笛です。会社の都合で警笛を鳴らすなというのは、言語道断。いかに安全に対する意識が無いに等しいことをいっているのと同じ。

残念ながら、今回も警笛をならさないまま、竹岡駅についた下りの館山行き。


でも、来年もこの日この時間にあわせてきます。

写真は昨日の竹岡駅の風景です。
疑わしきは止めよは、改築前の岩井駅あった、事務室内の貼り紙にかいてありました。
コメント (2)

その前に自己負担の

2010-04-26 00:15:43 | 福祉分野・社協・社会福祉士会
その前に。

新年度より障害者自立支援法の自己負担問題について、変更がありました。

すでにご家庭に役所から、あらたなブルーの受給者証が届いていると思いますが、内容をよくご確認願います。

前政権にて、一部の自己負担額の軽減措置と、世帯でなく、本人の収入実態にあわせて、数字がきまりました。

政権が変わり、今月より、住民税の非課税世帯で本人の収入により、前政権よりさらに自己負担上限額を引き下げ、なおかつ、当面、これに該当する方の自己負担をゼロとするやり方になりました。

ただし、自己負担1割と上限37200円の文句は、この法律がある以上、残っています。

私は引き続き、自己負担のさらなる公費負担を働きかけをしていきたいと思います。


房日新聞に、安房広域消防本部の新庁舎に関する掲載あります。別件ですが、あわせて。
コメント