waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

予告2月18 日

2008-01-17 22:36:50 | その他・まとめ書き・分野横断的
その前に。我が家に覚えのない贈り物が。添え書きの名前はよくある名字。もしかしたら、勘違いでうちに届けたが、実は存じている人物か。ちなみに養殖わかめなのですが。謎です。
まだ情報整理は続いていますが。
来月は2月。私にとっては意識するマンスリー。標記の日にちは、今年は他界した祖母の四十九日にあたります。それとは別で私には強い思い入れがあります。地元の方で、ピンときた方はまだ口にしないでください。
もったいぶるものではありませんが、当日、しっかり、書きます。
そろそろ次のダイヤ改正の準備も近い。ヒントはここまで。このブログでも少しリアルに書いています。2月のスケジュールを調整しながら、つい、書きました。
コメント

只今情報整理中

2008-01-17 21:27:13 | その他・まとめ書き・分野横断的
読者の皆さんすいません。
本日は本業が休みの代わり、JRで館山から勝浦まで運転するSL列車の回送のことで。
この時間は館山駅の車庫で警戒の中、停泊しています。その車庫と並行する生活道路で、三脚をおいて撮影していたマニアがいました。車や歩行者に迷惑をかけるようなことは避けていただきたい。生活道路を邪魔をするのであればその場から退去してほしい。
もう一方、障害福祉の集まりがあってそこで集められた情報整理も同時進行。私の頭の中はかなりごった返しています。
伝えた内容はありますが、まとまるまでしばらくお待ち願います。
コメント

速報・試運転回送その2

2008-01-17 15:18:48 | 鉄道問題・民鉄以外
こちらが主役のSL。館山に向かうときはこちらが先頭です。
明日からの試運転は時刻表で発表になっている時間にしたがって運転します。
お願いがあります。昨年の運行では、線路に立ち入りが多発して、ダイヤが乱れた経緯があります。マナーとモラルを守って、見学と撮影をお願いします。鉄道営業法で線路内に許可なく立ち入ることは罰則の対象です。私も時間をみて見回ります。悪質なケースは警察機関へ通報します。
コメント

速報・試運転回送

2008-01-17 15:11:35 | 鉄道問題・民鉄以外
今から30分前に、私の自宅近くの内房線岩井駅から安房勝山へ1つめの踏切、えん坂踏切で撮影。今月末の館山から勝浦までのSL運転で実際に走る車両が下りで回送。客車とSLを引っ張るDLです。勝浦に向かうときはこちらが先頭です。
コメント

千葉の医師不足あらたに

2008-01-17 13:27:50 | 千葉県南部の地元地域話題あれこれ
ゆめさんはじめ、参考までにご覧ください。
本日の新聞各紙にて。
千葉県立東金病院の整形外科の医師全員が元の所属の千葉大学病院を通じで転職する内容が報じられました。これは千葉大学病院の整形外科の勤務医師が大量退職または転職に伴い、やりくりをせざるを得ないようです。
東金を中心として山武地域は成東病院の医師不足でご存知の通り、高度な救急病院がありません。そういった現状で、さらに地域に追い討ちをかける動き。医師の方も労働として従事しているので、いきたいところ、条件がいいところ、独立したいという考えはあるのはわかります。
しかし、全国的に医師不足をはじめとする医療現場の崩壊は早急に手をうたなければ、ゆめさんをはじめとする重い病の患者さんを置き去りにする結果を生みます。
地元の安房医師会病病院を先に割り込みで。譲渡のための段取りがはじまりました。建設費の30億円の補助金について、市町村レベルにつづき、県と国に、補助金返還の免除の働きかけが進んでいます。
医師の方々へ。
問題が山積みです。私たち住民の生活を左右する1つが医療の問題。中には厳しい条件下で従事されている医師の方々の努力を無にさせない方法を考えなければなりません。
しかし、ごく一部の医師の方々は他人事のようにみている方がいませんか。
おおもとの問題は厚生労働省、取り巻く、族議員といわれている方々の認識不足。しかし、責任のなすりつけは時間の無駄。一刻も早く、課題を整理してやらなければいけないと思います。
別件になりますが。
本日の東京新聞に障害者権利条約と、障害者の権利擁護に取り組む東弁護士の掲載があります。
この時間はここまで。
コメント

明日から強行試運転

2008-01-17 13:02:51 | 鉄道問題・民鉄以外
その前に。このブログで取り上げました群馬県長野原町のダム建設に伴う、小学校の廃校問題が急に撤回になりました。詳細は毎日新聞で報じています。
さて。今月末に館山から勝浦までの区間でSL列車が運転されますが、明日からどうやら、試運転が強行されるようです。
私が強行という言葉を使うのは、保線問題が解決されないままで走らせることからであります。
鴨川市内にある房州大橋鉄橋の土砂崩れ現場もそのまま放置。試運転とはいえ、ひとつ間違えれば、他の通常運転の列車にも影響します。
昨日の南房総市の職員研修会で中村教授は、千葉は住民と行政と大学の間で距離をおいていると指摘。私はその通りだと思います。
筋からいえばJRがきちんと安全対策をしていれば騒ぐことではありません。しかし、現状はトンネルの異変も見れない始末。そのことを沿線自治体は理解しようとせず、ただ客寄せSLありきで、何も言わない。これでは沿線住民の安全確保できるのでしょうか。言い過ぎたことを書きますが、3年前のあの悲惨な事故がおきなければ行政は動かないのでしょうか。沿線自治体の皆様。反論があれば遠慮なく、コメントをください。ただし、公開のブログであることに留意してください。
コメント