waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

私なりの13 年後の提案

2010-05-31 00:08:37 | 特別公開・管理人セレクション
私は平成9年の12月に、内房線高速運転化構想私案を、房日新聞の投稿よりだしました。たとえ、単線であっても速度向上することにより、限られた運転本数でも、時間距離の短縮を図ることによる利便性を求めた内容です。

あれから13年。交通事情は変わりました。車社会の現状です。その波にのまれるかたちで、内房線は大変厳しい利用状況であります。車社会だけが原因でしょうか。
私はアクアラインや接続する高速道の開通はわかっていたこと。これに対する鉄道会社と沿線自治体が何もしてこなかったのではないでしょうか。それが特急さざなみの本数削減になっているのではないか。
それだけではない。
平成16年10月のダイヤ改正で、君津駅における総武快速と館山方面の各駅停車を意図的に接続させないダイヤにしたことが、原因ではないか。

私はしばらくぶりに内房線を使いましたが、

使いたくても時間があわず、やむなく高速バスを使う
という地元の声を耳にしていましたが、実際に乗りましたら、一時期の利用状況とは厳しい。わかりやすく言えば東京湾フェリーと同じであります。

このままでは、将来、鉄道事業法に基づく存廃問題が現実になる可能性がゼロではない。


私なりに、あらためて、提案を考える。


外房線の一部複線化工事事業を参考に、沿線自治体、各種団体、願わくば合致できる国の補助制度を活用して、内房線の路線維持改良工事のための資金を確保をし、鉄道会社側に貸し付けるかたちとする。

総武快速の君津以南の現実的な延長運転として、大貫までとし、青堀、大貫の各駅のホーム改良工事、大貫駅に待避線を建設すること。

竹岡以外の青堀から那古船形までの各駅は、相対式ホームの一線スルー化に改良をすること。


佐貫町から保田までの区間では、防風柵の設置を行うこと。


総武快速の車両でも乗り入れができるよう、順次、防災工事の一環として、君津から安房鴨川までのすべてのトンネルの改良工事を行うこと。


館山から安房鴨川までの各駅においては、駅舎方ホームに上り下りの発着ができるよう、信号改良を行うこと。


内房、外房の各線の出先拠点として、営業、運輸、保線などのメンテナンス業務の、館山駅、安房鴨川駅にある出先拠点を集約させるかたちで千倉駅または千歳駅に設けること。


当面は複線化線増工事より、速度向上のための防災、安全に配慮した改良工事に重点をおくことによる利便性をはかること。


とにかく、なにもしなければ衰退のみ。あとは地元の沿線自治体、住民の気持ち次第であります。
コメント

29日のおまけ続き

2010-05-30 15:34:37 | 特別公開・管理人セレクション


写真は、

千葉県社会福祉センター建物

千葉駅の昨日の券売機の風景

蘇我駅の1・2番線ホームにある列車接近表示器。


3番目の写真は、業務用の物ですが、応用でろうの方の列車接近案内の装置ができたらいいのですか。
コメント

29日のおまけ

2010-05-30 15:30:12 | 特別公開・管理人セレクション


写真は、

君津駅南口のバス乗り場

岩井駅ホームの線路枕木のポルトなしの放置現場

館山駅で、209系車内から撮影した211系車両です。


岩井駅の現場はもう数ヶ月も放置。
やる気があるのか。
コメント

昨日の千葉の総会など

2010-05-30 15:25:41 | 福祉分野・社協・社会福祉士会
昨日ありました、千葉県社会福祉士会の総会などについて。

昨年度の事業・会計、役員交代がありましたので新メンバーの承認手続きがされました。
来月より2年間、神山裕也さんが会長に就くことが決まりました。33歳の男性の方。まだ面識はありませんが、フットワークを好む方とお見受けしました。

さて。昨日の総会で時間がかかった議案がありました。
負担金規則についてでした。
噛み砕いて書きますと。
社会福祉士の資格を有し社会福祉士会の会員である立場のものが、福祉士会の経費負担で有償の活動をした場合に、一定の金額により、規定に基づく負担金を納めるルールを設けるものです。
前回の総会でかなり時間を要し、執行部がいったん提案を取り下げ、あらためて提出したもの。昨日も賛否両論のやりとりになりました。
最終的には過半数承認は得ましたが、会費負担とは別のあらたな負担になる点、各会員の活動・従事に関わる点が、クリアしているとは、議決権がない賛助会員の私としての感想です。


総会のあと、研修にあたる研究大会がありました。
これは会員同士の交流と情報共有を目的にしています。これが肝心。
帰りの時間で途中退席でしたが。
安心生活創造事業という千葉市の受託事業として、千葉県社会福祉士会が、千葉市内に、幸町2丁目高齢者見守り支援センターを設けたことの説明がありました。
簡単に書きますと、お年寄りの方の生活全般の相談支援の窓口。社会福祉協議会の外出支援のものも含まれています。

ちなみに、鴨川市もモデル事業で展開しているようです。

時間があればじっくり聞きたかったのですが。


限られた時間でしたが、いって参考になることは多々ある昨日でした。
コメント

29日の千葉の

2010-05-30 12:29:16 | 管理人の報告・主張・言い分
 昨日、千葉の用事の総括的な報告を。

 自宅を出発後、道の駅の富楽里の立ち寄り、車を置き、循環バスのトミーで岩井駅に。
 券売機が故障により、現金払いで、館山に。
 館山でキオスクに立ち寄り。館山駅には新宿さざなみと東京のはとバスのセットのツアーのパンフを見かけましたが、地元にニーズとはミスマッチな感じ。その足で君津へ。

 途中、岩井駅の線路のボルトなし、第一房総街道踏切の障害検知器に一部設備箇所の不備、上総湊の幸が原踏み切りの状態、大貫と青堀のかえるくんの実態の確認をしながら。
 君津に近い、大貫、青堀は乗客はなんとか多いほう。このお客さんの足を何とかしなければ。

 君津では、君津の地域情報センターの6月のカレンダーを受け取り、再び、内房線に。
 総武快速は車内が自動案内放送化していました。
 巖根、袖ヶ浦のかえるくんの状況、小櫃川鉄橋の上りの線路の枕木の状態、浜野までの各駅の状態を見ながら、蘇我。
 蘇我駅の内房下り本線の大網里踏み切り手前の線路の枕木のボルトなしは相変わらず放置。
 本千葉駅は快速停車の工事はまだ、始まって、いませんでした。
 千葉駅。また、最新式のスイカチャージ機が設置されたようです。

 社会福祉士会の方は別で書きます。

 千葉モノレールは変化はなし。

 帰りは千葉県庁まで行き、そこから、館山方面の高速バスに乗車。
 帰りにバスを使ったのは、15時19分に蘇我をでる内房線の各駅停車、県庁を15時45分にでる館山方面の高速バスが、岩井に着くのが16時50分すぎ。この30分の時間を千葉滞在に使いたいがためでした。
 高速バスは遅延で千葉市内を出ましたが、岩井には定刻の到着。

 この後は仕事でした。

 時間を置いて、関連の報告を。
コメント

誰しもが

2010-05-30 12:28:23 | 福祉分野・社協・社会福祉士会
障害者施設460人が球技交流(中国新聞) - goo ニュース

 できる交流を。
コメント

例外  ついに

2010-05-30 12:25:52 | 政治全般
阿久根市長のリコール運動、市民団体が開始へ 参院選後(朝日新聞) - goo ニュース

 公選法の規定により、参院選後でなければ、署名集めができませんが。
 でも。まずは、動きが。
コメント

ただいま千葉みなと

2010-05-29 14:59:28 | 福祉分野・社協・社会福祉士会
みなさまこんにちわ。
ただいま、千葉みなと、千葉市役所近くの千葉県社会福祉センター。
2年前より賛助会員で関わっている千葉県社会福祉士会の総会に立ち会っています。

仕事が休めないため、あと数十分しますと千葉から岩井に戻ります。

細かいことは後ほど書きますが、来月から2年間の会長さんは33歳の男性の方です。
少しずつ、世代交代をしている感じであります。


続きはあらためて。
コメント

永田町と市場町と

2010-05-29 00:30:10 | 管理人の報告・主張・言い分
昨日の動きから。

すでに報じられている通り、沖縄の基地問題の閣議決定において、福島国務大臣が罷免されました。
総選挙前の鳩山さんの発言は非常に重い。その上で福島さんが最後まで、ご自身の信念を貫いたのはさらに重い。
私は今回の動きで、どちらがきちんと公約を守ったか。私は福島さんのほうが果たしていると思う。

宮崎での口蹄疫をめぐり国政与党の政治家が理解に苦しむ発言をし、昨日、郵政改革法案が、わずか数時間で採決に踏み切る。

政治家は選挙を重視するのはわかるが、私は選挙と選挙の間の活動のほうが、私は重視されるべきと思う。現場をよく理解していない、焦っていると、いわざるを得ない。

みなさんは昨日の永田町をどうごらんになっているか。


もう一つ。千葉の市場町。
昨日より開会の千葉県議会。あらためて森田知事が不正経理についてお詫びの発言。
まだ、一部の職員がそのようなことをしているのであれば、森田知事は即刻、厳しい処分で対応すべきである。
詳細は確認していませんが、千葉県社会福祉事業団、かずさDNA関連事業が、ひどいと報じられている。
明日以降、わかり次第、あらためて。



そういえば。昨日の小島慶子さんの番組。冒頭、自殺の問題を取り上げている最中に、小島さんが涙声に近いしゃべりを聞きました。
おそらく、以前、かつての同僚が自ら命を絶ったことを思い出されたとお見受ける。
昨今、アナウンサーはキャラばかりが目立つ傾向。しかし、小島さんははじける部分と真剣な部分をしっかりわけて発言される。
私は小島さんとタメですが、そういう部分で好感を持てる一人であります。
命を一度絶てばなにもできない。だから、いま生きていることに感謝と物事に向かっていく気持ちを。
コメント

地域の問題として医療従事者の人材を

2010-05-28 13:43:16 | 特別公開・管理人セレクション
平成22年5月 地元新聞社 未採用投稿 原文公開


先月18日に鴨川市民会館で、28日は南総文化ホールで、いずれも、地域医療問題をテーマとする催しが開催。私は両日ともいきました。私はこの催しを通じで思ったことを。

館山市内で相次いで、看護専門学校が閉鎖。地域の看護師の人材不足が心配する声を聞きます。また、鴨川市内の総合病院系列の学校法人が、医療大学の設立に向けて、準備をされているようですが、開校までの道のりが容易でないようです。
そういう中で、地域として、何をすべきか。
看護師含めた医療職を目指す学生は、


奨学金
託児所
研修施設


この3つがそろえば将来、医療職に就きたいそうです。この安房地域にはこの条件がそろっているでしょうか。残念ながら、これら条件がすべてそろっているとはいえません。
医療現場に限らず、福祉分野でも、看護師さんは必要です。
私は、鴨川市内に開設される医療大学をベースに、安房地域が地域内の枠をこえて、役割分担ではありませんが、この3つの条件を揃える体制を官民連携してやるべきであります。加えて、医療・福祉の分野の人材確保のために、組織・団体を横断してのネットワークつくりも必要です。

医療・福祉は、生涯、誰しもお世話になります。

みんなが困らないために、何ができるか。
皆様で地域の問題として、看護師さんをはじめとする医療従事者の確保の問題を考えてみませんか。
コメント