waikazuchan のノート

公共交通、福祉を中心に、様々な問題をみる雑学ブログ。千葉県南部の南房総より将来のことも。

10年を迎えた連携先

2018-06-07 01:53:22 | 地域交流・市民活動あれこれ
小雨の千葉岩井。
梅雨になって、ますますじめじめ感が増してきました。

連携先である袖ヶ浦市民が望む政策研究会のブログが、昨日で10年を迎えたそうです。
最初は毎日ではなかったそうですが、現在はほぼ連日掲載。石炭火力発電所をはじめとする環境問題を筆頭に、地元の袖ヶ浦市議会の年4回の定例会は必ず、報告掲載を出されます。
おそらく、住民視点で物事をとらえている方々は、千葉県南部ではこの研究会だけだと思います。

4年前の長浦駅の駅舎竣工とみどりの窓口廃止をきっかけに、私も登場をしていますが。


おかしいことはおかしい、こう正すべき


というスタンスは共感をしています。

研究会としては世代交代をスムーズに、次世代につなぐ作業のようです。
コメント

あわステーションの活動について

2015-12-12 15:41:15 | 地域交流・市民活動あれこれ
先月12日に千倉、今月10日に和田浦と集会を開催しました私の団体である、あわステーションについて。


安房地域における公共交通に関する調査と関係機関への提言

房日新聞の私の投稿について、読み手側との交流


これらが目的です。

今現在、内房線の千倉駅の問題と、館山から勝浦まで検討されているワンマン運転。それらと各駅の沿線地域の問題について、集会を通じて交流をすすめています。

内房線に限らず、バスも含め公共交通に関しての集会やチラシ配布、情報発信としての新聞投稿をやっていきます。大きな場所でなく、その地域の集会場をまわりたいと思います。

組織としては私が切り盛りをし、私の持ち出しで活動をしていますが、ある程度の時期の段階で、世間一般的な組織として活動を考えています。


年明けはダイヤ改正や千倉駅の問題が控えていますので、引き続き、複数箇所での集会開催とチラシ配布を計画しています。

かずさ住民の足を守る会、袖ヶ浦市民が望む政策研究会をはじめ、関わる組織・団体さんとの連携もやっていきます。

予定が決まり次第、私がかけるネットや、地元の房日新聞の投稿を通じ、お知らせをしていきます。
コメント

地元で近場の映画祭を

2014-11-08 18:41:06 | 地域交流・市民活動あれこれ
昨日から明日にかけて開催の地元で自宅近く会場の南房総さざなみ映画祭。

地元の関係者スタッフの配慮で、2本の映画を観賞。


Kappa-ko~パコ、町に行く

HAPPY NANSOU DAY

の2本の作品。

前者は埼玉県秩父を、後者は鴨川市内をそれぞれ、ロケ地で撮影をされた作品で、ストーリーもさることなら、ロケ地の場所の風景も見られます。

ご承知の通り、私の地元近隣の海岸の岬をロケ地とした吉永小百合さんの映画が上映をされましたが、このような映像を通じての地域の活性化の模索が、各地で展開。
この映画祭は作品紹介と観賞はもちろんですが、すこしでも地域のために、というおもいが強く込められています。

明日も南房総市の冨山公民館であります。
お時間がある方はぜひ。

私個人、お得感と満足感であります。
コメント

今週末はスポーツと映画祭

2014-11-07 05:15:49 | 地域交流・市民活動あれこれ
明日8日、千葉県鴨川市の曽呂小学校で安房地区障害者スポーツ大会があります。
鴨川市内の国道128号の曽呂交差点から、県道89号方面の途中に開催場所があります。関係者の往来の際はご配慮をいただければと思います。



本日から3日間、7・8・9日は南房総市の冨山公民館で、2014南房総さざなみ映画祭があります。
本日7日は19時30分より前夜祭、8・9日の10時より映画祭の作品上映、8日の21時からは予約制の交流会になります。
14本の上映のうち、4本の作品は無料で観賞可能。
詳細は、南房総フイルムロケッ人へ。

房日新聞のネット版、南房総いいとこどりの各サイトでも紹介がされています。
コメント

山武SNSが新聞で

2012-09-17 01:03:42 | 地域交流・市民活動あれこれ
今夜は2本書きます。

9月16日の東京新聞の朝刊の千葉版に地域SNSの山武SNSが紹介されました。

サイトを運営する管理人さまのコメントなどは実際に紙面でごらんに願いますが、


防災、情報発信、災害支援

地域交流サイト 絆築く


この言葉が記事に書かれています。

地域SNSにとって、これらの言葉はキーワードです。

私があれこれ申し上げる必要はありませんが、このキーワードは大事にしていきたいです。


http://sammu-sns.jp/

山武SNSのサイトは上記のリンクで。


私のところでは、このキーワードに叶うサイトはないように思います。かりにあったとしても、目的がはっきりしない、寄り合い感覚であって、


地域をつなぐ・伝える・応える


ものではないように思います。


できることなら、今書いてきた言葉に叶う、あらたなサイトが登場してほしいと、切望する限りです。
コメント

あらためて昨晩の通信トラブルなど

2012-06-05 00:32:18 | 地域交流・市民活動あれこれ
みなさま、こんばんわ。

昨晩の地域SNS・ひょこむ及び提携しているSNSのアクセスできないトラブルは、一時的にアクセスが集中し、処理しきれないために発生した、という発表がありました。

私は地域SNSが昨年の震災の中で、いかんなく発揮できた仕組みと理解しています。
昨晩は、災害などがなく、幸いでありましたが、万一、これらが重なった場合、どうなっていたのか。

昨日来より繰り返し書いていますが、ひょこむと提携しているSNSとは別系統になる掛川市地域SNSに加入登録しました。
本来、当該地域のための地域SNSではありますが、昨晩のようなトラブルが生じ、災害が重なるような事態に備えるためにも、私は必要と決めました。

私はこの国の地域SNSについて、すべてを理解している立場ではありませんが、あらためて、このネットワークに関わる企業や団体におかれまして、今一度、不測の事態に備えたバックアップを確認されることを。
コメント

17日の朝方に2 点

2012-05-17 05:16:51 | 地域交流・市民活動あれこれ
みなさま、おはようございます。

私の都合により昨日に続き、簡単に。

昨日までの繰り越しネタは次回以降に書くことにいたします。


毎年6月15日は千葉県民の日。
今回は企画のひとつとして、観光をテーマとしたフォトムービーコンテストの作品を受け付けをしているそうです。
公開されている応募作品のうち、よろしかったら、以下のリンク先を。
このコンテストの詳細は千葉県庁のサイトで。
http://www.youtube.com/watch?v=DMCO4CsmtQc&feature=share



こちらのリンクは、地域SNS・山武SNSの防災などの情報に関するページです。参考までに。

http://sammu-sns.jp/community/?bbs_id=15&PHPSESSID=1bc934f4be0f03e582542d1a1c364333
コメント

道の駅・きょなんの紹介

2012-05-14 00:38:15 | 地域交流・市民活動あれこれ


今夜は隣町の千葉県安房郡鋸南町の道の駅・きょなんをとりあげます。
写真1・2枚目は私が小学校時代に教わりました先生の作品。3枚目は国道127号の通行規制区間のモニター映像のテレビです。

内房線の保田駅と安房勝山駅の中間点で、国道127号沿い。近くには妙本寺、菱川師宣記念館、地元の公民館、地元のスーパー、地元の漁協が運営する・ばんやという観光スポットがあります。
安房地域の道の駅としては、地味なかんじですが、でも、ゆったり、静かに、のんびり、休憩をとりたい方にはおすすめです。
どうしても、私の地元の富楽里、とみうらの枇杷倶楽部にいってしまいますが、最低限の駐車場とお手い場はあります。もろろん、物産販売も隣の建物にあります。

おちついて、観光案内・道案内を聞けます。

さきほども書きましたが、この地域の幹線道路・国道127号の道路の一部箇所を、リアルタイムでモニター確認ができます。しいて、希望をすれば、無線LANの公衆アンテナがあればありがたいかな。

最近はコインランドリーも近くにできました。やむなく、車中泊の方でも、この場所は問題はないです。

じみな道の駅だからこそ、私は落ち着ける場所だとおもいます。

私思うに、観光案内等を余裕をもって来訪者に接遇できるのは印象にのこるはずです。それが後のリピーターにつながります。
コメント

鋸南・ばんやでの本庄君

2012-05-09 12:05:21 | 地域交流・市民活動あれこれ

本日の頼まれ事の用事が早く終わりましたので、この時間に書きます。


千葉県南部で自閉症の障害をかかえながらも、絵画に取り組む本庄高士君。彼の作品の展示が、千葉県安房郡鋸南町の保田のばんや・フィッシャーマンズテラスで開かれています。

写真はその展示場所ともう一枚は、本庄君の親御さんよりいただいた案内状のはがきです。

鋸南町は本庄君の絵画の師である今井俊先生の地元。師匠のお膝元での作品展示です。

彼の特長は、ぱっと風景をみて一気に描いていく点。
先方の了解を得ていないので、画像はだせませんが、海とたこの絵は一番印象にのこる作品です。

今月27日まで。火曜日以外の10時から17時までです。
内房線保田駅から循環バスの赤バスで吉浜バス停下車になります。
コメント

今週末は千倉で

2011-09-27 05:50:01 | 地域交流・市民活動あれこれ
南房総市で津波防災について取り組んでいる房州もやい。


http://wandara.net/bbs/bbs_list.php?root_key=21780&bbs_id=6&res=1317069040#page_top


次回の集まりは上記のリンクで。

今週末10月1日14時より、南房総市千倉公民館であります。

今回は南房総市教育委員会の公開講座として開催します。
コメント