goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

高橋メアリージュンがひとり映画館で『ゴールデンカムイ』を観て気づいたこと

2024-03-08 | アイヌ民族関連

FRAU2024.03.08

優しさと生きる27 後編

2023年の終わり、この連載の取材時に「いま進んでいるお仕事があるんですが、現段階でまだ解禁できる情報がなくて……。だから何も言えないんです、すみません!」と言っていた高橋メアリージュンさん。その1つが現在出演中のドラマ『新空港占拠』であり、もう1つは今秋に放送・配信予定の『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』だったのだ。

『新空港占拠』について語っていただいたインタビュー前編に続き、後半では先日発表になった『ゴールデンカムイ』への出演について聞いていく。

前編「高橋メアリージュンが語る『新空港占拠』「お面をつけてのアクション、すごすぎます」」はこちら

占いが得意なアイヌの女性、インカㇻマッを演じました

『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―』で、『ゴールデンカムイ』の中で一番好きなキャラクター、インカㇻマッを演じました。彼女は各地にあるアイヌの集落・コタンを転々とし、“シラッキカムイ”と呼ばれるキツネの頭蓋骨を使った占いが得意なアイヌの女性です。怪しさもありつつピュアな彼女を、真摯に演じさせていただきました。アイヌ語の練習も頑張りました!

原作のマンガを読んだときには、壮大かつワクワクする展開に一気にハマりました。あの素敵な世界観の中に入れたことを、すごく嬉しく思っています。私はいつもやりたい役をやらせていただけているので、本当にありがたいです。

ドラマは映画版と同時進行で撮影されました。プロジェクトとしての『ゴールデンカムイ』はこの先も続くため、ネタバレ回避で言えないことが多いのですが、私が演じるインカㇻマッは一言で言ってミステリアスな女性です。そしてピュアで温かく、愛情深い人だと思います。

撮影は1年近く前ですね。昨年の春頃。私は着物をかなり着込んだので大丈夫だったのですが、薄着で雪山で撮影していた人たちは大変だったと思います。

原作のファンの方に喜んでもらえるよう誠実に演じる

多くのファンを持つ作品に出演するのは、ものすごく光栄なことです。俳優としてはただただ寄り添い誠実に演じるという、それだけですね。

『ゴールデンカムイ』はマンガもアニメも観ましたし、インカㇻマッの動きやポーズも、マンガやアニメの画面の写真を撮りためて、再現しながらやりました。「この時、右手はこう」とか台本に書き込んで。自分が実写ものを観る側になった時、たまに「え、原作のあのポーズやらないの!?」と思うことがあるので、そういうところはきっちりと。

セリフ等は一言一句同じではないところもありますが、やっぱり原作ファンの皆さんは細かいところまで観ていらっしゃると思うので、できるだけイメージを壊さぬよう、忠実に演じることを心がけたつもりです。

役者さんの中には、「引っ張られてしまうので原作は読まないようにしています」と言う人もいると聞きましたが、私は読みますし、むしろ引っ張られたいです。
キャラクターや世界観が決まっているのもありがたいです。もちろんフリーのお芝居も楽しいですが、決まっている枠の中で自由にやれる事も楽しいです。

ドラマ自体は、アフレコをしに行った際にチラッと見られたくらいです。放送が秋なので、まだ未完成なんです。今から完成版が観られる日を楽しみにしています。

アイヌへのリスペクトが感じられ、食事シーンも丁寧に描かれている

映画版は試写会に行けなかったので、映画館にひとりで観に行きました。とにかくスケールが大きくて、画が美しくて、めちゃくちゃ面白かったです。「最高のシリーズに関われたなー!」と嬉しくなりました。

原作マンガやアニメではギャグ要素もありカッコいい要素もありで、その映画化ってどうやるんだろう、スベったりしないのかなと心配していたのですが、絶妙のバランスで構築されていて。映画館のお客さんもすごく笑っていました。

そして泣けるシーンは泣ける。アイヌへのリスペクトも感じられ、食事シーンも丁寧に描かれていました。原作でも食事シーンは大事なところなので。私は今回ドラマ版のみへの出演ですが、今後また続きが映画になる事もあるので、皆さま応援よろしくお願いいたします!

ドラマ版『ゴールデンカムイ』は、映画と同じく最初から台本が揃っていました。でも一般的なドラマでは、台本が最後まで出来上がってないことが多いのです。役作りという意味では、台本が完成している映画のほうがしやすいですね。

あと映画はエンドロールがいいですよね。テンションが上がります。大きなスクリーンで観てもらえるのもいいと思います。音もいいですしね。あと映画を観ることしかできないので、ながら見ではなく集中できるのもいいところです。

『連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編-』は画がとにかくカッコ良く、映画に負けない迫力があります。ぜひ秋の放送・配信を楽しみにしていてください。

WOWOW「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編-

明治末期の北海道を舞台に、莫大なアイヌの埋蔵金を巡る一攫千金ミステリーと、厳しい大自然の中で一癖も二癖もある魅力的なキャラクターたちが躍動するサバイバル・バトルアクション「ゴールデンカムイ」。映画版の大ヒットで幕を開けたこのプロジェクトの次なる一手は、その続編となるドラマシリーズ版「連続ドラマW ゴールデンカムイ ―北海道刺青囚人争奪編―」だ。金塊の在りかを示す暗号が刻まれた刺青を背負った囚人狩りが本格化するこのドラマシリーズ。金塊をめぐる旅は新たな局面に差し掛かり、それぞれの過去や信念が解き明かされる。次々登場するあくの強いキャラクター達と、杉元勢、鶴見中尉ら第七師団、土方一派との三つ巴の刺青争奪戦も苛烈を極めていくーー。

公式サイトhttps://kamuy-movie.com/drama/index.html

(構成・文/上田恵子)

高橋メアリージュンさん連載「優しさと生きる」これまでの記事はこちら

https://gendai.media/articles/-/125374

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「アイヌ神謡集」解説 札幌... | トップ | 「色気ヤバい」ドラマ版『ゴ... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事