日刊スポーツ-[2015年10月26日9時16分 紙面から]

騒然とするトルコ大使館周辺(Seyit Battal Kurtさん提供=共同)
中東の民族紛争が、都心で発生した。25日午前、トルコ総選挙の在外投票が行われた東京都渋谷区のトルコ大使館付近で、集まった人たちが殴り合うなど乱闘騒ぎが断続的に起きた。警視庁原宿署によると、トルコ人とクルド系トルコ人の対立とみられ、7人が重軽傷を負い、制止しようとした同署の警察官2人も頭に軽いけがをした。騒動は午後には収束したが、民族問題の根深さが浮き彫りになった。
トルコ総選挙は11月1日の予定で、この日は午前9時から日本各地に住む有権者の在外投票が行われた。原宿署や目撃者によると、トルコ大使館の周辺には最大で600人以上が集まり、午前6時50分ごろから同11時ごろにかけて数回乱闘が発生。路上の車を蹴ったり、ブロックを投げ合ったりする騒ぎになった。午後には騒動は収まったが、投票は午後9時まで行われたため、警視庁が夜間まで警戒を続けた。
トルコ人とクルド系の人の双方が、極右系政党や非合法武装組織の旗を掲げるなどし、これが騒動の発端になったとの情報もある。トルコ大使館の男性職員は「私には(乱闘の)理由も原因も分からない」とだけ話した。トルコ政府は分離独立の動きを警戒し、与党が総選挙で勢力拡大を狙うが、前回選挙で躍進したクルド人系政党との対立が深まっている。
大使館近くのマンションで管理人をする男性(62)は「午前7時ごろ近くを通ったら、大勢の人が並び、警察も出て物々しい雰囲気だった。興奮して大声を出している人もおり、不安に思っていた」と話した。
現場は、JR原宿駅の北東約500メートルにあるオフィスビルやマンションが立ち並ぶ一角。子ども向けの玩具販売店では安全のため、店頭に出していた商品を片付け、入り口を施錠するなどした。
午後に投票を済ませたトルコ人女性(27)によると、トルコ人約50人が乗り大阪や名古屋からやってきた大型バスが、クルド人約200人に襲われ、窓ガラスが割られたという。この女性は「クルド人は、トルコ人の集まりがある度にトラブルを起こしている。民族問題があることをアピールして、自分たちの難民という立場を守ろうとしている」という見方を示した。
◆クルド(KURD)人 トルコ、イラク、イラン、シリアの山岳地帯にまたがって住む中東の先住民族。この地帯をクルディスタン(KURDISTAN)と呼ぶ。人口は約3000万人で、独立した祖国を持たない民族としては世界最多。19世紀から自治や独立を求める闘争を続ける。トルコ国内でも少数派で、クルド語の使用や教育を制限されるなど、抑圧的な扱いを受けてきた。90年代以降、クルド人難民が来日。埼玉県南部で300~400人のコミュニティーを形成している。
http://www.nikkansports.com/general/news/1557642.html

騒然とするトルコ大使館周辺(Seyit Battal Kurtさん提供=共同)
中東の民族紛争が、都心で発生した。25日午前、トルコ総選挙の在外投票が行われた東京都渋谷区のトルコ大使館付近で、集まった人たちが殴り合うなど乱闘騒ぎが断続的に起きた。警視庁原宿署によると、トルコ人とクルド系トルコ人の対立とみられ、7人が重軽傷を負い、制止しようとした同署の警察官2人も頭に軽いけがをした。騒動は午後には収束したが、民族問題の根深さが浮き彫りになった。
トルコ総選挙は11月1日の予定で、この日は午前9時から日本各地に住む有権者の在外投票が行われた。原宿署や目撃者によると、トルコ大使館の周辺には最大で600人以上が集まり、午前6時50分ごろから同11時ごろにかけて数回乱闘が発生。路上の車を蹴ったり、ブロックを投げ合ったりする騒ぎになった。午後には騒動は収まったが、投票は午後9時まで行われたため、警視庁が夜間まで警戒を続けた。
トルコ人とクルド系の人の双方が、極右系政党や非合法武装組織の旗を掲げるなどし、これが騒動の発端になったとの情報もある。トルコ大使館の男性職員は「私には(乱闘の)理由も原因も分からない」とだけ話した。トルコ政府は分離独立の動きを警戒し、与党が総選挙で勢力拡大を狙うが、前回選挙で躍進したクルド人系政党との対立が深まっている。
大使館近くのマンションで管理人をする男性(62)は「午前7時ごろ近くを通ったら、大勢の人が並び、警察も出て物々しい雰囲気だった。興奮して大声を出している人もおり、不安に思っていた」と話した。
現場は、JR原宿駅の北東約500メートルにあるオフィスビルやマンションが立ち並ぶ一角。子ども向けの玩具販売店では安全のため、店頭に出していた商品を片付け、入り口を施錠するなどした。
午後に投票を済ませたトルコ人女性(27)によると、トルコ人約50人が乗り大阪や名古屋からやってきた大型バスが、クルド人約200人に襲われ、窓ガラスが割られたという。この女性は「クルド人は、トルコ人の集まりがある度にトラブルを起こしている。民族問題があることをアピールして、自分たちの難民という立場を守ろうとしている」という見方を示した。
◆クルド(KURD)人 トルコ、イラク、イラン、シリアの山岳地帯にまたがって住む中東の先住民族。この地帯をクルディスタン(KURDISTAN)と呼ぶ。人口は約3000万人で、独立した祖国を持たない民族としては世界最多。19世紀から自治や独立を求める闘争を続ける。トルコ国内でも少数派で、クルド語の使用や教育を制限されるなど、抑圧的な扱いを受けてきた。90年代以降、クルド人難民が来日。埼玉県南部で300~400人のコミュニティーを形成している。
http://www.nikkansports.com/general/news/1557642.html