goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

星野リゾート、川湯温泉に「界」開業 道内2カ所目 26年、廃ホテル跡に高級旅館

2023-04-08 | アイヌ民族関連
会員限定記事
北海道新聞2023年4月7日 19:41(4月7日 20:37更新)

「界」ブランドの宿泊施設建設を発表し、徳永町長(中央)と川越所長(右)と握手する星野代表(小川正成撮影)
 【弟子屈】星野リゾート(長野県軽井沢町)の星野佳路代表は7日、釧路管内弟子屈町の川湯温泉で記者会見を開き、同温泉の廃ホテル跡地に同社の高級旅館「界(かい)」ブランドの宿泊施設を建設すると発表した。2026年の開業を予定する。
 界は、地域文化などの体験観光を重視し、全国22カ所で展開。道内では、胆振管内白老町のアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」に隣接する「界ポロト」(42室)が22年1月に開業しており、川湯温泉の施設は2カ所目となる。川湯温泉の界の名称は未定だが、客室は50室前後とし、国内外の個人客の集客を図り、価格帯は1泊数万円を予定する。
・・・・・ 
(三島七海、菊池圭祐)
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/828782/
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 判官館の自然とアイヌ文化を... | トップ | 余市の歴史、祭具や資料で ... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事