goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

民謡から橋を架ける

2025-05-03 | 先住民族関連

Vietnam.vn 02/05/2025 Báo Quảng Nam

ホイアンの街角で奏でられるメロディー。写真:ダン・ケ・ドン

(VHQN) - マレーシアの15世紀の古代の曲「マク・イナン」がホイアンの街角で演奏されると、人々は非常に現代的なメロディーの中にある独特の方言を聞くことができる。

マレーシアのブロードウェイ・アカデミー合唱団は、この古典的な曲を現代の合唱団を加えて再編曲しました。・・・・・

ノボ・コンチェルタンテ・マニラ(フィリピン)は合唱と民族音楽のパフォーマンスを披露し、先住民族の信仰と文化の融合を披露しました。

マレーシアでは、ブロードウェイ・アカデミー合唱団と、伝統的なメロディーに新鮮な解釈を加えた現代風アレンジの民謡「Mak Inang」を披露します。タイではTSIS Young Choristersがクラシック音楽と民族音楽を組み合わせた作品で幕を開けます...

チャウ・アン氏は、「再生による保全」という言葉は東南アジアではよく使われていると語った。これは、民謡があらゆるジャンルの現代音楽の作曲の素材としてますます使われるようになっていることを意味します。

ノボ・コンチェルタンテ・マニラ合唱団の指揮者、アーウィン・Q・タン氏は、カトリックの賛美歌と先住民族の民謡のシームレスな融合は、フィリピンがいかにしてその民俗音楽を保存しているかの証であると語った。

・・・・・

https://www.vietnam.vn/ja/bac-nhip-cau-tu-lan-dieu-dan-ca

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パプア料理の豊かさを育て、... | トップ | オーストラリア総選挙、「ト... »
最新の画像もっと見る

先住民族関連」カテゴリの最新記事