goo blog サービス終了のお知らせ 

先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

ウポポイ開業5年 なお町民と距離 年間パス取得率21% 白老町は園内活用模索

2025-07-12 | アイヌ民族関連

斎藤雅史 有料記事

北海道新聞 2025年7月11日 21:30(7月11日 21:32更新)

 【白老】12日に開業5年を迎えるアイヌ文化復興拠点「民族共生象徴空間(ウポポイ)」と白老町民との距離感が縮まらない。町は2024年度、町民向けに年間パスポートを無料で配布したが、取得率は約2割にとどまり、前回の20年度の実績を大きく下回った。ウポポイを所管する国土交通省は町と連携し誘客策を進めているものの、今後の来場者増に向けては、最も来てもらえるはずの町民に身近な施設にしていけるかが課題だ。

 年間パス無料配布は国のアイヌ政策推進交付金を活用した事業で、入場料が必要となる高校生以上の町民に対する取得率は20.9%(3059人分)だった。20年度の33.8%(5315人分)と比べ約13ポイント減った。

 役場で事前手続きが必要だった20年度と異なり、交換はがきをウポポイ窓口で示せば受け取れるよう改め、500円の駐車場代も町民は無料としたにもかかわらず、取得率は悪化した。ウポポイ運営本部の村木美幸本部長は「驚きの結果。もう少し高くなるかなと思った」と肩を落とす。

・・・・・

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1185459/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立アイヌ民族博物館 野本新館長“子ども向け発信に注力”

2025-07-12 | アイヌ民族関連

NHK 07月11日 15時18分

胆振の白老町にあるウポポイの中核施設、「国立アイヌ民族博物館」の新しい館長に、地元出身の野本正博氏が就任し、子どもたちへの発信に力を入れていきたいとする考えを示しました。
野本氏は、白老町出身のアイヌ民族で、現在62歳。
民間で運営され2018年に閉館した前のアイヌ民族博物館の最後の館長として国立化の構想に携わり、現在はウポポイの運営本部の副本部長を務めています。
野本氏は、10日、NHKのインタビューに応じ「さまざまな人たちが交流しながら成長していく、博物館にしていきたい」と意気込みを語りました。
・・・・・

https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20250711/7000076803.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ウポポイ】北海道白老町|『ウポポイ旅育ガイドブック』誕生

2025-07-12 | アイヌ民族関連

公益財団法人アイヌ民族文化財団

2025年7月11日 17時00分

ウポポイの“旅育”でこどもの学びをサポート!プレゼントが当たるキャンペーンを実施

公益財団法人アイヌ民族文化財団(札幌市中央区、常本照樹理事長)が運営するウポポイ(民族共生象徴空間)は、ウポポイでの家族旅行を通じてこどもの探究心や自主性、協調性やコミュニケーション力を育んでいただく「旅育」を支援するため「ウポポイ旅育ガイドブック」を公開しました。

お子様連れのご家族におすすめのプログラムをはじめ、白老・登別の周辺観光やモデルコースを掲載し、旅マエから旅アトまでを伴走する一冊です。

また、2025年7月11日(金)~2026年2月1日(日)まで、本ガイドブックを活用するとウポポイオリジナルグッズが抽選で当たる「ウポポイ旅育キャンペーン」を実施します。親子で成長を実感できるウポポイの旅育を本ガイドブックとともにお楽しみください。

今回の新たな取り組みを通じて、より多くのお子様連れのご家族にウポポイを活用していただき、アイヌ文化の理解が広まることを目指します。

※旅育(たびいく)とは…家族旅行を通じてこどもの成長を促す教育活動です。

・・・・・

ウポポイ旅育ガイドブックのダウンロードは特設サイトから

https://ainu-upopoy.jp/topics/tabiiku2025/

 

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000122187.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繁栄願い「チセノミ」 洞爺湖アイヌ協会

2025-07-12 | アイヌ民族関連

室蘭民報 2025/07/11 21:00胆振西部

 【洞爺湖】洞爺湖アイヌ協会は6日、洞爺湖町本町のアイヌ...

ここから先の閲覧は有料です。

https://www.muromin.jp/news.php?id=128981


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5周年記念「ウポポイ祭2025」

2025-07-12 | アイヌ民族関連

ウォーカープラス 2025/07/11

2025年7月12日(土)・13日(日)

開催時間

09:00~18:00

場所

北海道 北海道 ウポポイ(民族共生象徴空間)

最寄り駅

白老駅(北海道)

(公財)アイヌ民族文化財団

芸能と食をテーマに江差追分と文化交流!

ウポポイ祭2025。開業5周年を記念する特別な2日間。アイヌ古式舞踊と北海道民謡「江差追分」が響き合う、文化と食の祭典。郷土料理の無料ふるまいや体験型プログラムも充実。五感で感じる“共生”のひとときを、ウポポイで。

情報提供=イベントバンク

[公式サイトなど、5周年記念「ウポポイ祭2025」の詳しいイベント情報を見る]

・・・・・

https://www.walkerplus.com/event/ar0101e555989/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大河ドラマ『べらぼう』で田沼意次の側近と言えば?

2025-07-12 | アイヌ民族関連

『べらぼう』松本秀持(吉沢悠)は蝦夷地政策のキーマン 幕府と意次の起爆剤となるか

武将ジャパン 2025/07/11

多くの方が嫡男の田沼意知(宮沢氷魚さん)や、謀議にいつも加わっている三浦庄司(原田泰造さん)を思い浮かべるかもしれません。

しかし、意次が実際に政治を動かしていく上で欠かせなかった勘定奉行もドラマに登場しています。

松本秀持(ひでもち)です。

劇中では吉沢悠さん演じ、第26回放送では米の値段が倍になったことを報告し、いよいよ注目度が上がり、今後、重要な役を担うかもしれません。

それは蝦夷地政策です。

幕府の金蔵を潤わせ、対ロシアの海防策も含めたこの政策は、田沼意次にとっても今後の江戸幕府にとっても非常に重要な取組。

松本秀持は一体どう絡んでいくのか?

秀持の生涯と共に、史実面から振り返ってみましょう。

・・・・・

https://bushoojapan.com/jphistory/edo/2025/07/11/193052


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県民、3氏「日本人」 議員連盟が参院選候補に質問

2025-07-12 | ウチナー・沖縄

八重山日報 7/11(金) 14:55配信

 参院選沖縄選挙区の候補者5人に対し、国連が沖縄の人々を先住民族と認定するよう日本政府に求めた勧告への見解をただすアンケートを実施した地方議員連盟は9日、結果を発表した。

 アンケートでは、沖縄の人々のアイデンティティをどう認識しているかについて「日本人」「先住民族」「日本人であり、かつ沖縄独自の文化を持つ人々」「その他」「回答しない」の5項目の選択肢を提示。自民党の奥間亮氏は「日本人」「日本人であり、かつ沖縄独自の文化を持つ人々」の2項目を選択した。NHK党の真喜志雄一氏、参政党の和田知久氏は「日本人」と回答した。

・・・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/e7427dfc479f1be3ea3cf9a4066c5475001eb3ae


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの音声業界、政府にポッドキャスト支援を要請

2025-07-12 | 先住民族関連

オトナル 2025.07.10

カナダの音声業界が、ポッドキャストを文化政策の一環として支援するよう連邦政府に要請しました。成長を続ける音声市場の現状と課題を訴えています。

ポッドキャストの文化的価値を訴える

2025年6月19日、カナダの音声業界を代表する企業や団体が連名で、ポッドキャストを文化政策の一環として支援するよう連邦政府に求めるオープンレターを提出しました。宛先は、カナダの文化・同一性担当大臣であるスティーヴン・ギルボー氏です。

・・・・・

署名には、JAR Audio、Quill、Kelly&Kelly、Pod the North、Digital First Canadaといった主要な制作会社やプラットフォームが名を連ねており、業界の中でも影響力を持つ企業が共通の立場を示す動きとなりました。

データが示す成長と制度の課題

・・・・・

レターでは、ポッドキャストがジャーナリズムや教育、地域の物語発信などにおいて重要な役割を果たしていると指摘されています。先住民族によるストーリーテリングや子ども向け教育番組、市民ジャーナリズムの分野などでの活用も広がっています。カナダでは、成人の約1,200万人が毎月ポッドキャストを聴いており、フランス語圏のポッドキャストは2019年以降で65%増加しています。

・・・・・

https://otonal.co.jp/audio-marketing-insights/48571


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアウ州警察がロカン・フルに143ヘクタールの森林を追加し、ペモダル・コルラップが容疑者となった

2025-07-12 | 先住民族関連

VOI 08 Juli 2025, 11:41 

ジャカルタ - リアウ州警察のPPH(森林侵入管理)タスクフォースは、ロカンフルリージェンシーのランバサモ村の限定生産林地域(HPT)で143ヘクタールの森林侵入の事例を明らかにしました。

リアウ州警察署長のイリエン・ヘリー・ヘリヤワンは、2人が容疑者として指名されたと述べた。彼らは、金融業者で違法な土地所有者のズルカルナイン(56)とフィールドコーディネーターのサトリアハサンアルルスフィ(26)です。

「違法なアブラヤシプランテーションの開設を装った社会林業ビジネスグループ(KUPS)の文書モード」と、ハリー・ヘリヤワンは7月8日火曜日に引用された記者団に語った。

この逮捕は、特別犯罪捜査局(Ditreskrimsus)が率いるリアウ州警察PPHタスクフォースチームによる集中的な調査の後に行われました。

押収された証拠には、掘削機1台、チェーンソー2台、刑法グループ文書、侵入地域の地図が含まれていました。

ヘリーによると、林業犯罪は単なる行政犯罪ではなく、異常な犯罪の範疇に入る。

「森林の侵入は、環境バランス、先住民族の経済、そして将来の世代の生存に体系的な影響を与えます」と彼は言いました。

・・・・・

https://voi.id/ja/news/493300


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

省市合併後のOCOP適応

2025-07-12 | 先住民族関連

Vietnam.vn 11/07/2025 Tạp chí Doanh Nghiệp

一帯一路は地方で急速に広がっていますが、行政単位が63省市から34省市に統合されたことで、発展の機会が広がる一方で、一帯一路の対象地域には多くの懸念が生じています。省や市の名称が変更される際には、文化的価値、原材料の産地、そして伝統的なブランドをいかに維持していくかが重要になります。

ダオ族の少女バン・ティ・ホムさん(左)がシャン・トゥエット茶の製品を紹介している。写真:ドゥック・トー/VNA

農業環境省によると、現在までに国内には3つ星以上の評価を受けた一村一品(OCOP)商品が1万6855点ある。そのうち76.2%が3つ星、22.7%が4つ星、126点が5つ星で国産品として認定されている。一村一品の対象は計9822で、そのうち32.9%が協同組合、25.3%が中小企業、33.5%が生産世帯・事業所、残りが協同組合グループである。特に対象者の40%が女性、17.1%が少数民族であることは注目に値する。現在、3000以上の協同組合が一村一品商品の生産に参加しており、このプログラムの普及が進んでいることがうかがえる。

・・・・・

https://www.vietnam.vn/ja/ocop-thich-ung-sau-hop-nhat-tinh-thanh


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山﨑賢人が演じた最高の漫画キャラは? 再現度完璧な成功作(4)猛批判を覆す! 不死身の男を演じたのは?

2025-07-12 | アイヌ民族関連

映画チャンネル 7/11(金) 18:04

マンガやアニメの実写化が話題を呼ぶ一方で、「キャラの再現」は役者にとって難関だ。原作ファンの愛ゆえの酷評を受けてしまうリスクもある。しかしその中で、「実写化請負人」と称されるほど実写作品における代表的な俳優が山﨑賢人だ。今回は、山﨑賢人主演の実写映画から、特に高評価を得た作品を紹介する。第4回。(文・ジュウ・ショ

『ゴールデンカムイ』(2023)

・・・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/fad1d4b9e3e68caf1321faa1e3b228aee3ca58c6


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする