ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



大晦日 窓をあければ 初メジロ



今年も、マイペースなブログに日々お付き合いいただき
本当にありがとうございました。

来年も、変わらないながらもより世界を深め、
できるかぎり、未来の子どもたちに向けた
貢献の種を蒔いていけたらと願っております。

すてきな最後の夜を♪☆。

今夜は、いつものお風呂に塩を加えて心身リセット。
汗をたくさん流してすっきりしました。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・漫画を描く。
・女装をして活動をする(何の?)。
・引っ越す。
・外国に行く。英語をまなぶ。
・収入を上げる。

・ルビーを買う。
・九州に行く。
・相撲ワークショップを開催。

もっと具体的にいうと、
・漫画はまず4コマ漫画から。
・女装は、本紅の化粧と短めのツインテール。服は満洲服(詰襟と長袖とスリット、下にズボン)。
・鷹の台に引っ越す?
・外国は、台湾、ブラジル、インドに行く。英語は、風呂敷講座をイングリッシュで出来るレベルから。
・収入は、いつでも好きなときに好きな場所(海外も含めて)行けるように。
・ルビーは、まだ無い結婚指輪として。
・九州、おすすめの歯医者と友達の移住先に行ってみる。
・相撲ワークショップは、マットがあるとよいので、学校関連でできるかな?

さらに掘り下げると。
・4コマ漫画では、やはりモチーフとして風呂敷を使いたい。
 庭の動植物など、身近なテーマ。
・女装で風呂敷講座。どんな化学反応が起こるかいな。


(ツインテールには短い)

・引越しは、古くてもよいから庭付きの一軒家。
 庭は僕の居場所です(庭にひきこもり)。
・各国で風呂敷講座をする。現地の布で風呂敷をつくる。
・理想の移動手段は馬です。そういえば来年は午(ウマ)年だ。
・銀座のモリスルビーがよい(非加熱ルビー)。
・国内はやっぱり電車で行きたいものだ。いくつか寄りながら。
 震災の前に訪れた、北海道のサロマ町にもまた行きたいな。
・小学校での相撲ワークショップは、体操着の上に帯を締める。
 力まかせというよりは、合氣道的に、相手の重心をとらえて、まるめ流す。

何だか、こうして細かく設定していくと、1つくらいは実現しそうな氣もする。

よくある方法としては、希望をイメージしやすい写真や絵を、
いつも目に入るところに貼っておくとよいという。
何をするにも、一歩ずつであるから、
小さなこと、ちょっとしたこと、1オングストロームでも動いてみると、
日々の積み重ねや、そんなある日の午後の突然の化学反応で
出来上がることがある。

この不景気の時代、日本人は勝ちのこるために目標中毒になっている。
そういう表面だけ熱いテンションは相容れない。
いのちは生態系であり、勝ち負けではなく運命共同体だ。
1人で95点とろうとがんばらずとも、全員で考えて教え合えば、
クラスみんなが100点に近い点をとれる。そのほうが世の中うまくいくと思う。
目標はちっとも叶わなくてよいから、1人自己完結の直流だけでなく、
お互いが目標やできることを語り合うことで、
考えもしなかったアイデアが即実現できる、交流、その大切さ。
どちらかのみでなく、直流と交流を往復すること。

結果には原因がある。
原因は準備。99%が準備だ。
おし、せっかくだから、らいねんの目標は
今年中に準備または実現してみよう。

追加:木刀も思いきり振りたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




パソコンが、突如ぱつんと消えることがたびたびあった。
特に、動画を観ているとき。

Cドライブ(OS)を初期化するリカバリはたまにしていたが、
原因は内部よりも、コンピュータが熱くなったことで
自動停止しているようで、ファン(扇風機)にほこりでも溜まっているのかと

裏のカバーを開けてみると  実にどっさりと
ほこりが詰まっていました。
今までは、カバーの隙間からドライヤー(冷風の強)を当てて
多少飛ばしてはいたが、それが焼け石に水といえるほど
内部にはごっそりと巣食っていたのでした。

それを歯ぶらしや小ぼうきできれいに取り除いて、
ふふ、これできっと大丈夫!と楽しみに思ったが、

なんとしたことか、外したファンを元通りに付けられない。
そもそも、裏表すら分からないのだ。ちゃんと観ておけば。
ここを間違えると、風の向きが変わって
必要な通風がままならなくなり、余計に熱くなる危険がある。

ファンが2箇所あって、どちらも同じ向きに付けるものとすると、
どうしてもしっくりはまらない。
止むなく、やっつけに付けてパソコンを起動し
インターネットで調べてみたところ、
吸う方と吐き出す方があるので
2箇所の風の向きが異なるのは当然でした。

お蔭で、音も静かになり、動画を観ても急に消えることがなくなった。

まあ、僕の知識不足が原因でありますが、
ともかく、パソコンの不調といえども、ホコリなど
物理的要因も大きいことを改めて感じた次第です。

逆に、そこに氣付かずして せむ方なくパソコンを買い換えたり
修理に出すユーザーも、特にご年配の方は多いと思うので、
メーカー側にも、シンプルでメンテナンスのしやすい
コンピュータを作ってほしいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




足し算で出世しようとする人間が多いが、
自然界は引き算が成功の元。
(2~3年前のメモ)

ふとんを重ねれば隠れてしまう。めくってみよう。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






ダイヤモンドは最も硬いといわれているが、
摩擦につよいわけで、ハンマーで叩くような衝撃には
ルビーやサファイアのほうが強いという。
ダイヤはその掘削に奴隷労働や紛争がらみのものもまだ残っていて、
ブラッドダイヤともいわれる。
買い取った中古ダイヤをリメイクしたものも多いため、
新品を買った氣でいても 実は以前に
誰かが使っていて、どのような事情を経てきたのか
分からない。

宝石は希少性も価値の重要素なので、
世界中のみなが持ち得る量を誇るダイヤに
資産価値はあまり見い出せない。

とはいえ、宝石の個人的価値は 思い出とともにある
物語、人生のストーリーそのものであるから、
ダイヤを持っていることを非難しようとは思わない。
ただ、高級な指輪イコールダイヤモンドという定番は
売るためのマーケッティングの成果による観念ということを知り、
より多種の宝石を選択肢に入れてもよいと思っている。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






用事で行った吉祥寺から、ずっとこの頭のまま帰宅。
妻が試しにつくった豆腐チーズケーキがおいしかったです。





他、メモ的にいくつか。

・アフリカの地下水は、元々鉱毒などで飲用に適さない地域が多いため、
 日本のNGOなどで掘った井戸の水による体調悪化が多いという。

・オスプレイの一部の塗料にはストロンチウムが使われていて、
 飛行する下がかなり被爆するために、アメリカでは高度制限があるが
 日本では低空飛行が認められている。

・活性酸素を除去して健康へ導くと、巷で流行の水素水であるが、
 活性酸素の電荷はプラス、電気分解で生成された水素水の水素もプラス。
 プラスとプラスが結びつくことはないため、
 水素水で活性酸素を除去できるという話は非科学的である。
 (しかし、もしもマイナスの電荷を持ち、かつその状態で安定する
 水素の溶存した水であれば、活性酸素の除去に貢献できる。
 ただ、活性酸素が全て悪ではなく免疫の機能も果たしているから、
 心身を酸化させる、ヒドロキシラジカルに対して反応するという
 働きでなくてはならない)
 世に売られている水素水はプラスの電荷であるが、そもそも
 水に混ざった水素ガスは、たとえアルミ袋に詰めていても、
 フタを開ければ100分の1秒で消え去る。
 高価で利のないものなので、騙されないよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ちょっとパタパタしてたのですが、
更新を滞らせたくないので、
伝家の宝刀(?):かじょうがき でつなぎます。

・青梅のイベント、森のヒーリングパーチーに、息子と出かける。



 似顔絵とにんじゃ体操。
 他、相手のメッセージアイテムから、ヒントを読み解くセッションも行なう。
 同会場に、蛇のブリーダーさんのブースがあり、
 爬虫類話をしてから、蛇の抜け殻をお土産に買いました。
 数百匹を丁寧に育てていて、全身のきれいな抜け殻が選んであります。



 この、ヘビの抜け殻を財布に入れておいたけど
 特に収入が上がったりはしなかった、という声も聞きますが、
 ただ入れておくだけじゃだめです。金色の細かなきらきらの
 ウロコ模様を日々見つめることで、金銀財宝的なイメージが
 注入されつづけるのが大切です。僕が言っても説得力ありませんが。

・今日は近所でふろしき講座をしましたが、
 参加者の一人(女性。受講2度め)の感想で、
 風呂敷による水陸両用ブラジャーは、はじめは
 面白おかしくやっているのかと思ったが、今回改めて見て、
 実際に使ってみたいと思った  とのことです。
 そうです、すてきな布を選んで風呂敷にすれば、
 心身にやさしく、結びでベストフィットさせられる
 この上ない胸あてになりますよ。

 その後、取材にいらしていた新聞記者の方と
 「紺かすり(濃紺に、白い幾何学的模様)の風呂敷の
  水着なんて、たまらなく魅力的だ」と共鳴しました。

・2日前、訪日ちゅうの学生時代の台湾人のクラスメートから
 パイナップルケーキをお土産にいただく。



 はじめてその名を聞いたとき、さいの目切りのぱいなぽの入った
 ふわっと黄色いケーキかいな?と思ったものだけど、
 実際はそう、甘酸っぱいジャムみたいのが挟まった
 ほろっとした焼き菓子で、レーズンサンドに近い情緒。
 台湾土産の定番としてのうれしさが大きい。甘すぎないものの方が吉。







(パイナップルケーキだよ! 機会があったら、台湾に遊びにきてね)

 また、台湾は今も、日本の旧漢字に近い字を使っていて、
 趣きがあり、略した字よりもむしろ解かりやすい。

・海外つながりでもう1つ。ある日の午後、インドから小包が届いた。
 ひらくと、ジュート麻で編まれたミニバッグと緑色のシャツ。
 フェイスブック(インターネットのページ)で知り合った
 風呂敷好きのインド人に、1年ほど前に拙著『ふろしきで遊ぼう』を
 送りましたが、支払いは僕がインドに行った時でいいと言いました。
 そのお礼も含めてのプレゼントのようです。



・うちのアパートは、なかなか結露がすごいようで、
 妻は毎朝、窓を拭いては、路地にびしゃあと絞っています。
 この湿りの氣化熱がとられるのか、家の中、特に
 暖房を使わない寝室は、シベリヤのように寒いです。
 ふすまを開けると吹き込んでくる冷氣は、まるで一つの兵器のようです。

 それに慣れてきたのか、他のおうちやお店に入ると暖かすぎに感じる。
 体温が高くなっているならば、正常な免疫力に貢献して、よいことかもしれません。

・少し前に、病気を治す方法として、1日10時間眠る、
 生まれ育った故郷に戻って質素に暮らす、なんて書きましたが
 よく歩く、食べすぎない ということも加えます。
 僕は食いしん坊で大変なのですが、何か外用があると
 食べないでいることが多く、そういう日に内臓を休めることができます。
 それと、風呂敷を背負って適度な負荷とリンパマッサージ(風呂敷による優しい締めつけ)を
 受けながら、たくさん歩くのも健康維持に貢献しているでしょう。
 腰を締める帯、背負う風呂敷、歩く下駄、これが三種の神器です。

・氣になるクツ
 →ボッコ靴

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






麻福というブランドの手ぬぐいに付属の折り込みとして、
以前、「災害時に役立つ手ぬぐい活用術」監修しました。

リンク先の画像をクリックすると、きれいに拡大されます。
多機能、綿麻110cmの手ぬぐいは、現在入荷待ちのようです。

さて、明日12/22(日)は、青梅のイベントで10~19時似顔絵描き
(うち15~16時はにんじゃ体操!)を行ないます。
青梅駅徒歩3分、青梅図書館の2階が会場です。
ブログ→森のヒーリングパーティー

他、様々な出展あってきっと楽しめますので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!♪

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






12/23(月祝)に、うちの近所(豊田駅徒歩15分)の
「ごはん屋までい」というできたての手づくりカフェで
13時から藍染体験(ハンカチや手ぬぐいなど染めたいもの持ち込み。100g程度)と
15時からふろしき結び方実習、(各講習費1000円+1drink。お土産ケーキ付き)
があるのですが、

ふろしき講座の様子を、東京新聞が取材に来てくださいます。
急きょ決まったことなのですが、そのために、参加者がもう少し多いとうれしいのです。
新聞に顔が写りたくない方は、そのように配慮しますので、
ご都合よろしい方は、ぜひご参加ください。藍染と両方でも、風呂敷講座だけでもOKです。
申し込みは、メール isamix@gmail.com まで(お店までの行き方など連絡します)。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






今度の本 『毎日カワイイふろしき』の出版元である玄光社さんに、
ご挨拶に参りました。飯田橋。
玄関には、ちゃんと本が置いてあって嬉しい。



雨模様でしたが、心温かく、脚もはずんで 都心を味わいました。

神田で美味しい卵を受け取ったり、中野で友達に化粧用の本紅のお渡しとともに
お家におじゃまして、夕飯までごちそうになる。色々とおしゃべりする。

息子が、今晩卵かけご飯を食べたいとたのしみにしていたのだが、
帰りが遅くなって、明日の楽しみに延びた。

明日晴れたら、一緒に散歩しよう。

追伸



12/23(月祝)の、藍染体験と風呂敷講座、それぞれご参加募集中です。

藍染は、100g程度の染めたいもの(Tシャツや手ぬぐい、ハンカチなど)持ち込みで
実習費1000円+1ドリンク、お土産お菓子付き。と、通常よりお安くなっています。

また、風呂敷講座も同じく実習費1000円+1ドリンク、お土産お菓子付き。
(藍染は13時から。風呂敷は15時から。どちらか、または両方の参加可能です。)
加えて、何かプレゼントも付けたいな~と思っています。
(似顔絵になるかも?)

ぜひ、ふるってご参加を、お待ちしております。
メール isamix@gmail.com までお願いします。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




台湾のてさげバッグにおえかき帳を入れたら
取っ手が持てなくなったので、小風呂敷を斜めにたたんだ帯を
通し、無事に出かけることができました。




さて、1999年にホームページを開いて、ちょこちょことリニューアルを続けていますが、
今日、以下の内容を追加しました。
ふろしき講座の対象者についてです。老若男女、異邦人、他星人もOKです。

よこやまいさおホームページ


対象(内容は一例です)
1.女性


 可愛いおしゃれな色柄のふろしきを選んだり生地から自作して、
 家事(インテリア、買いもの、エプロン等)や
 子育て(ベビーカーバッグ、スリング、収納等)、
 旅行(着替え、お土産、雨具等)への役立て方を実習します。

2.男性


 いつものカバンに万能ツール風呂敷を一枚しのばせて、 
 アウトドア(リュック、ウエストポーチ、日よけ等)や
 出張(サブポーチ代わり、荷物の小分け、お土産等)、
 テーブル芸(ハンカチの七変化、手品、プレゼント等)にまで至る活用法を実習します。

3.小中高校生・教師
  

 好きな動物やキャラクター柄の風呂敷や親の手作りふろしきを携帯し、
 エコロジー(使い捨てのごみを減らす、一つを多機能に使い回す、直しながら長持ちさせる)、
 防災(荷物を背負って安全に避難、防寒、斜めにたたんでロープ代わり等)、
 家庭科(裁縫、草木染め、刺し子、パッチワーク)と、一生役立つ知恵と技術を実習します。

4.保育士・介護士


 丈夫で様々に使いまわせる頼もしい風呂敷をパートナーとして、
 遊び(動物結び、ボール結び、仮装等)や
 レクリエーション(折り紙のように色々結んで作る、ファッションショー、縫いもの等)、
 リハビリ(むすんでひらいて指先を動かす、斜めにたたんで骨盤ベルト、疲れない背負い方等)に
 生かすための結び方を実習します。
 
5.外国人・国際関係の方


 日本のお土産は、ただ飾るだけでなく、使えるものも嬉しい。
 和文化(湿度の高い国では乾きやすい形で使う、正方形を使う麻の文化、風呂敷の由来等)や
 国際交流(世界の布の素材や利用法、民族衣装、結ぶ文化、包む文化、布とひも等)、
 言語学習(外国語による風呂敷講習とその伝え方、基本的な名称や動作の単語が身につく)と、
 外国人や海外に関わる活動をする方に有用な実習を行います。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






12/23(月祝)に、豊田駅北口徒歩15分の「ごはん屋までい」という
最近オープンした、女性ひとりで全部手作りしているカフェで
お得な藍染め体験と、ふろしき講座が開催されます。
染めるものは持ち込み可能(100g)。
お店のテントまで、帆布に藍染め(屋号をろうけつで白抜き)で同日作ります。

藍染めは13時ころ、ふろしき講座は15時ころから。
各参加費1000円+1drink注文(カップケーキお土産つき)。

絵も写真もないのに、こんなに可愛いチラシも、店主のてづくりです。

参加を希望の方は、よこやまのメール isamix@gmail.com まで。

風呂敷講座もおすすめ!各地歩いて野宿しながら身につけた技をお伝えします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日、高校の教師と、ふろしき講座についての打ち合わせをしました。

以前、2年ほど、市川市の高校でふろしきの授業を持ったことがあります。
その学校も、ひと昔前までは、サブバッグは風呂敷という校則でした。

生徒が風呂敷をたたんでカバンに携帯したり、結び方を身につけておくことのメリットは、

1.非常時に、荷物をまとめて背負い、安全に避難することができる。
2.その他、防寒の腹巻や羽織、斜めにたたんでロープ代わり、と多機能ながら、普段はかさばらない。
3.今だけでなく、一生役立つ。
4.サブバッグとして、参考書や体育着、弁当などを持ち運ぶことに、日常から使える。
5.和文化としての風呂敷を習得して、国際交流にも役立つ。
6.自分で工夫して生み出す習慣がついて、今後、バイト代や給料をもらったとき、無駄使いが減るかも。
7.レジ袋や紙袋、エコバッグなど、結局使い捨てしてしまうものを減らせる。
8.臨機応変に工夫する知恵や姿勢が身につく。
9.色や柄、素材によって様々におしゃれや個性を表現できる。
10.将来、家事や子育てにも役立つ。

と、思いつくままでも、利点はいくらでもあるので、



学校の規則で、

・原則として、サブバッグは風呂敷とする。
・風呂敷は幅100cm前後の正方形に近い布で、
 素材は綿や麻の洗える素材、色や柄は常識の範囲内で
 個々の選択に委ねる。手作り可。

僕と同年代の知人は、サブバッグが風呂敷の女子高出身で、
母にキティちゃんのプリント柄の布で風呂敷を縫ってもらい、
歓んで使っていたそうな。

僕は、20代前半の野宿あるき旅で身につけた様々な結び方を
お伝えしてはいるけれど、
常時折りたたんでカバンに携帯しておけば、
何かあったときに、その場で考えても用を満たすことができよう。
お弁当結びだけでも、基本的に何でも包める。

手作りでよしと書いたが、または、学校ごとに
かっこいい(可愛い)風呂敷をブランドもののように
誂えてもよいですね。
綿麻の丈夫でかつ結びやすい生地に、藍の濃紺染め。
そこに、学校のマークや生徒の名前が刺し子されていたりする。
中の教科書などがずれないように、後から巻いて
補強するひもがセットでもよい。

これからも、高校生にふろしきの面白さを伝えていきたい。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




あんまり服を持っていなくて、

先日、出張中のご近所さんのイグアナの世話で
イグアナ3匹をかついでお風呂場に連れていったら
(入浴中に腸がよく動いて排便する)、

浴槽に入れる前に、僕の背中やズボンにぴしゃあ、べったり と
糞尿が付いた。

僕は幼いころから色々と生きものを飼ってきたので
そんなことでは動じないけれど、
さて、当日の外出に着ていく上着がなくなった。

それで、上着を羽織らずにシャツで出かけて行きましたが、
その日に逢った方から、主人の着なくなった服をもらってくださる?
ということで、上等のジャケットとコート、2着もいただいて
暖かく帰宅できました。

物事には全て原因があるものですが、まず糞をかけられたのは、
かねがね、そろそろこの上着を洗おうかな~って思いながら
先延ばしにしていたため、いよいよ糞が付いて
洗わざるを得ない状況になったのでしょう。

どんなことも、自分の思いを叶えてくれる応援団、味方になっているようです。
ただ、どんなプロセスでそれが起こるか分からないので、
できれば、思ったときに自分から一歩でも動いたほうがよさそう。

だけど、追い込まれないと動かないものだな人間は。

社会やエネルギーのシステムを変えなければ、この世界、地球も
不安定と崩壊の道を辿る可能性が高いが、
未だ事なかれ主義で、良いこともよくないことも、
みんなと一緒なら安心、という雰囲氣がある。

どこかの変わり者が、馬鹿にされながらも新しい道を拓くとともに
共鳴の波、輪を広げていかなければと思うが、
それがままならなければ、再び、さらに途轍もない大地震と
ツナミによって、関東東京もむごい目に逢うかもしれない。

それは防ぎたいことだけど、それによってみなの意識が変わって、
将来的によい方向へ進むきっかけになると地球が判断するならば
起こりえる。

大自然の生態系に立ち戻る、小さないっぽを重ねていきたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




・紫外線について
 悪いイメージが強かろうが、
 まず、その殺菌力によって水の清浄を保つ働きがあり、
 日当たりのよい屋外で飼う金魚やメダカは長生きしやすい。

 また、紫外線はビタミンDの生成を助け、骨を丈夫にする。
 朝日を浴びながらの散歩がおすすめ。
 赤外線の波長も夕日より酸化させづらいし、
 夜は植物の呼吸で酸素が少ない。

 しかし、水に紫外線が当たると活性酸素が生まれて酸化するために、
 肌のシミの原因にもなる。それを防ぐには、
 顔を石けんで洗わず、必要な皮脂を保つこと。
 化粧を落とすためなどにやむを得ず石けん洗顔するならば、
 その後に保湿のクリームを塗る必要があるが、
 油の質によっては酸化する。
 そこで、僕が前からおすすめしているのが
 紅花100%の本紅による化粧。舐めても安全、
 水で落ちるので石けんが要らない。大変にうつくしい。


・夜は糖質を控えるべきというが、
 単に砂糖類だけでなく、米やイモのでんぷんも糖質になる。
 糖はすぐにエネルギーになって血糖値が上がるが、
 使わないでいるとすい臓からインシュリンが出て
 脂肪などに変換されて蓄えられる。その作業は負担が大きく、
 続くとすい臓の働きが衰えて糖尿病につながる。

 しかし、夕飯だけがゆっくり落ち着ける人も多いから、
 ご飯を食べるなと言っても困るかもしれない
 (理想は、朝果物、昼ご飯、夜に肉(蛋白質)ともいわれる)。

 夜にご飯を食べたら、その後すぐに眠らないようにするか
 (就寝前3時間は物を食べない)、適度に体をうごかせばよいと
 いうことになるので、食べてひと息ついた後に、
 寝室を掃除して、布団を敷くというのもほどよい運動量で
 おすすめです。
 昔は、ごちそうを食べた収穫のお祭りなどの夜は
 パートナーあるいは誰とでも(?)桃色に戯れたというわけで、
 お腹いっぱいのまま眠るということは無かったのかもしれない。


・はみがきについて。
 重曹うがい+デンタルフロスがおすすめです。
 虫歯になる条件として、口内が酸性であることと、
 食べかすの腐敗発酵が関係しています。

 普通に口の中にあるカスは、常在菌が分解しますが
 歯のすき間にはさまった物は、その条件のままでは
 通常の消化がされず、腐敗に進むことが多い。
 また、甘いものを食べた後は特に口の中のPHが酸性に
 傾き、それを中和するために骨や歯のカルシウムを
 動員したり、酸性によって歯のエナメル質が徐々に
 溶け出すことになるので、重曹を溶かしたアルカリ性の
 水でうがいをすることは、一つの化学的な対応になります。
 もともとは、お茶がその役割も果たしていましたが
 お茶も色々で、農薬や化学調味料の問題もあるので。

 必要な菌まで殺す練りハミガキは使わず、
 歯間を歯ブラシや糸でしっかりと取りのぞき、
 重曹水でうがいすることで、口は健康を保ち、
 そこからつながっている胃や腸まで、好影響を及ぼすでしょう。


・軍事力について
 徴兵制を必要と考える人は意外に多い。
 威嚇や教育的側面も含めて様々な論があるが、
 純粋に、他国や国内における「敵」をやっつける手段とするならば、
 体育会系的な兵役以外にも、安全保障に貢献する
 方法は沢山あり、それは軍事に特化することなく、
 平和的な産業の発展推進と共有できるものだ。

 日本の本当の科学力をもってすれば、
 電流、電圧、磁力、周波数、圧力、音、香り、色のような
 物の組成を司る低分子の次元で
 大自然の生態系や食物連鎖に抵抗することなくコントロールでき、
 世界中の破滅的な環境汚染も解決できるし、
 そういうレベルの物理化学技術ならば、
 今や全てコンピュータ制御されている
 軍事のシステムも、ミサイルも、無効化できるだろう。

 サーベルを振り回したり、殺傷力の高い武器を開発するのとは
 レベルとラベルの差を持ち、あらゆる軍事行動の遂行を
 困難に、無意味にする、すすんだ技術科学開発が日本はできるし、
 その研究は、他の日常的産業の発展を共にする。


・病氣のなおし方
 書きかたによっては医師薬事法違反になるのか。
 ただ単に僕は、1日10時間ほど眠っていれば
 病氣の半分は治ると考えている。
 今まで酷使してきた心身を休めることなく、
 すぐに投薬や手術するのは時期尚早だ。
 まずは、いっぱい眠ろう。
 そしてある朝、すっきりと立ち上がる。

 自分の生まれ故郷(転々としている方は、とつきとおか、母のお腹に居た所)に帰って
 質素な生活をしていれば、病氣のまた残り半分は治るだろう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ