ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



母校武蔵野美大は
自宅から徒歩40分。

きょう学園祭と聞き、
玉川上水の雑木の遊歩道を
木綿着物にハカマ、革靴で
たんたんと歩いた。

僕の入学した1999年以来、卒業後もなお
新たな建物(肌寒いコンクリ打ち放し)が
次々と何棟も立ち、キャンパスは狭苦しくなった。

それで、今まで祭りには屋台村を作っていた
広場もなくなり、雑然とした裏で
こっそり逢びきできるような
光も蔭も減ってしまった。

中身である学生にとって、学校は
のびのびとちょうどよい器であってほしい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




幼少のころより大の生き物ずきながら、
故郷浅草に居た者といえば

アリ、団子虫、ワラジ虫
かまど馬、ハエ、蚊、ごきぶり
こんなもんだ。

そのため、図鑑を飽きもせず眺めては
ペットショップや縁日で生き物をあさった。
現代ならばポケモンか。
女子は色に惹かれて虫より花をこのむというが、
男子は形のかぶと虫に心奪われた。

夏のはじまりに成虫を買い、
秋に卵から孵化した幼虫のために
花屋で土を買う。

腐葉土のみっしり詰めこまれた
厚手のビニル袋を、指でめりめり広げると
黒くしっとり発酵した落ち葉の
たまらない芳香に鼻が洗われる。

香りの思い出は深く染みのこり、
20年たった今ごろに
刈った夏草を埋めた穴の
木蓋をずらしたら、
あの頃の腐葉土の香りがした。
中には、見ための変わらない
コガネ虫の幼虫がごろごろいた。

他にすきな香りは、
藍染めの古布に霧を吹いて
アイロンをかけると湯氣だつ
あいのかおり。

杏仁豆腐。
蓮の花。
桜餅。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




今日、予定が変更となり
渋谷からぶらぶらしていた。

明治通りを原宿へ。
表参道の青山通りから骨董通りへ
曲がって歩きつづけたら、
六本木通りの手前の角に
「伊勢半本店 紅ミュージアム」があった。
化粧の本紅を扱う江戸時代からの老舗。

女性、その唇に本紅を重ねれば、
いといと深く美しき艶の見出される。

紅差し指(薬指)でなぞります。
染まった指も色っぽい。

本紅は、白い小皿に塗ったもの
5~6千円のものもありますが、
ここのものは倍以上はする。
それは、小皿には可憐な絵が
描かれているのと、紅自体が
一子相伝のごとき職人技で
濃ゆき玉虫色に現ぜられている
違いである。

心惹かれたものに、
小型でフタ付きのマリのような
紅入り器があった。
一万以下で比較的求めやすい。
女の子の出産祝い、七五三のお祝いなどに
ぴったりと思う。舐めても安全です。

ひと塗りすれば、自分の美しさに仰天し
女性に生まれた身を愛おしく思うでしょう。
もちろん、祭りのように男が塗ってもよい。

興味もった方は、お店で試しに塗ってみては。
月曜休み。最寄は表参道駅。
ホームページ

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






友達の玉愛あみさんからいただいた
僕のマーク。

絵のサインなどに使っています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




友達の結婚パーティーで
風呂敷のパフォーマンス?をしたときの姿。
ふろしきの、マントと蝶ネクタイです。
浅草ぽい。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




窓ごしに、雨音ぽつぽつ
外は寒い。

でも、先週蒔いた小麦は
敷いた稲わらの間から、
細く小さくまっすぐ空へ
若草が伸びている。

これから、この小麦とともに
半年を歩むんだ。
よろしくお願いします。

うちは雨戸が寒さ対策に
役立っているが、
カーテンも欲しいと思っている。
すてきな布に逢えたら、
クリップ付きのカーテンレールで
そのまま垂らそう。

今日、黄色のコーンパンを焼いて
近所の農家の金色の蜂蜜をたらしたら、
あまくて濃い花の香り。
イエローパワーに浸りました。

秋の居るうちに、
カーテンや掃除など
冬の準備を整えておこう。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




一見なごみ系のカフェの、
無垢の木のテーブル。
こぼした汁を
紙のおしぼりでちょっと拭いたら、
驚くほど真っくろだった。
汚れてくすむのと、
長年の手入れで味がでるのは全然違う。

さて、木といえば
経済ジャーナリストの荻原博子さんの自宅は
珍しく、栗の木がたくさん使われているという。
どんな風情なのか、いちど見学に行きたいなあ。

すてきな木材に逢いたい。
国産材で、なるべく自然に乾燥されたものがいい。
種類については詳しくないけど、

樫  :下駄にしたい。重めでも長持ちしそう。シラカシがいい。
けやき:地元(武蔵野)を代表する樹。大黒柱に。
杉  :沢の杉を主な建材にしたい(杉は元々水辺に多い)
松  :横に伸びていた幹を梁に使いたい
栗  :土台に使いたい(遺跡に出るほど長持ちする)

こんな風に、すてきな木材と
味のある金具と藍染の好きな僕ですが、
藍について詳しいページがあったので、
興味ある方はご一読ください(ブログもあります)。
→紺邑さん

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


柿。  




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




自宅の最寄りは国分寺駅だけど、
西武線の「一橋学園」駅もほど近い。

一橋大学は国立(くにたち)がメインで
ここ小平のキャンパスはほとんど使われていないのか
学生で賑わってはいない。

そんな通りを自転車ですべっていたら
「→雑貨」のような看板が目に映った。
路地に入ると、子どもがお迎えで
ちょっと古民家な家が
箱貸しスペースになっている。

手作りのあたたかな作品が色色。
奥にはワークショップ用の部屋も。
オーナーさんは、同じ武蔵野美大出身で
年も近い女性。
そのうち、僕も風呂敷など
置かせてもらおうかな。

今日は、昔からある工具屋で
真鍮製の鍵(かんぬき)を買いました。
何に使うかは決めてませんが
家を建てるなら、トイレのドアに
付けてもよいかも。

柿の実は色づき、
セーターは風が通って寒い。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




きょうは、友人に
故郷を案内しました。

・上野駅で待ちあわせ
・木村豆腐店(豆腐はまだできていなかった)
・浅草
・日本堤(にほんづつみ)エコロジーライフ花(自然素材の木工品や建材のお店)
・泪橋 竹のいちかわ(僕は三角の笠を買いました)
・三ノ輪 月光(手搗きのおもちカフェ)
・日暮里 ザクロ(イラン料理屋)でお昼
・谷中散策
・根津 伊藤風呂店(手づくり桶など) みのりカフェ
・上野不忍池(夜風に蓮の薫る)
・木村豆腐店ふたたび(豆腐は売り切れ。がんもと白滝を買う)
 都心ながら、麗しい井戸水がどんどんあふれていました。

5時間くらい歩いたけれど、
友人は自転車通勤で日に70kmは乗っている方なので
ぴょんぴょんとしてました。

小平の自宅の庭、
4日前に蒔いた小松菜が
いっせいに芽吹いてます。

夏はこもり氣味で絵を描きつづけ、
9月からは風呂敷を縫い縫いしていますが、
最近のマイブームは味のある金具です。
真鍮製の釘かくしとか、銅の釘とか。
シンプルな木工品に趣きを添えます。
また絵も描きたくなってきました。

すてきな紙をさがし、
墨をすって
いっぱつ描きがいい。
色は草花の汁がいい。
青は露草の花びら。
赤はぜいたくに本紅。
黄はサフラン。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




たまたま二日連続でお世話になった
地元国分寺のカフェ「ルーフ」。
昨日はひとり、チャイのホット
今日は友達と、ホットジンジャー。
駐輪用の、無舗装の空き地もお氣に入り。

角のどうぐ屋のおばあちゃんは
来客に「いらっしゃいまし」☆
小鳥屋のおじいさんは
「ありがとう様」とおっしゃる。

近所の畑にて詠める、

たたずめば
樫のどんぐり
落つる音

ふいに
ぱちぽちっ♪


カフェの話がでたので、
好きなお店5つ
・高円寺 アパートメント:ランチョンわら半紙で企画会議。
・根津  みのりカフェ :イメージがかたちになる。
・三ノ輪 月光     :もち肌になろう。
・銀座  ピエールマルコリーニ:きんきら度アップ☆
・三鷹  ハイファミリア:ランチすると新しい風が流れこむ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






もっと高く背負ったほうが、
赤ちゃんが景色を見渡せるな。

さて、話は変わりますが
ゴミの多い昨今、
人はほんとによい物は捨てないと思うので、
物を大切にしなさいというよりも、
はじめから、捨てられないような
いい物を作るべきと考えています。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ