ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





実家の屋上で土いじりをしました。
長ねぎと人参と大根の種を蒔く予定です。
土が発酵しやすいように、日野の自宅から、
うさぎの食べのこした乾し草とフンを
持ってこようかな。
薬を使わない代わりに、丁寧に細やかに、
手数をかけることで、植物は何かしら
きもちに応えてくれます。

本当は、耕さない方法もあるのだろうけど、
あえて前の植物の情報を半分リセットする
ために、
いったん土をひっくり返しました。
この夏は、エゴマとシソが豊作で
秋もさつま芋がよく実りましたので、
これからの浅草農園もたのしみです。
いまころ、土は月のひかりを
たくさん浴びていることでしょう◎


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






いつも背負いたるふろしき斜めリュックの、
カバーにしている中風呂敷を新調しました。
フレンチリネン。青。幅は75cm前後。
自分で裁断と縫製をしています。
最近、オリジナルのタグも縫いつけるように
なりました!
世界ブランドを目指しています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




(実家のお店:合羽橋道具街のヨコヤマのツイートより引用)

ナミゲンゴロウは、東京都では
絶滅種とされていますが、
本日、都内某所で発見いたしました!
この子たちがもっと棲みやすい
環境をふやして、令和を
美しい水の時代にしていきましょう。



もしかすると、ニホンカワウソだって
隅田川のどこかで暮らしているかも。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする








毎週訪れているといってもよい、谷中銀座。
その入り口にあるイラン料理のザクロの常連としてお世話になっておりますが、
通りの先には、ザクロバザールというイランやトルコの生地やバッグなどのお店があり、
週に数回そこに出ている店員さんは、SHINPINブランドを手がける服飾作家さん。

SHINPIN
古着を使用した一点物のお洋服を制作している
リメイクブランド。
コンセプトは「やさしくて、つよい」



12/16~31まで、渋谷パルコ4階のニュースタアさんで
ポップアップショップを開きます。
ハイセンスな組み合わせの妙がひらく、SHINPINの世界に
ぜひ触れて、2020年の素晴らしい締めくくりを堪能ください。
OGPイメージ

SHINPIN official (@i.natsuyasumi.i) • Instagram photos and videos

1,277 Followers, 119 Following, 428 Posts - See Instagram photos and v...

 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






きのうの風呂敷講座の参加者の1人に
似顔絵を描いて差し上げました。
絵も風呂敷も、準備や下書きのない
即興が、自分には合っていると思う。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする








福音館書店発行の
『母の友』12月号に、
ご掲載をいただきました。
インタビューの他、便利で可愛い
むすび方を、合計8ページにわたって
紹介しています。

他の様々な記事たちも、とっても
内容豊かで面白そうです。
今夜、じっくりと読みこんで
みたいと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




マイペースが、ゆったり穏やかとは限らず。

一昨日、出かける20分まえに突然、
頭髪全体のセルフカットをはじめる。
風呂敷ひろげ、鏡の前にすわり、
子から借りたはさみでパッツン、
じょっきんと切りいそぐ。

自分で刈りとるのは15年ほどしている
ため、慣れてはいながらも、
相変わらず後ろは見ないで指の
感覚に頼る。
なれば尚更たる丁寧さを要するが、
時間がないため、詰めは甘いまま
とりあえず完成。

自分のなかで許容範囲であれば、
多少虎刈りでも後ろ暗さはない。

その脚で向かった先で、SHINPINさんの
服を着たモデルさんの写真を、
カメラは素人以下の僕が撮らせて
いただきました。
衣裳とモデルさんの、お光りたりしお蔭、
渋谷PARCOのポップアップショップの
広告に使ってくださり、光栄の限り。

さて本日木曜は、出かける前に
後ろの虎刈りをすこし直した。
昼まえに生地を買い、
午後は勉強会に出る予定。
ふろしきの中には、今朝土手で採った
セイタカアワダチソウが込められている。
入浴剤として友人に差し上げる。

浴槽内で花びらなどが散らないように、
風呂敷でくるんでもよいのだが
結び慣れていないとこぼれる可能性がある。
そこで、ドビー織りのさらしから
シンプルなきんちゃく袋を縫って、
その中に花を入れました。

のんびりお昼をしたいが、時間がなく
今日は夕飯のみとなろう。
残りの予定はあといくつかなので、
未定の隙間にどんな風がふいてくるかを
たのしみにしている。
1人なら、やることは
片付けか縫いものしかない。
人と会うなら、似顔絵を描くのも好きだ。
写真を見ながらよりも、実物をまえに
描くほうが、情報が豊富でたやすい。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






服飾作家のSHINPINさん
が、カーディガンでつくった風呂敷。
ボタンまで残っていて新鮮!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする





お2人とも風呂敷を羽織っています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




本日は雨のそぼ降る中、都心さ出向いていて、
有楽町で友人から荷物を受けとった後、

14時からは、北千住にあるスタジオで
The Asakusaチャンネル 2時に夢中
というインターネットTVに
出演の予定です。

その後、九段下で
手づくり風呂敷の様々な
サンプルをお届けします。

タイミング的に、朝昼の食事は抜きですが、
夜にまた縫いものや描きものを
するかもしれないので、
まっすぐ帰ろうと考えています。
お風呂に塩を溶かすのが楽しみ。
たまにお酒も、まじぇる。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする








帰りの風呂敷が重い。
浅草の実家の屋上で、
さつま芋を掘ったから。

あと、同じ風呂敷のなかに、
生きたニホンイシガメの
赤ちゃんも入っている。

ふろしきは、
たからものを
つつむ布。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




左腕が治ったら、
思い切り駆けまわりたい。
腕を振らない忍者走りだけど、
使わない部分だって、きっと
何らかの微細な役割を果たしている。

それと、万一ころんだときに
両手を安全につけたほうがよいので、
今は走りたいきもちを、ぐっと
あたためていたのですが…

先ほど、まさにこの文章を打っている
合間の折も折り、都内某所通路にて、
いつかコラボできたら確実に
楽しいだろうと確信していた
忍者の方と偶然お会いいたしました。

再会を誓いながら、このように
会えた奇跡に胸も弾み、
ついつい前倒しで、忍者走りの
フットワークで人波の間を
軽快にすり抜けていってしまいました。

本日の風呂敷サブバッグの中身の変遷。
・9時:色々込めて出発!
・11時:着物をほどいてつくった風呂敷を取り出す。返却された本を追加。
・15時:麻の生地と七五三の着物を追加。
・17時:ムーミンの皿を取り出し、茶葉と、体にやさしいはみがきを追加。
・22時:茶葉を取り出し、米、りんご、柿、お酒、借りた本を追加。

おなじ風呂敷でも、時間の移ろいとともに
中身が変わり、それに応じて包み方も
持ち手が1つ→2つ→背負う、のように
荷物や状況、疲労度等によって
柔軟に変化してゆきます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨日は、ZOOM講座の前後に
自宅で風呂敷を縫っていましたが、
今日は都心さ向かっている。

合わせたい友達同士がいるのです。
服をつくる人と、
服を着る人。
この先、どんな花が生えてくるか
楽しみにしています。

それと、子どもの七五三の着物を
古着屋に買いにゆく。
人生に一度の大切な儀式なれば、
ただ華やかなだけでなく、
肌にやさしうなじむ、絹の本物がよいです。

依頼品のふろしきのための
生地も探します。
他の買いものなど、用事を集めて
きましたので、
半袖でもきもちよい陽氣と
青空の本日は、必ず
すばらしい一日となるでしょう。
ゴールはスタートにあります。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




10/13火、肌身心地よき最高の秋晴れ。
17時半まで営業しています。
在宅ワークも増えていますが、
寝ぐせなど髪がバサバサのままだと
心の柱も凛と立たず、ままならない
一日になりやすい。
髪はいつでも、櫛やブラシで整えて
おきましょう。
手ぐしを丁寧に沿わせるだけでも、
まるで違います。
@kappayokoyama
(お菓子道具の店)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




小学生対象の、ZOOMによる
風呂敷講座全3回。
慣れないながらも、何とか
無事に終えてほっとしています。
カメラの前で1人で話すのも
だんだん慣れてきましたが、
ご近所からは落語の練習を
していると思われているかも。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ