ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



浜松での風呂敷講座は夜からで、
参加者の多くは、会場となった ブックストアカフェ 本棚コオロギにて
先に美味しく夕食を召し上がってからの
家族団欒?のごとき ほっこりたるお腹リズムにて
遠き別所なれどさほどの緊張もなく スッタート!

当日、昼間は東京の立川のきもの屋で講習会がありました。
使い方を限定しない多機能のふろしきは、
和の伝統文化でもあり、日常生活用品、非常時防災、
使い捨てず使い回し直し愛用つづくエコロジーな道具、
環境問題が存在せずとも、旅に、アウトドアに、子どもの遊びと
老若男女、春夏秋冬、東西南北いづこであれ
きゅんと結べば何にでも成り役立つ、究極のパートナーです。

練習用をふくめて、大小100枚近く込めた
どんでっかい風呂敷包みを背負いて
降り立った は~まつ(浜松)駅。
ここで降りたのは初めてと思う。
京都行く折の東海道線で通過しつつ
きらきらまぶしい 浜名湖を眺めてた思い出。

さて、濱松駅のホームに立てば あら 寒い~。
しぞ~かは暖かいはずなのに、たまたま寒波か。
ここからバス。停車場には、東京在住の浜松出身の友達に
よく似た顔立ちの学ラン男子中学生いらして、
ほう、これが浜松人の顔かいなと思うが
ちっとも似ていない人もいるから、
勝手に縄文、弥生系に分けて納得する。

濱名湖は干潟もありそうな、遠浅の汽水(海水まじり)湖だから
アサリなど魚介類も豊富で、周辺には縄文以前から日本人が暮らし
貝塚や遺跡も多いだろう。
だから、縄文系の太眉で彫りの深いソース顔が、らしく感じるが
関東と関西のマン真ん中でもあるから
色んな人種ももちろんいて、
興味深い地なのだ。

のるバスを間違えて、途中下車で歩く。
すると、細かく舞い上がる吹雪まで。
風呂敷を背負ってふぶかれる東海道。
道に人はなく、ただ車ばかり走り過ぐ。
ちとタイムスリップなロマンに浸りつつも
顔に全身に縦横無尽に風雪のおどる。

だけどちゃんと着いた。暗い横道の一角に灯る、暖かそうなコオロギだ。

きこんと入店すると、以前東京でお逢いした方々もいて
みな しあわせな夕食を召し上がってる。

僕の居場所となる店奥のイステーブルの隣には
穏やかそうな縄文顔の父親と、可愛い娘っちが
絵本を読んでいた。
インスピレーションのアンテナを引っ張るような
興味深い本たちがたくさん並んでいる。
ピンと指先のえらんだ本をめくりながら
お茶や食事のできる うれしいお店です。

(次へつづく)☆。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




とにかく、たのしかったです。



バスを間違え、結構歩いて会場へ。風呂敷を背負い、吹雪の東海道。




会場のブックストアカフェ・本棚コオロギで、講座後に美味しい夜食をいただきながら、残ったメンバーで談話。翌日、カナメ神宮を見学。




うなぎパイで有名な春華堂の、2階がカフェになっているお店でランチした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ごめんなさい、土日の浜松より帰り来て、
久々の更新と云うのに、ちと酒に酔っとります!

本当は、大切なブログなればこそ 早起きの朝に
すっきり明るく厳かに書きたいものの

えいままよ、と今書く。
ちなみに今晩は郷里浅草ぁ合羽橋道具街で
ふろしき使い方講座であった。
基本と応用に、防災の使い方も織り込んだ。
なんと あわわ・・・父殿も参加なれ。
だけど意外と 緊張なく いつものマイマイなペースにて
歩をすすむ。みなみな仕事帰りに寄ってくださり、
この向上心に より光る未来の導かるべし。
何で いま 酔ひたるかと問はば、
講習後 父と 幹事さまと3人で晩御飯へ行き
父も割合お酒は飲めるし、幹事さまはソムリエの資格をお持ちだ。

顔にゃ出ない僕も お酒を入れて
たららん たららん 躍るように歩く。

実家ならばすぐだけど、シンセン組故郷日野の自宅は
なかなかずっとはるかなり。

参加され、こちらブログご覧の方、今日は
一緒に結べて光栄でした。
この折をきっかけに、風呂敷のある生活を通し
ますますの進化と安定へと生かしてください。

酔ひの覚めた明日からも、ますます
よき世をめざし、たんたかたんと歩みて参ります。

さっそく明朝、むすびの復習によるいちにちの
嬉しいスタートを踏んでくださいね!

(浜松についてはこの後に書きます)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






参加費3000円と書きましたが、実際は3150円でした。申し訳ありません。

2時間いっぱい、一生つかえる 風呂敷の基礎を身につけましょう。

会場 五箇谷さんのページ

参加希望の方は、直接いらしていただくか、間に合えばメールをください。isamix@gmail.com

手ぶらでOKです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




一日ははやいが、一か月は長く感じられるこの頃、
それは何を意味しているのかしないのか、
試しに 今日のシンボルを導いてみる。

白い 植物 樹 ハクレン(ハクモクレン)です。
大きな花びらがわんわん咲いて、はらはら落ちるのは
ちまちませずにー、でっかく行けということかな。

短い毎日、どでかい何かを重ねて行けよと云う。

結果はどう成るか知らんけど、勇氣を入れて飛びこめ、と。

微細な想いよか、がつんたる行動こそが
微細な現実を識る方法だから。

120%の思い込みで生きてしまう浮き世だけど、
馬には乗ってみよ、人には添うてみよ。

はてさて、いまは 京王線南平駅へ向かう帰り道。
きみ元氣たらば、一報給へ。

何だか、ちと酔ったるのか 定まらぬリズムで書いてるな。
ハッキリいえば、夜はタダでさへ文の流るるものからに、
加えて酒の含みたるとなれば
もはや凛とし中身躍る文なぞ叶うべくもあらぬ。

しかし 今夜の新年会は楽しげで あっという間に時過ぎた。
否、 いまでもここに残る。
大切な方々だ。
さわやかであり、熱くも涼しくも、 そして面白く。

まるで食べ物のように、過ぎた時は還らないように見えるけど、
ほんとはきっと、行ってもいないし故に帰りもせず。

あらゆる思い出が細胞に解けて、いま共にある。

誰も知らない、だれかの優しさも、
彼方のそよ風がまた きみへ運ぶ。

だれかの交換してくれたお金で、
誰かが造り 運転してる電車にのって、私は
あなたに逢えたし、うちへカエルこともできる。

食べたごちそうは無数の命の結晶で、
それ達の思いを得て背負いて、明日もまた歩いていくのだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




少々遅刻しそうだが、お世話になっている所の新年会へ向かっています。

出かける前に ご飯を炊き、そして毛に覆われた
立派なサトイモの皮をタワシでごしごしした影響で
手のひらから手首の方まで、ぴしぴしと痛痒くなる。
塩を手に刷り込んだりして何とかかんとか。
微細な針で刺されるような感触がいまも続いてる。

今日は、手ぬぐいをウコンで黄色く煮染めたり、
昨日縫った大あさ(丈夫で、乾きもよい大麻草の繊維)のズボンを
藍染めした。

夜のお出かけは、わくわくです。
いつもは、都心へ出るなら 用事を3つ4つ重ねて
時間と交通費の元をとったる心意氣ですが
今日は 日中 妻が産院へ行ってて
息子と留守番だったので 用事一つのぜいたくな道であるが
京王線にのって節約モードかな。

何だか、やはり1月は多少長く感じられる。
あらたしき2013年からは、時間のススミがゆったりだから
焦らず行こうよホトトギスで 参りたく存じそうろう。

1/26(土)は、立川のすてきな着物屋で風呂敷講座のあと
浜松へ飛んで、夜に講座あります。
(詳細は、左カテゴリの今後の講座みたはホームページで)

今年はどんないちねんになるんぢゃろうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






手ぬぐいをウコンで黄色く煮染めていたので、
何となくカレーを描いた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






昨晩つくったのは、炒めないチャーハン(?)

刻んだ菜っ葉(カブの葉)を塩でもんで水氣が出たものに
油を混ぜておく。
そこに、炊きたての熱々のご飯を混ぜただけ。
葉の汁と混ざって、ご飯は緑色になります。

最後に、妻の希望でカシューナッツ(生が美味しい)を蒔いた。

翌朝は、このチャーハンの残りに固めのナチュラルチーズを散らしてから
フライパンで軽く炒めて食べる。リゾットみたいでよかった。




2月初めに鷹の台のギャラリーYで行われる手ぬぐい展に
出品する予定なので、
先日、立川のリサイクル着物屋の五箇谷さんでさらしを買い、
それを洗って干してから、白く抜く部分に型を貼った。
このまま紅花染めをし、ピンクの可愛い手ぬぐいにしたい。



(おまけ)。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




大宮へ向かい中。
バナナカフェというカフェでふろしき講座。
以前、2度ほど講座に参加されて
のりを分かっている女性の主催なので
楽しみだけど、時間が足りなくならないように注意せよ。
みなで結べば、2時間はあっという間。

大宮といえば、祖母の実家は高崎線で30分先の
行田市は さきたま古墳群そばです。

そこいらの女っちたちは、年頃になりゃ
大宮の美容室などに通うようになる。

しかし残念なのは、色氣づいたときより 劣化がはじまるのだ。
髪を染め、パーマをかけ、下着はナイロンに変え
さまざまな化粧品を試すことで 髪や肌から、内臓まで傷つくだろう。
その後、就職でもしたら 仕事にもよるけれど、
基本男性社会に飛び込むことが多いから
少なからずストレスを受けて、酒かタバコか甘いもの中毒になって
ますます健康と美しさを失いがちだ。

もしも いつか結婚して子どもも欲しいという女性ならば、
就職はせずなるべく早めに結婚し子を育て独立させ、
それから、仕事がしたければしたらよいと思う。
仕事を先にするか後にするかという話だが、
やはり子どもを産み育てるのは若いうちのほうが向いているだろうし、
あふれる母性や女性ホルモンの行き場がないと、
自らが女性であることを教えてくれるかのように
婦人科系に何らかの症状が出やすい。

結婚するのも子を生むのも義務ではなく自由だが、
女性に生まれた以上、女性ならではの自然なリズム、生き方、仕事の仕方があるから、
男女平等と唱えつつ内実男性色の不安定な職場に
わざわざ飛び込むのはもったいない!
女性のほうが安定している故に 基本的に能力が高いと思うから、
職場の器、居場所、そして世の中の、経済の仕組み自体を
本来あるべき佳きかたちに還らせることができるんだ。

男なんかに対抗せずに、よりでかいステージから 包み込んでほしい。

また、若さは年齢だけに限らない。
ライフスタイル、選ぶもの、居場所、環境
仲間、心の方向性によって
川の流れるほどに磨かれて、美しい海となるように
本来 女性は年とともに明るく美しく生長するもの。
若い子みたいなプリプリをキープしたり取り戻すという目標じゃなくて、
それ以上の深くて嬉しい熟し方がある。
それは毎日の具体的な行動と選択とまなざしの
積層による輝きそして人相だ。

生き方は顔に出る、文字に出る、何となく 品にあらわれる。

あなたの中の美しさをいつでも大切に、
これからも生き抜いてください。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




本日の講座は予約がなかったが、
当日の申し込みがあり 急ぎ氣味に会場に向かっている。
やはり、どんなときもスタンバイ必須だな。
人生、不意に何が起こるか知れない。

今日は お世話になっている へるしーどいさんの誕生日。
彼自宅の会には出席できないが、
当ブログより 心から祝福を贈ります。

昨日は祖母84歳の生誕日であった。
84年というと長いようにみえて、実際は
田植え84回分なので
うん、やはりなかなか長きものだ。
おせちのの錦玉子84回食べるとか、
お年玉を84回もらうとか(そこまでもらわないか)。
しかし、僕が生まれた折には祖母はまだ50才なので、
そう見ると僕も長らく生き抜いてきたのだな、とか
はたまた人生はあっという間に過ぎ去るものと覚悟しなくちゃ。

(6時間以上経て)
ふろしき講座の後 鷹の台まで30分歩き
陶器を受け取ってから、母校の卒業制作展へ行こうか惑いつつも
どでかいキャベツも加わった荷の量と時間も慮ぱかれば
帰宅せむと駅へ向かう道沿いの 喫茶シントンのママが
お声掛けくださり なんと自転車を貸してくださったから、
荷物をあずけてムサビへ漕いだ。

お世話をかけた教授の方々から激励いただき、
日のやや長引いた玉川上水沿いの道をふたたび漕ぎ戻る。

ありがたく自転車を返却し、国分寺で買い物、
最寄り豊田駅に向かっている。
既に18:30だが、帰宅してからうどんを茹でる。
待たせてて申し訳ないが、ちょんとがんばろう。

つわりの妻がチーズ欲する。ナチュラルチーズがよいが
普段食べないので、案外高価なものと知る。
業務用スーパーに ギリシャのナチュラルチーズを確認しているから、
デパ地下で買わずに帰る。

ナチュラルチーズを加熱して、発酵を止め
比較的かたくなっているのがプロセスチーズだが
ナチュラルチーズのほうが消化よさそうに見える。

酒は純米、ワインは無添加、チーズはナチュラル、引き出しは浅いが一応のこだわり。

妻よ、息子よ、待ったれ~!
戦後、買い出しのイモをふろしきに背負った
おとっつぁんの氣持ち多少。

駅に着いたら電話して、おうちへ帰る。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




昨秋、はじめて実をつけた(4つ)クルミは、枝が二股に分かれている。
葉はすっかり落ちたが、春からはまた、めきめきと伸び広がるだろう。
実(み)は食べずに、蒔いてみる予定。いろんな思いを込めて、3/11に。

雪に乗っかられた小麦の草たちも、晴れて元氣そう。
ルッコラもぴんぴん伸びている。食べごろです。

さて、庭の虫たち、カナヘビは今ごろどこにいるのだろう。
冬眠の間、心は天国を泳いでいるのかな。
スズメらは、僕がエサを蒔くので味をしめてしょっちゅう訪れる。
エサをやるんは真冬だけだが、暖かい季節はいくらでも虫のいる。
野菜くずを庭に投げているので、ダンゴ虫などいっぱいだ。
腐敗はせず、ハエはほとんどいない。

はじめて蒔いた、紫大根の葉っぱも徐々に育っているが
地中の大根はどないやねん。
土の中はロマンでわくわく。いつか、サツマイモを植えたいな。
じゃがいもも感動する。特に、土に放っておいたしなびたジャガイモから
生まれた子イモの輝きがまぶしい。

春に蒔くのは、ミニトマトとキューリの予定。後は何か。
例年通り、田んぼも。メダカとエビが待っている。

黒い川が透きとおり、逆に空がトンボの群れで黒くなることを望む。

きっと後ろから、トンボを追うムクドリの大群も来よう。

すてきな庭、スケールを広げればそりゃすてきな町で、すてきな国
そしてなー、ステキな星となるわけにゃ。
家庭とはいえ、庭のない家が多いが
庭も公園も、デザインせずに なるがままがよい。
要するに、あればよい。器だけで。

基本的に、現代のデザインの扱いは 中身の虚しさを繕うパッケージングにすぎないが、
そのパッケージさえも、中身同様に薄い一義的なイメージで設計されるお蔭で実も蓋もない。
まずいショートケーキの、包装だけキュートということだが、
その包装に、本当に美味しいケーキは似合わない、ということです。

理想は、中身も器も、お互いを引き立てあうものがよく
その神髄は大自然の恵みである素材だ。
デザインもまた、はじめに素材ありき、素材とのコミュニケーションであるべきで、
妄想の設計に、後から素材をあてがうべきではない。

だから、庭を作るというときも、何もしていないそのままの大地に
「どうしてほしい?」と問うところからはじまり、
樹に、石に、自分の手足に、何をしてほしいか尋ねながらコトぞ運ばるる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




手がぬかみそくさい。

在りし日の、祖母の手の香りだな。本日84才になりましたが、いまヌカミソはやっていない。
妻つわり中で家事全般手伝うが、匂いに敏感なため糠床もかきまわす。
家宝といえるもので、大切な乳酸菌の温床じゃ。息子が混ぜたほうが元氣になりそう。

ブログの更新遅れててごめんなさい。
手指がちょっとしもやけです。

凍った雪のまだまだ残る道、外はちべたい。

仙台から義母が遊びに来てくださり、息子と遊んでくれて助かる。
友達から「かまどの神様」と言われ、台所仕事は元々大好きなので
必要とあらば一日中いられる。要は、じっとしていられない性格。
食いしん坊だから、確かに、動いていないとバランスがよくない。

今年から、小まめにメモを取るのをやめましたが、別段困らない。
ちょっとしたことは、記憶する前にやっつけてしまう。
忘れること前提ゆえのメモであったが、何となく覚えていられるものだ。
誰かと逢う約束の日時は手帳に記している。

現在のテーマは、自主独立。何かを選択判断するときは、
その視点で観る。

昨夜の夢では、家を直したり、畑を手がけていたような。
家を建てて、名古屋コーチンを飼うのがリアルな夢です。

そのために、ささいな物事にもこのテーマで響かせて、
にわとりへ近づいていきたいが、

実は、人って・・・本氣で想ったことは一瞬で叶う。
では、そこに至るまでの道程は何なのかというと、
後づけされた記憶だ。

誰かに逢うために新幹線に乗ったとしても、
真実は、逢いたいと想った瞬間にふたり逢えていて、
新幹線にのった思い出は、後から捏造???されて刻まれた幻なのだ。
こういう考え方はすきです。

スケールでっかく、具体的に、あなたの理想をイメージしてみて!

明日は、一橋学園駅前ハコギャラリーの風呂敷講座ですが、
参加者がいなければ延期(よくあること)として、
午前中は妻が助産院、午後はまず母校 武蔵野美術大学デザイン情報学科(僕は一期生)の
卒業制作展を観てから、陶芸家のお宅へ、注文していた焼き物を受け取りに参る。
特別な(むしろ、本来の)お水でこねて安定化した粘土による陶器です。わくわく。
おやすみなさい。

と、改めて思い出す。

一ヶ月前に買った厚揚げが冷蔵庫に残っていたのですが、
すてきな豆腐屋のもので、持ちがよいとはいえ
さすがに、表面に青きカビのぽっぽと生じていた。
大変残念ながら、庭にぽいしようとするが
腐敗発酵ではなく、人にとって有用な合成発酵に進んでいれば
チーズのような味になっているのかと、試しにそのままかじってみたら、
臭いはないし、味も普通で問題ない。

このまま捨てるのはもったいないので、
カビの部分だけ取ってから厚揚げを六つ切りにして
熱湯で茹で、さらに細かく切ってから醤油と唐辛子で煮た。
辛いし、念のため僕専用のおかずにするが、
美味しくなったと思う。

こなな青かびなぞ、人類ずっと付き合ってきた隣人なれば、
問題あらへん。まず、匂いを嗅いで苦しゅうなければだいたいOK。
逆にチーズのごとき濃厚な酸味を期待したのだが、普通じゃった。

しかし、昨今の放射能となると、地球ができたころには凄かっただろうが
数回の氷河期を経て冷やされ、安定化した環境の現代に馴染んだ身にとっては
抵抗となってしまう。一万年もすれば、免疫がついて適応するのかもしれないが
それまでの変わり目の道程には犠牲も出る。
恐竜の絶滅の原因とされる天変地異とは違って、人間の科学で引き起こしたことなれば、
同じ科学で解決するしかない。

部屋を物で散らかしたら、同じ手によって片付けるように。
散らかった部屋でどんなに祈っても片付かない。
祈りは、手足でやるだけやった後の隠し味だ。

あえていおう。からだはこころよりすごい!体を大切に。体で感じることを思い切り慈しもう。

あらかしこ 忍者歩きに 雪のみち

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




1/19土曜日10:30~、一橋学園駅前ハコギャラリーでの
風呂敷講座ご参加の方は、特製ふろしきが割引価格で購入できます。
必要な方はこの機会にぜひ。

さて、まだ道々(特に北向きの日蔭)に雪ののこる
大雪3日後ですが、まさに真冬へ突入せむとしております。

2年ぶりにスノーシューズを履いたら、履き癖が今とかなり違っていて
内向きに傾いていました。現在は足全体がしっかりとみなぎっていて
傾かないため、この2年でよりたくましくなったのかと嬉しくなりました。
たしかに、震災以降はより健康に氣を遣う暮らしを続けていて、
全体的に改善されたようです。

特攻でも有名な、鹿児島の知覧はお茶も名産ですが、
そちらの無農薬緑茶を、妻の希望でフライパンで炒り
ほうじ茶のようにしました。
少し焦げてしまった茶葉をそのまま食べてみたら、
何ともからだに効きそうな実感。

裏庭の、ドングリの苗木などに被った雪を手でどかして
風呂の残りのぬるま湯をじょうろでかけてました。
手はちべたくなりますが、植物はつよいなあ。
日本の動植物は、世界の中でも色が非常に鮮やかとか
極端な特徴はなくて、よい意味で並な感じがするのだけど、

それも、夏の暑さ、冬の寒さ、その間の暖かく涼しい秋冬と
バランスよくさまざまな温度や乾湿に触れているから
ニュートラル(中庸)になり得るわけで、それは日本に住みつづけている
人にもいえることと思う。

お昼にお餅も食べたことだし、今日も体を動かしていこう。
予定は未定、だから楽しみ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする






1/19(土)一橋学園駅前ハコギャラリー
10:30~12:00 参加費1800円
西武多摩湖線「一橋学園駅」(国分寺から1駅)徒歩30秒
南口改札正面クリーニング店の右の路地の先です。
お申し込みは、メールisamix@gmail.com 横山
またはコメントへお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ